心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39729
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
….
795
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
火をおこすには、二つの火打ち石が必要。
アルキメデス
2:
私たちのしていることは大海の一滴に過ぎません。だけど、私たちがやめたら確実に一滴が減るのです。
マザー テレサ
3:
わたしは、不親切で冷淡でありながら奇跡を行うよりは、むしろ親切と慈しみのうちに間違うほうを選びたいと思います。
マザー テレサ
4:
事実に目をつぶったからといって、事実が無くなるわけじゃない。
オルダス・ハクスリー
5:
あなたの気持ちに忠実に生きなさい。今日一日のあなたが真実です
ピアソラ
6:
人生には大きく分けて二つの種類がある。一つはひどいもの、もう一つは悲惨なもの
ウディ・アレン
7:
君が長生きするかどうかは、運命にかかっている。だが、充実して生きるかどうかは、君の魂にかかっている
セネカ
8:
批評家が作家を侮辱する。人々はそれを批評という。作家が批評家を侮辱する。人々はそれは侮辱だという。
モンテーニュ
9:
人生の成功とは、自分の天職を知って、之を実行する事である
内村鑑三
10:
何事も初めは難しい、ということわざは、ある意味では真理かもしれないが、より一般的には、何事も初めは容易だ。最後の段階に登ることこそ一番難しく、これに登り得る人間は稀だ、といえる。
Goethe:ゲーテ
11:
苦難はたいてい未来の幸福を意味し、それを準備してくれるものであるから、私はそうした経験を通じて、苦難のときには希望を抱くようになり、逆にあまり大きな幸福に対しては疑念を抱くようになった。
ヒルマン監督
12:
学ぶことの少ない人は、牛のように老いる。彼の肉は増えるが、知恵は増えない。
ブッダ
13:
人間の体は王様の飾り立てた車のように、やがては朽ちてしまう。けれども、人から人に伝えられる真
中村先生
14:
「まぐれ」というのは、本当はまぐれじゃないんですね。世間で「まぐれ」というのは私に言わせると「必然」なんですよ。
長沢節
15:
真の文明は山を荒らさず、川を荒らさず、村を破らず、人を殺さざるべし。
田中正造
16:
どうしてもっとさっとできないのかな もっと単純に話せばいいのに 思ったほど伝わってないのにな なんでそれに気付かないのかな
アーネスト・ハスキンズ
17:
わたしたちの強さは弱さから生まれる。
エマーソン
18:
一流選手は、手にマメはできない
松井秀喜
19:
勝負の世界に偶然はありません。一夜漬けは通用しない。毎日毎日の積み重ねがすべてなんです。
谷川浩司
20:
どんな瞬間にも、人間は決断しなければならない。より良くなるために、あるいは、より悪くなるために。それが、生きてきた証となる。
ヴィクトル・ユゴー
21:
笑顔でいることができないなら、あなたは、ほんとうの意味で働いてはいないのですよ。
デイトレーダー
22:
あなたが毎日することは、人生に意味を与えるものであって欲しい。もし、そうでないなら、なぜ、それを続けるの?
ドン・ヘロルド
23:
あなたのいない人生なんて考えられない。あなたがいて、初めて私は自分の人生を生きたって、そう思えるようになるの。
市川拓司
24:
われわれは、本気でやりたいことのためなら、まちがいなく時間を見つける。
ウィリアム・ウォード
25:
「ほんもの」とは?
船井幸雄
26:
初めて振ったバットに、ボールは当たったか?初めて乗った自転車は前に進んだか?違うよな。こけて傷だらけになりながらあきらめずに続け、ついにお前たちは自転車に乗れるようになり、ヒットを打てるようになった。
木下晴弘
27:
どうしてそんなに人目を気にするんだろう?みんなどう見られているかに精いっぱいで 自分が思ってるほど 誰も人のことなんか見てないのに
三枝夕夏( ジューンブライド〜-あなたしか見えない〜)
28:
チャンスは、準備万全な心がお気に入り。
ルイス・マンフォード
29:
あしたのことより、今日だよね。あしたのことで悩むより、今日を気が済むように終わらせよう。あしたは所詮あしたなんだからさ。
MAYAMAXX・ほぼ日より
30:
進化するときっていうのは、カタチはあんまり変わらない。だけど、見えないところが変わっている。それがほんとの進化じゃないですかね。
イチロー
31:
慣れは第六感であり、他のすべての感覚を支配する。
アラン
32:
我々は自分の経験からなにもしないことの誤りを知っている
ミハイル・ゴルバチョフ
33:
おれたちゃ、なんか意味のある生き方をしたいのさ。
ミヒャエル・エンデ
34:
世の中には喜びの形は何千何万とあるけれども、それはみな、結局のところたった一つ、愛することができるという喜びなのだと。愛することと喜び、この二つは一つ、同じものなのだ。
ミヒャエル・エンデ
35:
本当の物語は、みんなそれぞれに果てしない物語なんだよ。
ミヒャエル・エンデ
36:
吠えてばかりいる犬に、人は注意を払わない。
ミャンマーのことわざ
37:
貧乏が戸口からこっそり家の中に忍びこんでくると、偽りの友情はあわてて窓から逃げ出す。
ミュンヘン
38:
苦悩こそが人生の真の姿である。われわれの最後の喜びと慰めは、苦しんだ過去の追憶にほかならない。
ミュンヘン
39:
経験とは、人々が自分の愚行と悲哀に与える名前である。
ミュンヘン
40:
私は何度も苦しんだ。過ちも犯した。でも私は愛した。真に生きたのはこの私なのだ。
ミュンヘン
41:
眠れる……、やっと眠れる。
ミュンヘン
42:
人はしばしば恋に欺かれ、恋に傷つき、不幸にもなる。それでも人に恋するのだ。
ミュンヘン
43:
恋は空腹で生き、満腹になって死ぬ。
ミュンヘン
44:
愛は時の威力を破り、未来と過去を永遠に結び合わせる。
ミュンヘン
45:
愛は幸福の財布である。与えれば与えるほど中身が増す
ミュンヘン
46:
いつも誰かの笑顔のために頑張れる・・・ それってすごく素敵なことじゃないか
仮面ライダークウガ
47:
同情するなら金をくれ
家なき子
48:
戦争って、昔話じゃないんだ・・・
火垂の墓
49:
俺がお前を守るから。 迷わねぇで俺にっぃてこぃ!!
花よりもなほ
50:
オレ、本気で好きになった人とは 結ばれない運命みたい
花沢類
<<
1
….
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
….
795
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク