名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39580 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:希望とは、輝く太陽の光を受けながら出かけて、雨に濡れながら帰ることである。   ホセ・フェルナンデス
  2:金を持たずに済ますことにも、金を儲けるのと同じくらいの苦労と価値がある。   ホセ・フェルナンデス
  3:幸福とは幸福を探すことである。   ホセ・フェルナンデス
  4:死ぬことは悪くない。死について考えることから解放してくれるから。   ホセ・フェルナンデス
  5:女性の服装に興味を持つのは、中身の女性に興味のない男性だけだ。   アナベル・ガトー
  6:昨日より今日が好き 新しいから   和田アキ子の歌
  7:自分も人間でありながら、その人間が私を人間嫌いにする。   ホセ・フェルナンデス
  8:人は自分が幸福であるだけでは満足しない。他人が不幸でなければ気がすまないのだ。   ホセ・フェルナンデス
  9:人生は短い。だが、それでも人は退屈する。   ホセ・フェルナンデス
  10:鼻風邪は、思想なんかよりずっと多くの苦痛を与える。   ホセ・フェルナンデス
  11:僕がお父さんを愛しているとすれば、それは僕のお父さんだからというわけじゃなくて、僕の友達だからなんだ。   ホセ・フェルナンデス
  12:友人は服のようなものだ。すり切れないうちに捨てねばならぬ。さもないと、向こうがこちらを捨てる。   ホセ・フェルナンデス
  13:よい言葉の一句は、悪い本の一冊にまさる。   ホセ・フェルナンデス
  14:恋人も作らずに女を知ろうなどというのは、ちょうど釣り人が糸を振り回しただけで魚を知った気になるようなものである。   ホセ・フェルナンデス
  15:芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです。   ロダン
  16:芸術に独創はいらない。生命が要る。   ロダン
  17:現代人の欠点は、自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪、のろうべき苦役と考えている。   ロダン
  18:自然は至上の建築家である。自然の一切は最も美しい釣り合いを持って建てられている。   ロダン
  19:自然を無理強いしてはいけない。自然を歪曲することは恐ろしい。   ロダン
  20:自分が何かをやることさえ確かだったら、少しぐらい待っても何でもない。   ロダン
  21:情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない。   ロダン
  22:真理に年齢はない   ロダン
  23:着物を脱ぐ女性の美しさは、雲を貫く太陽のようだ。   ロダン
  24:低級な芸術家たちは常に他人の眼鏡をかける。   ロダン
  25:天才?そんなものは決してない。ただ勉強です。方法です。不断に計画しているということです。   ロダン
  26:美はあらゆるところにある。   ロダン
  27:人と人とのあいだに起こる問題のほとんどは、誰しもがまず他人を変えようとするところから発生するのです。   ロバート・H・ゴダート
  28:他人の望むものを彼らに与えればそれだけ、彼らはあなたにあなたの望むものを与えてくれる。   ロバート・H・ゴダート
  29:あなたが他人とのつき合いで成功を収めるその第一歩は、あなたの他人を見る見方にあるのです。   ロバート・H・ゴダート
  30:あなたが他人に対して尊敬と思いやり、そして暖かい心を抱いていれば、それは気温や空気の香りのようにまざまざと相手に伝わります。そしてあなたの人間関係は肯定的なものとなります。   ロバート・H・ゴダート
  31:あなた自身を好きになる。これはたいへん重要です。この世は自身をどう考えるかの反映といえます。あなたが他人の中に何を見るか、それはあなたがあなた自身の中に何を見るかによって決まります。   ロバート・H・ゴダート
  32:より良い聞き手、偉大な聞き手を目指して下さい。これは人を大切にする道です。いや、人を愛する道といったほうが正確かも知れません。   ロバート・H・ゴダート
  33:愛、それは思考であり、行動であります。愛、それは能力であり心構えであるのです。それはまず他の人々に対する関心、あるいは感受性に始まり、そこから成長するものです。   ロバート・H・ゴダート
  34:「自然」は感傷主義には頓着しない。「自然」は自己の目的を達するためには、人間の徳性を踏みつけて通る。   ロマン・ラマン
  35:いつまでも続く不幸というものはない。じっと我慢するか、勇気を出して追い払うかのいずれかである。   ロマン・ラマン
  36:もし世の中の人の苦しみに、一々足を止めていた日には、人は生きて行かれないだろう。どんな幸福も、他の人間の苦悩を食って生きているのだ。   ロマン・ラマン
  37:国家は祖国ではない。それを混同させるのは、それによって儲ける連中だけだ。   ロマン・ラマン
  38:魂の致命的な敵は、毎日の消耗である。   ロマン・ラマン
  39:最も偉大な人々は、人に知られることなく死んでいった。人々が知るブッダやキリストは、第二流の英雄なのだ。   ロマン・ラマン
  40:私は世界に二つの宝を持っている。私の友と私の魂と。   ロマン・ラマン
  41:三人行けば、必ず我が師あり   孔子
  42:辞は達せんのみ。   孔子
  43:小忍ばざれば則ち大謀を乱る。   孔子
  44:小人(しょうじん)の過(あやま)つや必ず文(かざ)る。   孔子
  45:人の己を知らざるを憂えず。人を知らざるを憂う。   孔子
  46:知者は惑わず。仁者は憂えず。勇者は懼   孔子
  47:永遠は一瞬の中にある。宇宙がひとつの存在の中にあるように。   ロマン・ラマン
  48:備わるを一人に求むるなかれ。   孔子
  49:民は、信なくば立たず   孔子
  50:私の出来る事は、小さな人達と会う時に、その子の良いところをほれぼれして見つけたい。そうすると、みんな花が開いたみたいに、凄くいい物を出してくれますから。   工藤直子

<< 1 …. 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク