心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39577
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
我々は何者なのか!人生にどんな意味があるのか!何を求めどこへ行こうとしているのか!なぜここにいるのか!究極の問いを発し続けろ!どこまでも高みへ!
木城ゆきと
2:
生の始まりは化学反応にすぎず、魂は存在せず、精神は神経細胞の火花にすぎず、人間の存在はただの記憶情報の影にすぎず、神のいない無慈悲な世界でたった一人生きねばならぬとしても…なお…なお我は意志の名の元に命ずる。「生きよ」と!
木城ゆきと
3:
友愛は尊敬、つまり心情の特性のうえに築かれるが、恋情は肉体のうえに築かれる。
クラスメイト
4:
昼の光に夜の闇の深さが分かるものか。
アニー・ディラード
5:
世界は深い、昼が考えたより深い。
アニー・ディラード
6:
何という世の中だ。狂人が恥を知れと叫ばねばならんとは!
プルタルコス
7:
情熱なき人は善人にも悪人にもなれず。
オードリー=ヘップバーン
8:
人間誰しも過失のある者であるが、犯罪に対して感じられる悔恨は、悪から徳を区別する。
ダ・ヴィンチ(死ぬ寸前に言った言葉)
9:
執念深い復讐は深い沈黙の娘である。
ダ・ヴィンチ(死ぬ寸前に言った言葉)
10:
汚名は刑罰になく、犯罪そのものにある。
ダ・ヴィンチ(死ぬ寸前に言った言葉)
11:
探求とは疑念に始まり、疑念を除去する条件を作ることに終わる。疑念を除去する条件が作られるというのは、信念が作られることである。
デュマ
12:
教育の目的は、各人が自己の教育を継続できるようにすることである。
デュマ
13:
「文化」は言語の条件であり、同時に、その産物である。
デュマ
14:
浅はかな奴ら、愚かな奴なり。死は悼(いた)むも、若さの革の朽ちるのを嘆かざる奴らは。
テオグニス
15:
達成しない計画は車輪のない車である。
ローター・マテウス
16:
世界は一冊の本であり、人間ひとりひとりは活字である。国々は綴じひもであり、時代はページである。
ローター・マテウス
17:
嫉む者は人を非難する前に、まず好んで相手を称讃するもがつねである。
ローター・マテウス
18:
サイコロと女と酒は娯楽と苦痛をもたらす。
ローター・マテウス
19:
古い友達を新しいものに変えるのは、実を売って花を買うようなものである。
ローター・マテウス
20:
奇跡は毎日起きる。嘘じゃない、ホントだよ。
映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
21:
貧乏というものは、けっして魅力的なものでも、教訓的なものでもない。私にとって貧乏は、金持ちや上流階級の優雅さを過大評価することしか教えてくれなかった。
C・チャップリン
22:
女性は好きだが、理解しようとすると破滅する。
C・チャップリン
23:
多忙なる蜜蜂は悲しむ暇もなし。
ウィリアム・ウォード
24:
愚者の時間は時計で測定できるが、賢者の時間は時計では測定できない。
ウィリアム・ウォード
25:
自分の意見を決して変えない人は、動かない水のようなもので、心の爬行性を養っているものだ。
ウィリアム・ウォード
26:
最大の敵は己自身の家庭と家族の連中だ。
ウィリアム・ウォード
27:
最上のブドウ酒は最も古く、最上の水は最も新しい。
ウィリアム・ウォード
28:
最上の議論を得る唯一の途(みち)は、それを避けることにある。
ググイ=デール
29:
小人はごく些細な批評に対しても逆上するが、賢い人は自分を非難し、攻撃し、論争した相手からも学ぼうとする。
ググイ=デール
30:
疲労は恐怖や心配に対する感情面の抵抗力を低下させる。だから疲労を予防することは、悩みを予防することに通じる。たびたび休養すること。疲れる前に休養せよ。
ググイ=デール
31:
昨日の重荷に加えて、明日の重荷まで今日のうちに背負うとしたら、どんな強い人でもつまずいてしまうでしょう。
ウイリアム・ジェームス
32:
過去と縁を切ることです。息絶えた過去など、死者の手にゆだねましょう。
ウイリアム・ジェームス
33:
愚か者たちを不名誉な死へと導いた昨日など閉め出すべきです。
ウイリアム・ジェームス
34:
今日一日の枠の中で生きよ。
ウイリアム・ジェームス
35:
起こりうる最悪の事態とは何か」と自問すること。
ググイ=デール
36:
世の中で一番楽しく立派な仕事は 一生涯を貫く仕事を持つと云う事です
福沢諭吉
37:
世の中で一番悲しいことは うそをつくことです
福沢諭吉
38:
天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らず
福沢諭吉
39:
ほら、足もとを見てごらん、これがあなたの歩む道。ほら、前を見てごらん、あれがあなたの未来。
Kiroro
40:
一人じゃないからここまで歩けた。いいも悪いもこれからも。
向風
41:
大丈夫大丈夫。あいつは何でも楽しめるからな。よつばは、無敵だ。
あずまきよひこ
42:
ニューハーフはもっと綺麗よ!あれは女よ!
ピーター・ドリッサー
43:
人はおのれより愛しいものを見出すことはできない。それとおなじく、他の人々にも、自己はこのうえもなく愛しい。されば、おのれのこよなく愛しいことを知るものは、自愛のために、他のものを害してはならない。
ブッダ
44:
おまえは、もう自分のための人間ではありえない。ただ、他人のための人間でしかありえない。
ジュウベール
45:
ぼくの芸術は貧しい人々の運命を改善するために捧げられねばならない。
ジュウベール
46:
人間にとって、真実かつ唯一の栄光とは、他者への奉仕である。
ホセ・フェルナンデス
47:
友の幸福のためにどれだけ尽くしているか、そこに人間の偉大さを測る物差しがある。
ガンジー
48:
私の活動はすべて、私の飽くことなき人類愛に源を発している。
ガンジー
49:
他人の不幸を無視できない者は祝福される。
作者不明
50:
苦闘が多ければ多いほど、勝利は輝かしい。
ガンジー
<<
1
….
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク