心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39580
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
幸福になる義務ほど過小評価されている義務はない。幸福になることで、人は世間に匿名の慈善を施している。
アウグスティヌス
2:
好奇心の強い人々は会話の通過筒である。彼らは彼ら自身のためには何事も吸収せずに、単に他人に伝達するだけである。
アウグスティヌス
3:
不幸のうちに初めて人は、自分が何者であるかを本当に知る。
ツヴァイク
4:
女は男よりも利口である。というのも、女は知ることは少なく、理解することがより多いから。
宇宙のステルビア
5:
芸術は監督され、制限され、加工されることが多ければ多いほど自由になる。
M.ストープス
6:
一つのものが同時に善であったり、悪であったり、そのいずれでもなかったりすることがある。
スピードワゴン
7:
自分自身を向上させない幸福は、本物の幸福とはいえない
バンジャマン・コンスタン
8:
勝負の世界では「これでよし」と、消極的な姿勢になることが一番怖い。組織や企業でも同じ、常に前進をめざさないと、そこでストップし後退が始まる。
羽生善治
9:
一瞬の不注意が、一生の幸福を破滅に陥れる
ウイリアム・ジェームス
10:
あなたの真実が嫌われるのは、あなたの偽りが愛されるよりもいい。
ジッド
11:
優しくなりなさい。あなたの出会う人々は皆、困難な戦いに挑んでいるのだから。
プラトン
12:
あからさまな憎しみより、無関心や無頓着のほうが、往々にして より大きな打撃を与えるものじゃ。
J・K・ローリング
13:
実際に成し遂げた小さなことは、思い描いただけの偉大な計画よりも素晴らしい。
ACIDMAN-アレグロ
14:
われわれは、批評せずには生きていられないが、自分の批評を批評せずとも生きていられる。
アニー・ディラード
15:
人の目というが、それは人の目じゃないんだ。人に見られている、と思っているときは、自分の心が人の目のかわりをやっていることで。つまり、キミが人の目と思っているのは、自分の「目」なんだよ。
MAYAMAXX・ほぼ日より
16:
現実はつまらない。その現実を前にして、人には三つの選択肢がある。つまらない現実に慣れるか、つまらない現実から逃げるか、それとも、つまらない現実を変えてしまうか、だ。
夢散幻想
17:
若いときには、われわれは愛するために生きる。年をとると、生きるために愛する。
ラヴルモン
18:
恋を早く成就するには、筆をとるより口で言え。
バラク・オバマ
19:
朝起きる時は「今日も会えないだろう」と思い、寝る時には「今日も会えなかった」と思うのです。長い長い毎日に、幸福な時は片時もありません。全ては物足りなさ、全ては後悔、全ては絶望です。
バラク・オバマ
20:
分かっているでしょうが、手紙を書くのは相手に書くので自分に書くのじゃありません。だから自分の考えていることを言うよりは、なるべく相手を喜ばせることを書くようになさい。
バラク・オバマ
21:
金曜日に笑うものは土曜日に泣くであろう。
ラシーヌ
22:
あなたより先に死ねるのは、私にとって一つの幸せだと思います。
ラシーヌ
23:
国を支配しているのは男 その男たちを支配しているのは私
クレオパトラ
24:
会わないでいられる恋なら いっそ気楽でいいよね
クレヨンしんちゃん
25:
100Vに感電すると肉体的に痛い。 200Vに感電すると精神的にも痛い。
技術屋
26:
試作品は作れても、量産は出来ません。
技術屋
27:
与えられたものをやるのは誰だってできる。 でもそこから何を見つけるかが難しい。
技術担当教師
28:
この社会の中で自分という存在を律するために、かけているものは何だろう?お金のことを考えるよりも、それを埋める毎日を積み重ねることが 大事だと俺は思う。俺はそうやって生きてきた。
義家弘介
29:
傷ついているんだろう? 苦しいんだろう? なのにこれ以上、傷や苦しみを自分で背負ってどうする! 『頼る』相手ではなく、『信頼』できる相手を『探す』ことが大事なんだ。
義家弘介
30:
自分イジメも俺は許さない。 だって、誰もが、そんなために存在しているんじゃないのだから。 約束してくれ。 俺も約束する。 決して負けないで立ち続けることを。
義家弘介
31:
俺たちは誰もが弱いから、そして誰もが生を受けたその日から、 死に向かって歩き始めるから、本当に意識しなければならないのは 『いかに生きるか』なんだと思う。
義家弘介
32:
俺たちはどんな風にも生きられる。生きるとは探すことだ。 笑顔を探して歩いていこうぜ!そのくらいなら俺たちにきっと出来るから。
義家弘介
33:
まっとうな先生が潰れる学校。 そんな学校はもういらない。 俺は戦います。 誰のためでもない。 子供たちのために戦う。
義家弘介
34:
お前らはいつだって俺の中にある。 何があっても、それだけで、俺は歩いていける。 ありがとう。 ありがとう。 頑張るからな!
義家弘介
35:
今、無理して笑うことが重要なんかじゃない。 精一杯の力を込めて、明日、笑える『種』を探すことが大事なんだ。
義家弘介
36:
お金っていうのは灰皿と同じなんだ。 たまればたまるほど汚くなっていく。
義父
37:
徳なき恐怖は忌まわしく、恐怖なき徳は無力である
ロベスピエール
38:
タイトルってのは、どんなに頑張ったってひとつのチームにしか与えられない、だからこそ意味があって、かけがえのないものなんだ。
ロベール・ウーダン
39:
昨日の自分だけには負けたくないんだ…
ロベール・ウーダン
40:
PKを決めても誰も覚えていないが、 外したらそれは誰もが忘れない。
ロベール・ウーダン
41:
今を戦えない者に、次とか来年とかを 言う資格はない
ロベール・ウーダン
42:
諦めるより夢を見る方が性に合っている
ロベール・ウーダン
43:
今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない。
ロベール・ウーダン
44:
僕の知ってるドーピングはただ1つ、努力です
ロベール・ウーダン
45:
形式は精神の容れ物だ
ロベール・ウーダン
46:
われらに自由をあたえよ。さもなくば死をあたえよ。
独立前のアメリカ人
47:
親の敵は子であり 子の敵は親である 死にたくなければ独り立ちをすることをオススメするよ
読み人知らず
48:
俺に負けたらお前はゴキブリ以下だぞ
内藤 大助
49:
いじめられなくなって友達もできて俺の目的はそこで終わり。 今戦っているのは応援してくれる人のため。
内藤大助
50:
俺は「勝てる」とは言わない。 だけど俺は絶対に諦めることだけはしないんだ。 客を裏切りたくないんだよ俺は。
内藤大助
<<
1
….
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク