名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39580 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり   武田信玄
  2:疾き事風の如く、徐かなる事林の如く、侵略する事火の如く、 動かざる事山の如し、知り難き事陰の如く、動くこと雷霆の如し(風林火山陰雷)   武田信玄
  3:信頼してこそ人は尽くしてくれるものだ。    武田信玄
  4:恋とはそもそも 涙の準備をして始めるものなんです。    武田鉄也
  5:俺は戦争が嫌いなんだ   武藤章
  6:おれは戦争が嫌いだ、そして戦争を望む奴らも嫌いだ  (好戦派の軍人に対して言った言葉)   武藤章
  7:「諦める」とは「明らかに極める」の略。 修行に何十年を費やし、自分の限界が見えた時初めて「諦める」コトが出来る。   武道の達人
  8:アンタが残業したって会社は一銭も損しないぜ。 これ、明日の朝までにやっとけよ。   部下
  9:効率化って内容を薄めるということか? 薄いのはアンタの頭だけで十分だ。   部下
  10:『要するに』って言うからにはちゃんと要約して発言して下さい。   部下
  11:アンタが昔どの程度だったか知らないが、 俺はアンタの今しか知らないんだぜ!?   部下
  12:ボーナスが出ない会社で評価もクソもあるのかよ?   部下
  13:要らん苦労はしない。 目上の人間に搾取されないための知恵です。   部下
  14:環境は人を作る その環境は人が作る   部活(剣道部)の顧問
  15:服装の乱れは心の乱れ 心の乱れは集中力の乱れ 集中力の乱れは学力の乱れ   部活(剣道部)の顧問
  16:感謝は力なり イメージは力なり 健康は力なり   部活(剣道部)の顧問
  17:人は、どう生きたかが大事 稽古も、どうやったかが大事    部活(剣道部)の顧問
  18:だらけてやっても1時間 気持ちを入れてやっても1時間 同じ1時間だが、どう過ごしたかがそいつの価値だ   部活(剣道部)の顧問
  19:最大の敵は自分であり 最大の味方は仲間である   部活(剣道部)の顧問
  20:「がんばる」は「顔晴る」と書く 苦しそうに頑張るな楽しく頑張れ    部活(剣道部)の顧問
  21:自分がいなくても誰かがやってくれると思うな お前の穴はお前でしか埋められない   部活のコーチ
  22:お前という存在が、俺をもっと強くする。   部活のコーチ
  23:失敗して損なことはない 反省ができるから   部活のコーチ
  24:人は負けを知ることで強くなるんじゃなくて 強くなるきっかけを掴む あとはそいつ次第だ   部活のコーチ
  25:壁を登る方法を知ってても 壁を乗り越えたとしても そこから進む体力がないとダメなんだぞ。    部活のコーチ
  26:オマエが笑ってプレイしないと皆負けちまうよ   部活のコーチ
  27:あと一歩って所で届かなかったのは 努力を一歩サボったからだよ   部活のコーチ
  28:吹奏楽部は一人でもぬけたら、音がまとまらないんだよ   部活のコーチ
  29:下手糞は上手になるまで努力する オレは下手糞だからがんばってる それ以外にがんばる理由なんてない   部活のコーチ
  30:常識的なことでも指示していなかったお前の責任だ。 管理ってそういうもんだ。   衣笠巡査部長
  31:あと少しだけあと少しだけ君を抱きしめさせてくれないか 夜が明けるまで君の温もりを嘘でいいから僕にくれないか 愛してるも言えなくて。。。   風味堂
  32:責任とは口先でなく、行動で示すものだ。   副担任
  33:蚊は命懸けで人間の血を吸ってる。 お前は血が吸えても、「自分が吸った足跡」を残す事は出来るか?   副店長
  34:努力した過程が大事だと思う   福原愛
  35:泣いたって仕様がないから…。   福原愛
  36:あなたがいる  それだけで頑張れるんだよ あなたとなら  どんなあしたでも生きてゆける   福山雅治
  37:失くしたものなんて  もう忘れなよ やっぱり本当の笑顔が いいよね   福山雅治
  38:口下手なとこ 背が高いとこ 嫌いじゃないかな 好きになってくれるかな・・・   福山雅治
  39:時代は終わり僕も変わる そして遠くなる僕がいた風景    福山雅治
  40:何でもいいから 誰も泣かない 世界が欲しい   福山芳樹
  41:殺意がなかった?それが通用すると思ってるの? 人間にはブレーキがついてるの ブレーキがきかない車は外を走らせることができないでしょ?    漫研の友達の書いた漫画のキャラのセリフ
  42:自分たちの技術を乗り越えないと 未来は拓けない   未来創造堂
  43:終わりは始まり 始まれば終わる   夢の果て
  44:お腹が空いた、ケーキを食べよう、くらいの すぐ先に実現出来る夢なら、誰だってだいたい叶えられるでしょう。  それと同じです。 欲しい、実現したい、こうなりたい、という気持ちを 5年も10年も持ち続けられるか?  大きな夢を叶えるとは、そういうことです。  あなた達はまだまだ若い。 出来ないことの方が少ないんです。   夢を実現した人
  45:虐められたって 罵られたって -いま-を生きていられればそれでいい   名もない通りすがり
  46:敵は本能寺にあり    明智
  47:仏の嘘は方便という。 武士の嘘は、武略という。   明智光秀
  48:僕は君を警察へつき出す気はありません。 ただ、僕の推理が正しいかどうかを確めたかったのです。   明智小五郎
  49:熱い涙や恋の叫びも輝ける日はどこへ消えたの? 明日(あす)もあてなき道を彷徨うならこれ以上元にはもどれない   明日晴れるかな・桑田けいすけ
  50:こうして公道に出てみると、 1割は身勝手な人、2割は無関心な人、7割は優しい人で、 世の中は回っているなって感じるね。   免許とりたての友人

<< 1 …. 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク