心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39492
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
….
790
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
好き勝手やることは人生としては間違ってないが 常識としては間違ってる
元ヤンのおじさん
2:
若いうちは考えるより行動する 損得とあとしにて今は自分がしたいようにしろ
元ヤンのおじさん
3:
痛みってのは自分が同じ目にあるまでわかんないんだよ でも人間は想像することができる イジメは痛みを想像できない馬鹿だけがすることだ
元ヤンのおじさん
4:
「ありがとう」って言われたことは忘れてもいい ただ「ありがとう」って思う気持ちは一生忘れるな
元ヤンのおじさん
5:
失敗っていうのはそこでやめちゃうから失敗って言う そこで諦めず続ければそれは失敗ではなく成功への軌跡と呼ぶ
元ヤンのおじさん
6:
不可能ってことはまずありえない 前例がないなら前例になれ できないんじゃなくてまだやってないんだ
元ヤンのおじさん
7:
女とは喧嘩するな どんなにお前が正しくても負けるから
元ヤンのおじさん
8:
本当の友達ってのはどんなに喧嘩してもまた一緒にいられる奴のことをいう
元ヤンのおじさん
9:
確かに本当の夢を叶えられるのはほんの1部の人間だ じゃあその1部の人間になれるように努力すればいいんじゃないか?
元ヤンのおじさん
10:
途中で無理だと思って諦めるそんな都合のいいことやっていいのか? 諦めるっていうのは今までやってきたことを全て否定する最低のことだぞ
元ヤンのおじさん
11:
「悩む」なんてしょうもないことするな それを解決する判断力と行動力を持て
元ヤンのおじさん
12:
謝ってもどうしようもないこともある でもそれは謝ることに意味がないということではない
元ヤンのおじさん
13:
皆に好かれる先生の良さはすぐに気付く 皆に嫌われてる先生の良さはあとになってようやく気付く
元ヤンのおじさん
14:
○○(娘さんの名前)の前では涙は見せない それがオレの最後の意地ってやつだ あいつの前ではいつまでも強い父親でいたいんだよ
元ヤンのおじさん
15:
人を馬鹿にできる人間は 自分の愚かさがわかってないんだよ
元ヤンのおじさん
16:
頑固っていうのは人に譲れない何かがあるっていうこと ただ口うるさいだけとは違う
元ヤンのおじさん
17:
『自分はいいことしてる』って思ってする行動は偽善 『普通のことをしてる』を思ってする行動は善
元ヤンのおじさん
18:
いいことをした人を褒める、称えるんじゃなくて それをしてない自分を恥じることから始めろ
元ヤンのおじさん
19:
料理は何を食べるかでなくて、誰と食べるかだよね。
スピードワゴン
20:
謝罪など意味がない。 罪は償うしかないのだ
スクライド
21:
外見を変えることは簡単だ。 しかし中身は、永遠に変えられない。
スノーブーツ
22:
成功の陰にいつだって憂いは付ものってもんだ 昨日と今日が雨ならば明日はきっと晴れ渡るや
アーネスト・ハスキンズ
23:
耳を澄ますと確かに聴こえる僕の音 空は泣きやんで 雲が切れていく
アーネスト・ハスキンズ
24:
世界を開くのは僕だ 世界はもう澄み切ってる
アーネスト・ハスキンズ
25:
抑えきれないこの思いをこの声に乗せて 遠く君の街へ届けよう 例えばされがこんな歌だったら 僕らは何処にいたとしてもつながっていける
アーネスト・ハスキンズ
26:
君が僕の前に現れた日から 何もかもが違く見えたんだ 朝も光も涙も歌う声も 君が輝きをくれたんだ
アーネスト・ハスキンズ
27:
成功にはいろいろあると思うんですけど、 自分の中で立てた目標というものを成し遂げた。 そのことを成功だというのなら、わかります。 でも、他人が言う成功を追いかけ始めたら、 なにが成功かわからなくなってしまいます
イチロー
28:
驚かれているようでは、まだまだです。 驚かれないようになりたいです。
イチロー
29:
苦悩というのは、前進したいって思いがあって、 それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。 だから苦悩とは飛躍なんです。
イチロー
30:
人生、どんな人にも必ず壁は立ちはだかる。その中で、 “あいつも、頑張ってるんだなあ” と思ってもらえれば嬉しいです
イチロー
31:
すばらしい評価でも最悪の評価でも、評価は周囲がするものであって、 自分自身が出した結果でも、示した方針でもない。 自分の姿だけは絶対に見失ってはいけないと思っているんです
イチロー
32:
決して、人が求める理想を求めない。 人が笑ってほしいときに笑わない。 自分が笑いたいから笑う。
イチロー
33:
相手のファンが「ウチにきてくれ」と言ってくれたんですね。 「日本に戻ってくれ」ともたくさん聞きました。 でも、最終的には「シアトルに残ってくれ、来年も」 という声が僕にとっては1番重かった。
イチロー
34:
僕は天才ではありません。 なぜかというと自分がどうしてヒットを打てるかを説明できるからです。
イチロー
35:
「そう思わないようにする」というなら 「そう思ってしまっている」ということです。
イチロー
36:
ちいさいことをかさねることが、 とんでもないところに行くただひとつの道。
イチロー
37:
考える労力を惜しむと、 前に進むことを止めてしまうことになります。
イチロー
38:
自分自信が何をしたいのかを、忘れてはいけません。
イチロー
39:
「できなくてもしょうがない」は、 終わってから思うことであって、 途中にそれを思ったら、絶対に達成できません。
イチロー
40:
勝ちを待っていてはなかなかきません。 つかみに行かないといけません。
イチロー
41:
自分の思ったことをやり続けることには後悔がありません。 もしそれで失敗したとしても後悔は絶対ないはずですから。
イチロー
42:
壁は乗り越えられる者にだけ訪れる。
イチロー
43:
小さいことを積み重ねるのが、 とんでもないところへ行く ただひとつの道だと思っています
イチロー
44:
第三者の評価を意識した生き方はしたくない。 自分が納得した生き方をしたい
イチロー
45:
世の中の常識を少しでも変えるっていうことは、 人間としての生き甲斐でもありますから
イチロー
46:
他人の記録を塗り替えるのは7割、8割の力でも可能だが、 自分の記録を塗り替えるには10以上の力が必要だ
イチロー
47:
成績は出ているから今の自分でいいんだ、 という評価を自分でしてしまっていたら、今の自分はない
イチロー
48:
人間は自分の現在と未来によってしか、 自分の過去を償うことが出来ない。
イプセン
49:
愛ですって?お人よしね、あなたは。 この世にそんな奇蹟のようなものがあると思っていらっしゃるの? 私はそんなものを信じやしない。誰かの発明よ。 みんなはまわりでわいわい言ってるだけなのよ。
イプセン
50:
自分自身を正しく見つめるのは難しい。 だから自信など持たずに足りないものが何かを知るべきだ。 鏡に自分を映してありのままを受け入れたほうがいい。 鏡が歪んでいる時にそれを指摘してくれる友人も必要だがね。
イビチャ・オシム
<<
1
….
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
….
790
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク