心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39492
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
….
790
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
人は、いつか必ず死ぬということを思い知らなければ、生きているということを実感することもできない
ハイネ(ドラマ
2:
経験を積んだ人は、物事がこうであるという事を知っているが、なぜそうであるかということを知らない。
ハイネ(ドラマ
3:
女の喜びは、男のプライドを傷つけることである。
オードリー=ヘップバーン
4:
人生には二つの悲劇がある。一つは願いが達せられないこと。もう一つはそれが達せられること。
オードリー=ヘップバーン
5:
人間の文明は、その臆病さとその卑屈さと屈辱の上に築かれているから、人間はそれを自己の尊厳だと言っている。
オードリー=ヘップバーン
6:
真の芸術家は、妻を飢えさせ、子供を裸足にし、七十歳になる母親に生活の手助けをさせても、自分の芸術以外のことは何もしないのだ。
オードリー=ヘップバーン
7:
億万のお金を積んだって、なくなる命は決して買えない。
池田晶子著
8:
悪い事をした奴に・・・ みんなやってるからじぶんもやる? あなたがみんななんです。あなたがやめればみんなもやめるんです。
地域の人
9:
何かを諦めるのなら、次やる何かを用意してからにしろ
誰だっけ
10:
護りたい人を護って 何か損することでもあんのか?
誰だっけ
11:
行き詰るって事は実は大事なこと スムーズに行くのは楽な道を通ってるから 行き詰るのはそれだけ困難なことをしようと努力してるから
誰か忘れた
12:
この先の生き方、見えないから楽しいんだろ?
誰か忘れた
13:
コンクリートの隙間に生える雑草が、 何故だか無性に美しく思えた
誰かが言ってた
14:
1人の100歩より、100人の1歩。
誰か
15:
恋は下心 愛は真心
誰か
16:
あなたが生まれたとき、 周りの人は笑って、 あなたは泣いていたでしょう。 だからあなたが死ぬときは、 あなたが笑って、 周りの人が泣くような人生を おくりなさい。
誰か
17:
何のために生きてるって??? 自分の為。 誰かの為に生きようとするのはおかしい。
誰か
18:
無知な事は罪じゃない。 でも自分が無知な事を知りつつ、無知でいようとする事は罪だ。
誰か
19:
自分自身も信じられない奴が、 神なんて他人を信じてどうするんだ。
誰か
20:
丸井!俺はもう、駄目なんだ・・・
谷口タカオ
21:
男なら 出来る、出来ない ではなく やるか、やらないか
男の美学
22:
逃げんじゃねえよ!! 今すぐ振りかってって戦えよ!! 男だろ!!
ある男
23:
練習で千発、一万発打たなければ試合じゃ打てん! そんなん馬鹿や言われるかもしれん。馬鹿でええ! 僕には最高の褒め言葉や!!
辰吉丈一郎
24:
俺達みたいな戦車兵に必要なのは弾薬と運だな。
第2次大戦中の戦車兵の言葉
25:
だから、あなたも生きぬいて
大平 光代
26:
人を裏切ると、裏切られた人より自分の心に傷が付くんだ。
大道寺
27:
描いた未来に君がいつもいる
甘えんぼ/大塚愛
28:
あなたが、私のために泣いてくれるなら私は泣いているあなたに手を差し伸べられる優しい人になりたい!
大切な人
29:
どんだけ努力してもかなわないこともある。でも大切なのはかなえることじゃなくて、認められること。わたしは、あなたのことを認めているよ。
大切な人
30:
負けは恥ずかしいことではない。 何故なら勝負しないと負けすらないからだ
大阪の偉人
31:
下を向いたら陰をみてしまう。 その陰のせいで落ち込んでしまう。 だから胸を張って前を向いて進め!
大阪、摂津の誰かさんより
32:
人間は、着物脱いで、垢洗うた目方で測るんや。
大坂侍
33:
初めてだ!こんな苦しいことはと思っても、だけどこんな事は今まで何度も何度も耐えてきたと前向きに。
大工名人
34:
お前がいてくれてよかった・・・ と言われる選手になりなさい
大好きな先生
35:
堂々と死ぬ事より 堂々と生きることを考えろ。
大嫌いだった先生
36:
硬すぎると近寄りがたいが、柔らかいと頼りない。 人間もパスタもアルデンテが一番だよ。
大学教授
37:
人生はコピー&ペースト
M大学のO教授
38:
いま、お前たちが授業をうけている この授業を受けるのに1時間いくらかかっているか 知っているか? その金が、どこから出てくるのが知っているか? この1時間1時間の授業を受けるアリガタミがわからず 親に感謝できないようじゃ 合格できる資格も合格できやしない
大○専門学校の先生
39:
練習で泣いて試合で笑え
体育館入り口に
40:
後輩にできて先輩にできないことなどない!
体育会系の掟
41:
世の中のルールは変えられないかもしれない。 だけど、自分の中のルールは変えられるはず。
伊坂幸太郎
42:
自身にできる最大の行動とは、 できないことにチャレンジすることだ。
村人
43:
忘れたいものは絶対に忘れられないんです
村上春樹
44:
さぁお前ら 好きなだけ暴れて来い
卒業式での先生
45:
この6年間の、生活での思い出は絶対に絶対に絶対に、、、消えない! だからつらいとき、思い出してほしい。この学校でのみんなでの、思い出を・・。 さよなら、そして、いってらっしゃい。
卒業式での先生
46:
今ここがゴールでスタートなんだよ。
卒業式での先生
47:
君と過ごした時間は あっという間に流れてしまったのに 君を忘れるための時間は なかなか進んではくれないよ。
卒業式での先生
48:
ただ、前を見ろ 後ろなんて振り返らずに、 ただただ、前だけを目指して行け
卒業式での先生
49:
この飴を食べながら、今までのことを思ってください。 食べ終わったら、これからのことを考えてください。
小6時代の担任から 〜卒業の日〜
50:
ありがとうなんて、いつでも言えると思うなよ。 いざ、本当に言おうと思ったときは、その言葉を受け取ってくれる人がいないかもしれないんだ。
葬式の日の友人。
<<
1
….
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
….
790
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク