名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39580 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:どうしても慣れなければ、とうていこの世の中を生きていけない二つのものがある。歳月による損傷と、人間の不正とが、それである。   Tシャツの恋/TUBE
  2:あまりにも卓越した性質は、しばしば社会生活を不向きにする。われわれは地金を持って市場へ出かけず、小金を持って市場へ出かける。   Tシャツの恋/TUBE
  3:牝鶏は牡鶏より先に唄ってはいけないものだ。   モリエール
  4:物知りの馬鹿は、無学の馬鹿よりもお馬鹿さんですよ。   モリエール
  5:人々がどんなことを言おうとも、女の最大の野心は愛を吹き込むことだと信じている。   モリエール
  6:人間たちが罪を持ち込むことが出来ぬほどに無垢なものは存在しない。   モリエール
  7:議論は議論から道理を追っ払う。   モリエール
  8:何も仕事がないのは、いつも忙しいことだ。   モリエール
  9:人は死ぬが、悪意そのものは死なない。   モリエール
  10:あなたの眼は、こっそりを私の心を盗む。泥棒!泥棒!泥棒!   モリエール
  11:自然は人間におよぼす教育上の影響力をその裡(うち)にいだいている。   モリエール
  12:天性はつねに教育よりいっそうの影響力を持つ。   ヴォーヴナルク
  13:羞恥心はあることが女の必要な一つの掟とさえているのはおかしい、女が男のあつかましさしか尊重しないのに。   ヴォーヴナルク
  14:箴言は書き手の心を暴露する。   ヴォーヴナルク
  15:良心・名誉・貞潔・愛・尊敬といったものは金力で得られる。したがって、恵むことを惜しまなければ富の利益は倍加する。   ヴォーヴナルク
  16:理性には心情の気持ちがわからない。   ヴォーヴナルク
  17:友人や近親にどのような愛情を持っていても、他人の幸せだけでわれわれが幸せを覚えることはない。   ヴォーヴナルク
  18:勇気の最高段階は、危険にさいしての大胆さである。   ヴォーヴナルク
  19:貧者の物惜しみしないのは浪費と称される。   ヴォーヴナルク
  20:貧困はわれわれの欲望を望むが、また、それを制限する。富裕はわれわれの欲求をふやすが、また、それを満たす手助けもしてくれる。   ヴォーヴナルク
  21:熱烈な野心は、早くも若き日から遊びや愉しみを追い払って、己のみを支配する。   ヴォーヴナルク
  22:賭博・信仰・才気は、すでに若くない女にとっての三大武器である。   ヴォーヴナルク
  23:大半の者は心の底では徳を軽蔑しているが栄光を軽蔑する者は少ない。   ヴォーヴナルク
  24:怠情は心の眠りだ。   ヴォーヴナルク
  25:怠情は、おだやかな無力から生まれるものである。   ヴォーヴナルク
  26:人類の間に秩序が支配しているのは、理性と徳がいちばん強いものであるという証拠である。   ヴォーヴナルク
  27:人生に結末がなかったとしたならば、誰が自己の運命に絶望するであろうか。死は悲運をこのうえなく辛いものにする。   ヴォーヴナルク
  28:人間が人間性を無視するのは、人間の理性の誤りである。   ヴォーヴナルク
  29:人間が互いに害し合おうと内心考えをめぐらしながらも、相互依存し合うことを余儀なくされているなどは、大きな見ものである。   ヴォーヴナルク
  30:人を讃美すると、しばしばその人を損ねる。というのは、讃美にはその人の真価に限界があることが示されるからである。   ヴォーヴナルク
  31:人が多くの理性とわずかばかりの英知を持つことはない。   ヴォーヴナルク
  32:心は魂の眼であって、力の本源ではない。   ヴォーヴナルク
  33:弱者は保護されようと欲して従属する。人間を怖れる人々が法律を愛する理由は、ここにある。   ヴォーヴナルク
  34:死の観念はわれわれを欺く。それは、われわれをして生きることを忘れしめるからである。   ヴォーヴナルク
  35:財産とつくっても、それを愉しむことができなければ無駄である。   ヴォーヴナルク
  36:高慢は弱者の慰めの手段である。   ヴォーヴナルク
  37:己自身を愛することは、理性や正義に反することなのだろうが、なぜ、自愛がつねに悪なのだろうか。   ヴォーヴナルク
  38:己の誠実さをわれわれに買わせる人たちは通常、己の名誉をわれわれに売る連中である。   ヴォーヴナルク
  39:愚者ほど自分が才人をだますのに適していると思い込む。   ヴォーヴナルク
  40:希望は賢者を活気づけ、自惚れの強い人や呑気者を釣り込む。自惚れの強い人や呑気者は、希望の与える約束を軽々しく信頼しきってしまう。   ヴォーヴナルク
  41:革新を施すのにあまりに困難な場合には、革新が必要でないという証拠である。   ヴォーヴナルク
  42:格言は哲学者たちの機知のほとばしりである。   ヴォーヴナルク
  43:怨恨は愛情に劣らず浮気である。   ヴォーヴナルク
  44:英雄の光栄とするところは、飢饉と悲惨を外国人の間にもたらすことではなく、それらのものを国家のために忍ぶことである。つまり、死を与えることではなく、死を軽んずる事である。   ヴォーヴナルク
  45:栄えると友人がほとんどできない。   ヴォーヴナルク
  46:運命の悲しみと歓びとは、自然の声に黙す。   ヴォーヴナルク
  47:嘘つきは欺く術をしらない人であり、へつらう人間は一般に愚かな人々を欺く人である。   ヴォーヴナルク
  48:過剰なものの所にしか、才能なんか無いもの。   見城徹
  49:かつて体験したことで無駄になることなどひとつも無い。   見城徹
  50:偉人たちが偉大なことを企てるのは、それが偉大なことだからである。しかるに、馬鹿者たちが偉大なことを企てるのは、それを容易だと思い込むからである。   ヴォーヴナルク

<< 1 …. 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク