心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39491
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
….
790
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
人は認知の食い違い
下條信輔
2:
「利他」というのは、無制限の自己犠牲とは違い、他人を信頼することで、自分もよりよく生きようという、平凡だが健康な発想だ。
下條信輔
3:
多くの場合、ヒントはその分野の中心ではなくて、周辺の分野から現れる。たぶん周辺には、主題にとって暗黙的な背景知識が豊富にあるからだ。
下條信輔
4:
品質問題の85%は、マネジメントに責任がある。
デミング
5:
一ヶ月に十三、十四回は死を考えています。
司馬遷
6:
どう問題化するか、どうしたら答えが見つかりそうかが重要だ。
利根川進
7:
選択するということは優先度をつけることであり、エネルギーの分散を極力避けることである。
利根川進
8:
医学以外のところで患者さんの心の支えになることが、本当の医術ではないか。
日野原重明
9:
自ら計画した目標を実践する行動なら、少し無理と思われる行動でも、倒れることはあまりない。
日野原重明
10:
人間は自分の経験にないことには共感できない。
脳科学のテレビ番組
11:
高みをめざす人は、不遇なときに意気を強く持ち、得意の絶頂のときには、何か自分の成功に誤りはないかと、反省しているものです。
梅原猛
12:
人は自分の選んだ隣人ばかりでなく、神が送ってよこした隣人とも住まねばならない。
フルシチョフ
13:
男は妻や愛人が嫌いになると、逃げようとする。だが、女は憎い男には仕返ししようと、手元に抑えておきたがる。
ボードレール
14:
自分も落ちる覚悟もしないで 人を蹴落とそうとすんな!!
前川藍
15:
後悔し泣くのなら それは今の君に 必要だから泣くんだ だから十分に泣け そして泣き終わったら 前へ進め 泣いた分踏み出せ 君はそれが出来る 今僕は一番にそれを 望む...
前へ
16:
辛い事はね、いつも考えてなくていいんだよ。忘れようとしたって忘れられ ないんだから。君が笑ったり楽しんだりしたって、誰も君を責めないよ。
前の彼女
17:
俺の今が正しかったかどうかは 10年後に 俺が決めるよ
選択
18:
あわてず、急がず、落ち着いて、すばやく
祖母
19:
自由の意味を取り違えるな。
戦争に生きたおじいちゃん(By.末)
20:
爆撃機は 「戦争を終わらせるために落とした」様ないいものではなく 殺人鬼という「恐ろしい」もの
戦争
21:
自国の英雄は敵国では殺人者でしかない・・・・
戦争
22:
完全な負け戦、だがそれも面白い。
戦国無双
23:
あんたの心の中には、チャンと大事なもんが生きてるぜ
戦国無双
24:
愚問!戦場で戯言無用! 語りたくば「武」で語れ!
戦国無双
25:
将が弱ければ家臣もまた・・・
戦国無双
26:
愛って何だ? 躊躇わない事さ
戦国無双
27:
一期の栄は一盃の酒 四十九年は一酔の間 生を知らず死また知らず歳月またこれ夢中の如し
上杉謙信
28:
われは兵をもって雌雄を戦いで決せん。塩をもって敵を苦しめることはせぬ
上杉
29:
毘沙門天がささやく、 私に戦えと
上杉
30:
あなたが偉いんじゃない、 あなたに課せられている職責が大きいから取締役なんだ。
上司に対して
31:
職位にともなった職責を全うしたらどうですか。
上司に対して
32:
あると思ってやらなきゃ、ないよ。
以前の上司
33:
一生一度の人生だから後悔だけはしたくない
以前の上司
34:
心の中なら何したって問題ない。 顔で笑って、心でキレろ!
以前の上司
35:
無理なものはたしかに無理 でもやってから決め付けろ
以前の上司
36:
ジャイアンツだ、というだけで生き残っていける時代は終わったんです。
上原浩治
37:
雑草魂・・・負けたくない、ただ、それだけです。
上原浩治
38:
理解(わか)らない奴は、何を言っても理解らない... それが現実だよ
障害者の彼女
39:
もしも僕がいなくなったら最初の夜だけないてくれ 君とすごした日々を思い出しながら見送って・・・
象の背中
40:
人が笑ってるときに戦争なんかするな。
笑福亭鶴瓶
41:
あなたと一緒にいると、なぜかトキは早く流れてしまう。 それは僕が、あなたの事を好きだからでしょうか?
湘南乃風
42:
いつも誰かのせいじゃなくて誰かのおかげ そぅ思えたら折れかけてた翼でどこまでも 高く飛べたよ だからお前のせいじゃなくてお前のおかげ そぅ言えたら君も羽ばたける銀色の空へ
湘南乃風
43:
幸せとは自分が不幸せなことに気付いていないことだ
松本人志
44:
あの人みたいになりたい、と思うな。 あの人みたいになりたくない、と思え。
松本人志
45:
「万物は流転する。そこに多少の善悪があろうとも、今日も太陽は東から昇ってくる」 「それはまるで、車輪のように———」
車輪の国
46:
大人になったら忘れるからとか、 時間が解決してくれるとか、それはなんだか、 現実を見ようとしない人が常に用意している言葉なんじゃないだろうか。 ぼくは、いま、痛い。
車輪の国
47:
自分で考えない人間は考える人間に利用されて生きるだけだ
車輪の国
48:
指導者は、謝るな。 誰かに責任を押し付けられない立場の人間の謝罪が許される社会は 堕落の一途を辿る。
車輪の国
49:
人は「銃」というハンデがあってこそ、猛獣と対等というが…… 私はそれ以上なのだよ
範馬
50:
好きか嫌いかおもろいかおもろないかそれでええと俺は思う。 言いたいなら笑いで一月でも飯食え。
板尾創路(130R)
<<
1
….
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
….
790
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク