名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39497 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:自分を守れねーやつが他人を守れるのか?   家庭教師ヒットマンREBORN
  2:ダチより野球を大事にするなんてお前と屋上ダイヴする前までだぜ   家庭教師ヒットマンREBORN
  3:俺に見えてなかったのは・・・・・・ 自分の命だ・・・・   家庭教師ヒットマンREBORN
  4:10代目ってお人はすごすぎて わかるやつにしかわかんねーのさ   家庭教師ヒットマンREBORN
  5:人の上にたっているよりも、屍の上にたっているほうが落ち着くよ・・・   家庭教師ヒットマンREBORN
  6:お前は誰よりもボンゴレ10代目なんだ。 お前が気持ちを吐き出せばそれがボンゴレの答えだ!   家庭教師ヒットマンREBORN
  7:忘れんなよツナ・・・・ お前はここに帰って来るんだぞ   家庭教師ヒットマンREBORN
  8:部下を見捨てるようなボスはボンゴレにはいらんねーんだ   家庭教師ヒットマンREBORN
  9:勘違いするな。家光はXANXUS達に リングを拒むためにお前にリングを託したわけじゃねーぞ。 お前が後継者にふさわしいと思ったからたくしたんだ   家庭教師ヒットマンREBORN
  10:格下は相手にしねーんだ   家庭教師ヒットマンREBORN
  11:取り違えるなボンゴレ俺はお前を助けに 来たのではない。礼を言いに来た。   家庭教師ヒットマンREBORN
  12:いいぞぉ・・・その怒りがお前を強くする その怒りこそがお前の野望を現実にする力だ その怒りに俺はあこがれたんだ   家庭教師ヒットマンREBORN
  13:お前のいる世界はな自分で自分の生きる 術を見つけられるやつしか生き残れねーんだ   家庭教師ヒットマンREBORN
  14:ゆずれないものを1つ たった一つで強くなれる  こわがりな君の手をひいて歩いて行く 勢いを増した向かい風の中を    家庭教師ヒットマンREBORN
  15:すいません10代目 リングとられるってのに 花火見たさに戻って来ちまいました   家庭教師ヒットマンREBORN
  16:みんなを守るためなら何だってできるって思ってた でも・・・こんな・・・ こんな力ならオレはいらない!! こんな間違いを引き継がせるなら・・・ オレが・・・オレがボンゴレをぶっ壊してやる!!!   家庭教師ヒットマンREBORN
  17:六道骸お前お倒さなきゃ 死んでも死にきれねー   家庭教師ヒットマンREBORN
  18:またみんなで笑いたいのに、 君が死んだら意味がなじゃないか!   家庭教師ヒットマンREBORN
  19:心から「ありがとう」を言える そんな日が来る 信じてゆこう・・・ この胸に「夢」がある限り 僕等の旅は続くよ!    家庭教師ヒットマンREBORN
  20:大事な夢の話をしよう震える心抱きしめて   家庭教師ヒットマンREBORN
  21:真の勇気は、目撃者のいない場合に示される。   ラ・フォンテーヌ
  22:心のうちを打ち明けるのは、虚栄のため、しゃべりたいため、他人の信頼を惹きつけたいため、秘密の交換をしたいためなのである。   ラ・フォンテーヌ
  23:小さなことに熱中してしまう人は、大きなことができなくなる。   ラ・フォンテーヌ
  24:女は初めてできた恋人をいつまでも離すまいとする。第二の恋人が出来ないかぎり。   ラ・フォンテーヌ
  25:女たちにとっての地獄は老いである。   ラ・フォンテーヌ
  26:若くても美しくなく、美しくても若くなければ、なんにもなりはしない。   ラ・フォンテーヌ
  27:若い者はその血気によって趣味を変え、老人は習慣によりその趣味を保つ。   ラ・フォンテーヌ
  28:社交においては、われわれの優れた特性によってよりも、欠点によって気に入られることのほうが、かえって多い。   ラ・フォンテーヌ
  29:嫉妬は常に恋と共に生まれる。しかし必ずしも恋と共には滅びない。   ラ・フォンテーヌ
  30:嫉妬の中には、愛よりも自愛のほうが多くひそんでいる。   ラ・フォンテーヌ
  31:自分自身を信頼すれば他の多くの事柄に対する信頼が生まれる   ラ・フォンテーヌ
  32:自分ひとりが賢い者になろうとするのは大馬鹿者である。   ラ・フォンテーヌ
  33:自分の内に安らぎを見出せない時は、外にそれを求めても無駄である。   ラ・フォンテーヌ
  34:私たちは他人の不幸に堪えられるだけ十分幸福なのである。   ラ・フォンテーヌ
  35:死と太陽は直視することは不可能である。   ラ・フォンテーヌ
  36:語り合ってみて理性も好感も感じられない人間が多いのは、自分の言いたいことで頭がいっぱいで、相手の言葉に耳を貸さない連中が多いからだ。   ラ・フォンテーヌ
  37:現在自分が何を欲しているのかもはっきり分からないのに、将来自分が欲するであろうことを、どうして請け合えるだろう?   ラ・フォンテーヌ
  38:賢者を幸福にするには、ほとんど何も要らないが、愚者を満足させることは、何を以ってしてもできない。ほとんどすべての人間が惨めなのは、そのためである。   ラ・フォンテーヌ
  39:賢者は征服するよりも深入りしないことを得策とする。   ラ・フォンテーヌ
  40:結び直された友情は、破れたことのない友情よりも心遣いが要る。   ラ・フォンテーヌ
  41:偽善とは、不徳が徳に対してほんのわずか捧げた敬意である。   ラ・フォンテーヌ
  42:希望は頼りにならないものであるが、心地よい道を経て、我々を人生の終わりまで運ぶことだけのことはしてくれる。   ラ・フォンテーヌ
  43:希望と怖れは切り離せない。希望のない怖れもなければ、怖れのない希望もない。   ラ・フォンテーヌ
  44:間違ったことをして、それに苦しむことができない人間くらい、たびたび間違ったことをする人間はいない。   ラ・フォンテーヌ
  45:我々は、どちらかといえば、幸福になるためよりも、幸福だと人に思わせるために四苦八苦している   ラ・フォンテーヌ
  46:私達は死の心配によって生を乱し、生の心配によって死を乱している。   モンテーニュ
  47:私は旅行に出る理由を訊ねる人があると、いつもこう答えるようにしている。「私は、自分が何を避けようとするのかはよくわかるのだが、何を求めているのかはよくわからない」と。   モンテーニュ
  48:私は私の意見を述べる。それがよい意見だからではなく、私自身の意見だからだ。   モンテーニュ
  49:私は、幼い精神を名誉と自由に向かって育て上げようとする教育においては、すべての暴力を否定します。厳格と強制には何かしら奴隷的なものがあります。そして、理性と知恵と技術によってなし得ないものは、力によっては決してなし得ないのだと言いたいのです。   モンテーニュ
  50:絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない。   ピカソ

<< 1 …. 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク