名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39749 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 …. 795 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:人間というものは、不運になると、己が招いた災いだというのに、それを太陽や月や星のせいにしがちだ。   シェイクスピア
  2:逆境が人に与える教訓ほど、うるわしいものはない。   シェイクスピア
  3:人間の心というものは、活動がとまってしまうと、雑草が生えるものだ。   シェイクスピア
  4:おのれ、目に見えない酒精め、汝にまだ名がないのならこれからは貴様を悪魔と呼ぶぞ。   シェイクスピア
  5:賢い者は、機会を見つける以上に、機会を多く創る。   ベーコン
  6:冗談に本気を混ぜて変化をつけるのは、よいことである。   ベーコン
  7:旅はどんなに私に生々としたもの、新しいもの、自由なもの、まことなものを与えたであろうか。旅に出さえすると、私はいつも本当の私となった。   田山花袋
  8:生きとし生けるもの、いづれか歌をよまざりける。   「古今和歌集」
  9:人間が人間に対し卑屈になる—─僕はそれが苦痛なのだ。   ジュウベール
  10:われわれの時代は、力強い精神の持主たちを必要としている。力強い精神の持主は、こざかしく、狡猾で卑劣なこうした悪党どもを、人間の魂によって弾劾するのだ。   ロマン・ラマン
  11:希望よ、お前は心を鉄にきたえる!   ジュウベール
  12:音楽は人々の精神から炎を打ち出さなければならない。   ジュウベール
  13:たいていの人は何か良いものには感動します。しかしそれが芸術家たる資質ではありません。芸術家は火のように燃えています。泣くことなどしません。   ジュウベール
  14:無限な精神を持つ、有限なる我々は、ただ苦悩と歓喜とのために生まれた。そして、ほとんどこう言うことが出来るでしょう…。最も優れた人々は、苦悩を通じて歓喜を勝ち得るのだ、と。   ジュウベール
  15:苦難の時に動揺しないこと。これが真に賞賛すべき卓越した人物の証拠である。   ジュウベール
  16:神に頼るとはなんたることだ。自らの力で自らを助けたまえ   ジュウベール
  17:音楽は新しい創造を醸し出す葡萄酒です。そしてわたしは人間のためにこの精妙な葡萄酒を搾り出し、人間を酔わすバッカスです。酔いから覚めた時は、彼らはあらゆる獲物を持っており、それを正気の世界に持ち帰るのです。   ジュウベール
  18:そんなことを言いましたか?───ではきっと発狂していたのですよ。   ジュウベール
  19:私にはどんな障害をも乗り越える決心がある。何人に対しても、臆することなく力比べができる。   ジュウベール
  20:人に施したる利益を記憶するなかれ、人より受けたる恩恵は忘るるなかれ。   バイト先のチーフ
  21:言葉はもの。思考の上に露のように落ちる。一滴のインクが何千もの、いや何百万もの人を考えさせる何かを作る。   バイト先のチーフ
  22:意見は、変えられるために、述べられる。   バイト先のチーフ
  23:金は権力と快楽を与える。故に僕は金が好きだ。   バイト先のチーフ
  24:思想は目に見えない自然。自然は目に見える思想   ハイネ(ドラマ
  25:世界の崇高さは世界を観る精神の崇高さに等しい。   ハイネ(ドラマ
  26:道徳的に考える男は、おおかた偽善者である。道徳的に考える女は、決まって不細工である。   オスカー・ワイルド
  27:誰でも愛される価値がある。もっとも、「自分こそそうだ」と思い上がっている者は別だ。   オスカー・ワイルド
  28:恋だけを、人は一途に想うておればよいものを。   オスカー・ワイルド
  29:人々が私に賛成するときはいつも、私は自分が間違っているに違いないと感じる。   オスカー・ワイルド
  30:近頃の人は物の値段には詳しいが、物の価値はわかっていない。   オスカー・ワイルド
  31:僕の好みは誰よりも単純さ。最高の物には迷うことなく満足するんだから。   オスカー・ワイルド
  32:軽率な質問などない。軽率な答えはたまにあるけれど。   オスカー・ワイルド
  33:彼女は、弱さという何ともいえない魅力を欠いている。   オスカー・ワイルド
  34:人はできないことを信じることはできる。しかし、起こりそうもないことを信じることはない。   オスカー・ワイルド
  35:話の種になるより悪いことがある。話の種にもならないことだ。   オスカー・ワイルド
  36:あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。   ヘレン・ケラー
  37:あなた自身を最大限に利用しなさい。というのは、あなたにとってあるのはそれだけなのだから。   エマーソン
  38:偉大な人とは物質を変えうる人ではなく、自分自身の心の状態を変えうる人です。   エマーソン
  39:その人が一日中考えていることが、その人である。   エマーソン
  40:優位の座ぶとんに納まっている者はいねむりをするものだ。圧され、苦しめられ、打ち負かされて、何かを学ぶ機会が恵まれるというものである。   エマーソン
  41:私どもが屈服しさえしなければ害悪はみな恩人である。   エマーソン
  42:嫉妬こそベーコンがいったように悪魔に最もふさわしい属性である。なぜなら嫉妬は狡猾に、闇の中で、善いものを害することに向かって働くのが一般であるから。   三木清
  43:嫉妬には天真爛漫ということがない。愛と嫉妬とは、種々の点で似たところがあるが、先ずこの一点で全く違っている。   三木清
  44:嫉妬は自分よりも高い地位にある者、自分よりも幸福な状態にある者に対して起る。   三木清
  45:瞑想には条件がない。条件がないということがそれを天与のものと思わせる根本的な理由である。   三木清
  46:思索と瞑想との差異は、ひとは思索のただ中においてさえ瞑想に陥ることがあるという事実によって示されている。   三木清
  47:瞑想を生かしうるものは思索の厳しさである。不意の訪問者である瞑想に対する準備というのは思索の方法的訓練を具えていることである。   三木清
  48:人は敗北主義から独断家になる。   三木清
  49:生命とは虚無を掻き集める力である。それは虚無からの形成力である。虚無を掻き集めて形作られたものは虚無ではない。   三木清
  50:幸福は肉体的快楽にあるか精神的快楽にあるか、活動にあるか存在にあるかというが如き問いは、我々をただ紛叫に引き入れるだけである。   三木清

<< 1 …. 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 …. 795 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク