名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39577 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:人生というバッターボックスに立ったなら 見逃し三振だけはゼッタイするな。   イイ人
  2:幸せは「不幸な顔」してやってくる!    ツキを呼ぶ魔法の言葉
  3:死は暗く、生も暗い... だから輝かなくちゃだめなんだ。   イキガミ
  4:イキガミは、 本人が最後の一日をどう生きるかによって、 ”逝く”紙にも”生きる”紙にもなるんですから。   イキガミ
  5:お前が目にするすべてのものが お前に希望を与えてくれるはずだから。 ひとりになっても悲しむな。 皆に与えられた未来を 一歩ずつ、大切に歩いていけ。   イキガミ
  6:「気紛れ」の行為ほど、「優しい」ものは有り得ない 単純で、軽率で、手荒くて、後先考えず、だからこそ誤魔化しようもなく   ツンデレの男へ
  7:人が人を殺す動機なんて知ったこっちゃないが  人が人を助けるのに論理的な理由が要るのかよ   名探偵コナン
  8:それ学問は心の汚れを清め、身の行いを良くするを以て本実とす。   中江藤樹
  9:このたから   中江藤樹
  10:論争に応ずる場合には、双方にとっていちばん不愉快なやり口は、立腹して黙っていることである。というのは、攻撃者側は、一般的に沈黙を軽蔑のしるしと考えるからである。   アニー・ディラード
  11:本をめくることばかりしている学者は、ついにはものを考える能力をまったく喪失する。本をめくらないときには考えない。   アニー・ディラード
  12:復仇は、みずから呼んで「刑罰」となす。それは、一つの虚言をもって良心のやましくないことをよそうものだ。   アニー・ディラード
  13:婦人にはあまりにも長い間、暴君と奴隷とが隠されていた。婦人に友情を営む能力の無いゆえんであって、婦人の知っているのは恋愛だけだ。   アニー・ディラード
  14:南国の勤勉は営利欲ではなく、他人に絶えず必要とされるからである。食わんがためだけなら勤勉は不必要である。北国のそれは、その反対である。   アニー・ディラード
  15:道徳的理想の勝利は、ほかのいずれの勝利と同じく、「非道徳的」手段によって、つまり暴力・虚言・誹謗・不正によって得られる。   アニー・ディラード
  16:同情を表示するのは軽蔑のしるしと感じられる。同情が示されると、直ちに相手の怖れの対象でないことがはっきりするからである。   アニー・ディラード
  17:同情されたがる渇望は自己陶酔、しかも、隣人の懐を傷めての自己陶酔の渇望である。   アニー・ディラード
  18:男たちは、自分の職業がほかのいかなる職業よりも大切だと信ずるか、自分で思いこませる以外に、その職業を持ちこたえることはまず出来ない。   アニー・ディラード
  19:多くの人間は、その記憶があまりにもよいという唯一の理由から思索者になれない。   アニー・ディラード
  20:人々はなんらかの不潔なことを考えることを恥としないが、この不潔な考えが彼らのものだといわれていると感じて恥じる。   アニー・ディラード
  21:人は女を深いと思う──なぜか?女の場合、底まで行けないからだ。女は浅くさえもないのだ。   アニー・ディラード
  22:人の性質は、いつまでも前のほうにのみ進めない。引き潮あり、差し潮がある。   アニー・ディラード
  23:真の思想家が何よりもあこがれるのは閑暇であるのに、凡な学者がそれを回避するのは、閑暇をどうして始末するかを知らないからである。その折りに彼を慰める者は書物である。   アニー・ディラード
  24:女のもとへ赴こうとするならば鞭を忘れるな!   アニー・ディラード
  25:社会主義は老いぼれきった専制主義の空想的な弟で、これを継承しようとしているのである。   アニー・ディラード
  26:自分の意見を隠すか、さもなければ、その意見の陰に自分を隠すか、そのいずれかがよい。   アニー・ディラード
  27:でもさ、”マイナス”と”マイナス”を足したら ”プラス”になるよ。    医龍
  28:お前の周りにはみんながいる お前は一人じゃない   医龍
  29:何で診るのかって? 患者だから……    医龍2
  30:「お前なら・・・お前なら金の為に人を殺した医者に見取ってもらいたいか? そんな医者に最後の言葉聞いてもらいたいか? 俺にその資格ないのは、お前が一番よく知ってんだろ」    医龍
  31:桐島が明真で、別の手術室で伊集院が戦っている。 俺だけが何もせずに負けるわけにはいかないんだ。   医龍2
  32:ただ、目の前に苦しんでいる患者がいて、 それに手を差し伸べない医者がいるとしたら・・・ それは医者じゃない! ・・・俺は医者だ!   医龍2
  33:そこに愛はあるのかい?   一つ屋根の下
  34:お前はいいよなぁ、好きな人がいて 好きなボクシングができるんだから   一ポンドの福音
  35:現実があまりにも残酷で夢さえ与えてくれない。 将来を想像するとまた、別の涙があふれる。    一リットルの涙
  36:隠密同心心得の条  我が命我が物と思わず 武門の儀、あくまで陰にて 己の器量伏し、ご下命いかにても果すべし なお 死して屍拾う者なし! 死して屍拾う者なし!!   隠密同心
  37:隠密同心心得の条 およそ悪は その実態を見極め その根源を絶つべき事 虎穴に入らば 己の肉を斬らせ 然る後 敵を倒すべし この定め 故 忘れる事なかれ   隠密同心
  38:隠密同心心得の条 行動は風の如く速やかに 如何なる窮地に陥るも みだりに狼狽する事なく 一度決すれば、必ず敵を斬るべし!   隠密同心
  39:今以上を欲しがる僕は世間知らずなガキですか? 求めるよりも与えろと諭すのですか? 永遠なんてないよと牽制してもいい でも僕はね 光ってみたい 共に たとえ一瞬だけでも    錦戸亮
  40:君に胸張って この想い届けられる日はくるかな? 誰かに誇れる 僕でいられるかな? 君がいるのなら 何だって叶えられる そんな気がするから 届けるね 愛を 愛を 愛を   錦戸亮
  41:誰かに左右されない僕でいたいけど 今はそう言い切れないよ だって中心に君がいるから ごめんね君がいるのね 歌ってる今も 頭の中が君で埋めつくされてく    錦戸亮
  42:正義って本来は自分の中に持ち続ける物で、 大切なのは自分が己の正義を裏切らない事じゃないのかな   薬屋探偵妖綺談
  43:俺に潰された蛾は自分を押し潰した何かが この俺の親指だと知らずに死んでいった。 俺も多分あの黒い鳥(現代社会)の全容を 知らないままあれに飲み込まれていくんだ・・・。 嫌だ!俺はあれを殺してやる!    薬物中毒状態のリュウ(限り無く透明に近いブルー〈村上龍著〉)
  44:死ぬために生まれてくるんじゃない。 その一度きりの人生を楽しむために生まれてくるんだ。   佑大
  45:切り札は先に見せるな、見せるならさらに奥の手を持て。   妖狐 蔵馬
  46:人生とゆうなのつぼに 野球とゆうなの種をまき 努力とゆうなの水をやり 友情とゆうなの太陽をあび 全国制覇とゆう花が咲く   勇気の言葉
  47:今の世の中に知ってほしいのは「真実」。 それを知ってどうするのかが「人生」。     友と書いて
  48:人が生きてる事で辛いことは、 仕事が辛い事でも生活が苦しい事でもない。  大切な人の気持ちを理解出来ない事だ。    友へ送る言葉
  49:人は誰かが居るから 本当に強くなれるんだ   友情
  50:世の中に実現不可能なことはたくさんあるよ。  でも、お前のやりたいことの大半は すでに誰かが実現させてきたことだ。  なのに、お前は出来ないって言ってやらないのか?   K友人

<< 1 …. 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク