名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39569 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:しかし、なぞなぞ出されると悲しいかな考えてしまうのである。で、当たるのならまだしも、なぞなぞの誤答ほど恥ずかしいモノはない。ちゃんと自分なりの解答理由があればあるほど恥ずかしい。   ナンシー関
  2:じゃまだと言われてわかるようなやつは、もともとじゃまなことはしないのだ。   山形浩生
  3:退屈な本を読んでいてうとうとしたらその本を読み続けている夢を見て退屈のあまり目を覚ましてしまった。   ハイネ(ドラマ
  4:手ぶらで訪問すれば「先生はお昼寝の最中です」と言われるが、贈り物を手にして訪問すれば「先生、どうぞお入り下さい」と言われる。   L.N.トルストイ
  5:犬は女房より分別がある。主人には吠えない。   ロシアのことわざ
  6:初一念を貫徹する強い心が、成功させる。   中村天風(1876-1968:思想家)
  7:たとえ30分でも著者に会って話しが聞けるなら、本などゼッタイ読まないね。   ウッドロウ・ウィルソン
  8:考古学者は女性にとって最良の夫である。妻が年を取れば取るほど彼女に関心を持つようになる。   アガサ・クリスティー
  9:世界で最高の教育は、名人が仕事をしているところを見ることだ。   マイク・タイソン
  10:最も激しい憎悪は、最高の美徳や最も危険な犬のように、この上もなく静かである。   W・ロジャース
  11:他人のように上手くやろうと思わないで、自分らしく失敗しなさい   大林宣彦
  12:他人は失ったものに目を向けますが、私は得たものに目を向けます。   サモセット・モーム
  13:客というものは、親切を示してくれた主人のことは、いつまでも忘れずに思い出すものだからな。   ホメロス
  14:誰もが記憶力のなさを嘆くが、判断力のなさを嘆く者はいない。   ラ・フォンテーヌ
  15:自分が友達に望んでいる通りに、友達には振る舞わねばならぬ。   アリシア・キーズ
  16:真の音楽家とは音楽を楽しむ人であり、真の政治家とは政治を楽しむ人である。   アリシア・キーズ
  17:人に従う事を知らないものは、よき指導者になりえない。   アリシア・キーズ
  18:全ての芸術、全ての教育は、単に自然の付属物に過ぎない。   アリシア・キーズ
  19:大事もなしうる者は、小事もなしうる。   アリシア・キーズ
  20:定義は、定めるよりも反論する方がやさしい。   アリシア・キーズ
  21:否定にはいつも、対照的な肯定が付き物である。   アリシア・キーズ
  22:美徳は二つの悪徳のちょうど中間である。   アリシア・キーズ
  23:友達は第二の自己である。   アリシア・キーズ
  24:友情とは二つの肉体に宿れる一つの魂である。   アリシア・キーズ
  25:長続きしたからと言って真理であるとは限らない。   アドリアン・ルビンスキー
  26:人生は神の手によって書かれたおとぎばなしである。   アドリアン・ルビンスキー
  27:山から遠ざかればますますその本当の姿を見ることができる。友人にしてもこれと同じである。   アドリアン・ルビンスキー
  28:自分がみにくいアヒルだと思っていたころは、こんなたくさんの幸せがあるなんて、思ってもみなかった。   アドリアン・ルビンスキー
  29:わたしたちには今日も明日も困難が待ち受けているが、それでもわたしには夢がある。   アーネスト・ハスキンズ
  30:偉大なことを成し遂げた人は、皆偉大な夢を抱いていた。   平田オリザ
  31:旅は私にとって、精神の若返りの泉である。   アドリアン・ルビンスキー
  32:コップを唇に持っていく間隔までには多くの失敗がある。   イギリスのことわざ
  33:経済的自由なしには、ほんとうの自由を手に入れることはできない。   ロバート・H・ゴダート
  34:人間は生まれながらにして自由である。しかし、いたるところで鎖につながれている。   ルソー
  35:過ぎ去りし麗しき日々は、再び我が元に返り来たらず。   テニソン
  36:自愛、自識、自制、この三者だけが人生を導いて高貴な力に至らしめるものである。   テニソン
  37:人間は神のごとくならず、ただ最も人間らしき時、神に似る。   テニソン
  38:男というものはどんなに違いがあってもせいぜい天と地の差だ。だが女というものは、一番良い女と一番悪い女の差は天国と地獄ほどの違いがある。   テニソン
  39:男は猟師であり、女は獲物。つやつやと光った、狩られる動物である。   テニソン
  40:敵を作らざる者は、決して友を作らず。   テニソン
  41:分からないときには、必ず明るい面を見よ。   テニソン
  42:迷ったときは原点に戻って再スタートすればいい。それが、いい人生につながる。   谷川浩司
  43:いながら文句、言っちゃいけねぇ。そりゃ最悪だ。そんなヤツは会社もいらねぇと思うな。働いてやってるんだなんて顔をしてまで会社に来てほしくない。   山本一力
  44:およそ人を扱う場合には、相手を論理の動物だと思ってはならない。相手は感情の動物であり、しかも偏見に満ち、自尊心と虚栄心によって行動するということを、よく心得ておかねばならない。   ググイ=デール
  45:この世は興味あるもので満ち満ちている。こんなすばらしい世界で、だらだらと人生を送るのは、もったいない。   ググイ=デール
  46:大抵の者は、自分でも思いがけないほど素晴らしい勇気を持っている。   ググイ=デール
  47:ちょっと手を休めて、窓の外の美しさを眺めよう。そこに世界がある・・・楽しもう。今夜外へ出て星空を眺めよう。それは大自然の驚異だ。   ググイ=デール
  48:もし何かを恐れているなら、他の人々もあなたと同様、何かに対して恐怖心を持ったことを思い出していただきたい。   ググイ=デール
  49:もし自分が間違っていたと素直に認める勇気があるなら、災いを転じて福となすことができる。   ググイ=デール
  50:コツコツやることだけが、自分をレベルアップする唯一の方法だと思う。   エムナマエ

<< 1 …. 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク