心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39572
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
もしもあなたが私にレッテルをはるなら、それは、私の存在を否定することになる
キルケゴール
2:
くだらない話で安らげる僕らはその愚かさこそが何よりも宝物
スピードワゴン
3:
一人の人間の死は悲劇だが、 数百万の人間の死は統計上の数字にすぎない。
キャスター
4:
私は私が男でないことを嬉しく思います 男だったら、私は女と結婚しなければなりませんもの
キャスター
5:
私は男でなくて幸せだ。 もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから。
キャスター
6:
私にとってプロレス人生とは、 楽しいパーティだったぜ
キャスター
7:
恋愛が与えうる最大の幸福は、 愛する人の手をはじめて握ることである。
キャスター
8:
恋が生まれるにはほんの少しの希望があれば十分です。
キャスター
9:
美貌は幸福を約束しない。
キャスター
10:
今負けたことをくよくよするな。 いまするべき事は次の試合に望む事だ。
スポーツクラブの監督
11:
チャンスも不平等、結果も不平等それがスポーツ
スポーツクラブの監督
12:
幸せになりたいならば、 「あの時ああしていれば」と言う代わりに、 「この次はこうしよう」と言うことだ。
スマイリー・ブラントン
13:
大事な仕事のほとんどは雑用でできている。
スミルノフ教授
14:
お前の為にチームがあるんじゃねぇ チームの為にお前がいるんだ!!
スラムダンク 安西光義
15:
優しいものは好きです あたたかいものもすきです だから人が好きです
夏目友人帳
16:
人は一人でも生きていく事はできる。でも、一人だと生きることしか出来ない。
家族計画
17:
窮地に立ち、誰を信じるか迷った時は 相手の目を見ること 目を逸らさず笑わずに受け止めた人を信じればよい
家庭科の先生
18:
MOTHERのMをとったらOTHER他人です
家庭教師ヒットマンREBORN
19:
ママ、世界一素敵な花嫁よ 胸を張って言えるのは、あなたの娘だから
ボブ・ディラン(歌手)
20:
DREAM COME TURE TOGETHER 夢を捨てないで DREAM COEM TURE TOGETHER 必ず叶うから
ボブ・ディラン(歌手)
21:
目の前の壁を壊す力がないなら、 周りのやつと一緒に壊せ。 仲間ならいつでもそばにいる。
こわしや我聞
22:
あなたはどちらの人間ですか。 利用する人間? 利用される人間? 私はどちらにもなりたくない。 どちらもいい人生を送れないから。
こわしや我聞
23:
お前達はバカだ ・・・だが、お前のようなバカは、いつか俺を超えるだろう。 お前のように根性が座って諦めの悪い奴は、 俺達天才から見れば越えられない壁なんだよ。 理由? 理由は簡単だ、俺達は限界が見えているものには手を触れない。 だが、お前は違う、その限界さえも超えようと何度も挑戦するのだから。
我が小説の主人公
24:
夫婦喧嘩も性行為も挑まれればいつでも受けて立つべきものである。それが夫婦のエチケットである。夫婦円満の秘訣はそこにあるのである。
佐藤愛子
25:
うまくいかないほどやりがいがあるわ
ポケットビスケッツ
26:
自分が見ているものを人も見ていると思うな
テレビのインタビュー
27:
できるかどうかは知らんさ。それよりも、お前がそうしたいかどうかだろう?
Goethe:ゲーテ
28:
返礼ができないほど良く私を助けてくれた友は一人も無かった。また返礼ができないほど酷く私を痛めつけた敵も一人も無かった。
スッラ
29:
少なくとも二度繰り返して読まない書物は、優れてもいなければ名著でもない。
ベネット
30:
妻子がいると、運命の女神に人質をとられているようなものだ。
作者不明
31:
花に水ッ!人に愛ッ!料理は、心ッ!
神田川俊郎
32:
髪形を変えた数だけ、女の子はきれいになっていく。
女性ファッション誌
33:
人食い人種がフォークを使ったとして、果たしてそれは進歩と言えるだろうか?
キャスター
34:
素人が3だと哀願し、評論家が5だとわめいても、2たす2はこの先もずっと4である。
ジェームス・W・ヤング
35:
女性がボーイフレンドのTシャツと下着を身に付けると、驚くほどセクシーになる。
デカルト
36:
壁は乗り越えるな。迂回せよ。
月亭八方
37:
稲のことは稲に聞け、農業のことは農民に聞け
横井時敬
38:
土に立つ者は倒れず。土に活きる者は飢えず。土を護(まも)る者は滅びず。
横井時敬
39:
一国の元気は中産階級にあり
横井時敬
40:
農民たる者は国民の模範的階級たるべきものと心得、武士道の相続性を以って自ら任じ、自重の心掛け肝要のこと
横井時敬
41:
ユーモアとは、自分に有って然るべきのものが無いときにそれを笑い飛ばすことだ。
あるフランスの外交官
42:
世の中に 酒と女は敵(かたき)なり どうぞ敵にめぐりあいたい
蜀山人
43:
「努力した」なんて卑怯者の言い訳だ。だから俺は必要なことしかやらない。逆に必要なら何だってやってやる!
川端裕人
44:
恥ずかしいことって、あまり人には言えないでしょ?その恥ずかしいことを共有するんだもん。そのぶんお互いを大事に思えるってものよ。
Goethe:ゲーテ
45:
笑いは人間だけに許されたもので、理性によって持つことのできる特権の一種である。
アシュレイ・ブリリアント
46:
歩いても走っても前が見えなくて、でもちょっと角度変えたら光が見えた。
LINDBERG
47:
成功は祝福せよ。失敗の中にはユーモアを見出せ。
サムライうさぎ
48:
アイディアの良し悪しは、どのように実行するかによって決まると言っても過言ではない。
デカルト
49:
どっちを選ぼうがその結果の善し悪しは、人生をやり直さない限り一生わからない。
藤子不二雄A
50:
あんたは僕の仕事が気に食わない。僕を信用しなかった。だからって、あんたを嫌な人間だと考えるのは間違ってる。
アシュレイ・ブリリアント
<<
1
….
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク