名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39569 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:どこに行きたいか分からないヤツに 進む道はない。    島田伸助
  2:学校を一つ作っても何も変わらん 世界中に学校は何十万と必要や でも無いよりも有ったほうがいい   島田神助
  3:偽善者と呼ばれてもいいや無いか みんなで偽善者になろう (カンボジアに学校を作るプロジェクトにて)    島田神助
  4:運が悪くて失敗する人間はいる。 でも、運がいいだけで成功する人間はいない。   島田洋七
  5:8割がウソでもう2割が作り話や   島田洋七
  6:またとないいのちを 使い切っていくから 私は今しか知らない 貴方の今を閃きたい これが最期だって光って居たい    東京事変
  7:私は今しか知らない 貴方の今を閃きたい これが最期だって光って居たい   東京事変
  8:あなたの今に煌めきたい   東京事変
  9:もし私は当選したら・・・ 奴らはビビる!  私も、ビビる   東京都知事候補・無所属
  10:好意ってのは誰かのためにしてあげることで、そこに打算とか見返りとか、面倒なものは持ち込むな。そんなんじゃ、やることなすこと全部に他の目的があるみたいで、この世の全てが胸糞悪くなるじゃないか。   Goethe:ゲーテ
  11:好きな映画や好きな音楽とかに影響されすぎて今を見失うなよ   SMAP
  12:悩みたいのなら、中途半端なマネしないで、とことんまで悩みなさいよ。そしたらいつの間にか見えてくるから。自分はどうしたいのか、どうしなきゃいけないのかがね。   「Twins2」
  13:禁忌を犯しても悔いは無い。それだけの想いが確かに有る。焦がれるこの胸の思いを狂気と呼ぶならば、穏やかな恋しか知らぬ己の不憫を嘆くがいい!   「ヴァルキリープロファイル」
  14:一切が終わったらさっさと遠ざかることだ。神から、あるいは女から。   アレックス・カミンスキィ
  15:もしもあの夕暮れに 値札がついたとして 高価なものになったら 人はその素晴らしさを やっと 認めるのでしょう    Aqua Timez
  16:君は、僕の事を、どう思ってるんでしょうか。雨が上がった後の、 空にかかった虹のように、思ってるんでしょうか。それとも、もうその虹は、 ずっと前に、消えてしまったんでしょうか。    2046
  17:あの日、あの子の靴ひもの色は赤かった。 赤は嫌いだったのに。ずっと青を欲しがっていたの。 でも、買ってやらなかった。 あの子は、赤い靴ひもで死んだのよ。   21g
  18:子供の顔を見たくない親なんて いるもんですか!   3丁目の夕日
  19:退屈な奴らに、俺たちの笑い声ば、聞かせてやるったい!!   69
  20:「幸せでいいのかなぁ…。」  「いいんですよ。 生き残った人間は 思いっきり幸せになればいいんです。  仲間の分まで。」   ALWAYS
  21:どうせつくるなら かっこいいほうがいいじゃないか (ドク)   BACK TO THE FUTURE
  22:NoOneGetsLeftBehind (誰も戦場に残すな)   Black Hawk Downより
  23:幸せだって叫んでくれよ 時には僕の胸で泣いてくれよ   C・チャップリン
  24:自分を愛するかのように他人を愛しなさい。   イエス・キリスト
  25:有野さんは表情が命なんで   イノコMAX
  26:限界には、限界はありません 限界の定義は何だと思いますか 限界は個々の選手の目標で 限界を超えれば、次の限界が生まれるのです    イビチャ・オシム
  27:私には理想のサッカーも、完璧なチームもない。こういうチームをつくる、と決めてしまうと、それ以上にはならない。   イビチャ・オシム
  28:人生は100年も続かない。選手のサッカーキャリアなど短いものだ。その短い選手生命のなかで、なにか歴史に残ることをしよう。   イビチャ・オシム
  29:本当に強いチームというのは、夢を見るのではなく、できることをやるものだ。   イビチャ・オシム
  30:作り上げることは難しい。でも、作り上げることのほうがいい人生だと思いませんか?   イビチャ・オシム
  31:ある一人の人間がそば   ツルゲーネフ
  32:君とセックスしたいと思っている男の子が、必ずしも君のことを好きとは限らないんだよ。   ドクター・ロス
  33:コーヒーだけで終わらないのは、コーヒーだけで終わると君が寂しそうな顔をするからだよ。   ドクター・ロス
  34:人びとは私が鳥が歌うのと同じように楽々と演奏するといいます。鳥たちが自分の歌を歌うためにどんなに大きな努力を重ねているのか、知らないからでしょう。   パブロ・カザルス
  35:「やる気になった」というだけでは、道半ば。   Goethe:ゲーテ
  36:どうやって作曲するかと言えば、ピアノに向かい、目を閉じて、聞こえたものをただ弾くだけです。   ホフディラン
  37:驚くことなんて何もありはしない。正しい鍵盤を正しいときに叩けば、あとは楽器が勝手に演奏してくれる。   バッハ
  38:間違いを犯してそれを改めるのは、それに気づいた瞬間にやるのが一番良い。   茂木健一郎
  39:正確な記憶力と発想力はトレードオフ   茂木健一郎
  40:この世で何かまともなことをしたいと思っている男には、ガールハントのような、時間も金もかかる狩りをなしとげる余裕なんかない。   オードリー=ヘップバーン
  41:脳の潜在能力を引き出すためには「楽しむ」感覚が必要です。そうでないと潜在能力だけでなく、身に着けたスキルも十分に発揮できない。   茂木健一郎
  42:欠点は組み合わせによって長所になる。   茂木健一郎
  43:考えるものは結婚しない。結婚するものは考えない   ポルノグラフィティ
  44:若くて妻帯、我が身の災難   シェイクスピア
  45:この世に偶然なんてものは無いんだよ。目を大きく見開いて耳を傾ければ、きっと運命が微笑んでくれる   「映画グレイスランド」エルビス・プレスリー役の言葉
  46:幸福な人はきわめて少ないですよ。どんなに少ないかがおわかりになれば、きっとびっくりなさるでしょう。   アガサ・クリスティー
  47:仕事に愛情を持てれば、仕事には魂が入る。魂が入るから人の心を動かせる仕事になる。   井筒和幸
  48:大切なことは大志を抱き、それを成し遂げる技能と忍耐と仲間を持つことである。その他はいずれも重要ではない。   白石康二郎
  49:仕事の適性とは、「人にどのくらい喜んでもらえるか」で、考えるべきだ。   高橋がなり
  50:語り得ぬことについては、人は沈黙せねばならない   ウィリアム・ウォード

<< 1 …. 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク