心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39569
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
俺の今が正しかったかどうかは 10年後に 俺が決めるよ
選択
2:
辛い事はね、いつも考えてなくていいんだよ。忘れようとしたって忘れられ ないんだから。君が笑ったり楽しんだりしたって、誰も君を責めないよ。
前の彼女
3:
後悔し泣くのなら それは今の君に 必要だから泣くんだ だから十分に泣け そして泣き終わったら 前へ進め 泣いた分踏み出せ 君はそれが出来る 今僕は一番にそれを 望む...
前へ
4:
自分も落ちる覚悟もしないで 人を蹴落とそうとすんな!!
前川藍
5:
あの人みたいになりたい、と思うな。 あの人みたいになりたくない、と思え。
松本人志
6:
幸せとは自分が不幸せなことに気付いていないことだ
松本人志
7:
いつも誰かのせいじゃなくて誰かのおかげ そぅ思えたら折れかけてた翼でどこまでも 高く飛べたよ だからお前のせいじゃなくてお前のおかげ そぅ言えたら君も羽ばたける銀色の空へ
湘南乃風
8:
あなたと一緒にいると、なぜかトキは早く流れてしまう。 それは僕が、あなたの事を好きだからでしょうか?
湘南乃風
9:
人が笑ってるときに戦争なんかするな。
笑福亭鶴瓶
10:
もしも僕がいなくなったら最初の夜だけないてくれ 君とすごした日々を思い出しながら見送って・・・
象の背中
11:
理解(わか)らない奴は、何を言っても理解らない... それが現実だよ
障害者の彼女
12:
雑草魂・・・負けたくない、ただ、それだけです。
上原浩治
13:
ジャイアンツだ、というだけで生き残っていける時代は終わったんです。
上原浩治
14:
無理なものはたしかに無理 でもやってから決め付けろ
以前の上司
15:
心の中なら何したって問題ない。 顔で笑って、心でキレろ!
以前の上司
16:
一生一度の人生だから後悔だけはしたくない
以前の上司
17:
あると思ってやらなきゃ、ないよ。
以前の上司
18:
職位にともなった職責を全うしたらどうですか。
上司に対して
19:
あなたが偉いんじゃない、 あなたに課せられている職責が大きいから取締役なんだ。
上司に対して
20:
毘沙門天がささやく、 私に戦えと
上杉
21:
われは兵をもって雌雄を戦いで決せん。塩をもって敵を苦しめることはせぬ
上杉
22:
一期の栄は一盃の酒 四十九年は一酔の間 生を知らず死また知らず歳月またこれ夢中の如し
上杉謙信
23:
指導者は、謝るな。 誰かに責任を押し付けられない立場の人間の謝罪が許される社会は 堕落の一途を辿る。
車輪の国
24:
自分で考えない人間は考える人間に利用されて生きるだけだ
車輪の国
25:
大人になったら忘れるからとか、 時間が解決してくれるとか、それはなんだか、 現実を見ようとしない人が常に用意している言葉なんじゃないだろうか。 ぼくは、いま、痛い。
車輪の国
26:
「万物は流転する。そこに多少の善悪があろうとも、今日も太陽は東から昇ってくる」 「それはまるで、車輪のように———」
車輪の国
27:
並以下の選手って、お前、 選手になること自体が並じゃないんじゃ!ボケ!! お前は野球見るな!
熱狂的阪神ファン
28:
予想を的中させたいのなら、馬券を買わなければいい。
馬券師
29:
スポーツはテクニックがある奴が勝つのではない 勝つという意思が強い奴が勝つんだ!!
馬鹿野郎
30:
変えられない過去のことを考えるより 変えられる未来のことを考えたほうが明るいぞ
敗戦後の顧問
31:
人と人は、なにかを与え合う為に出会う。 だからあたしは、あんたに“友情”ってもんをもらったんだ
乃之子
32:
負ける要素は無い
梅原大吾
33:
誰かが幸せな事って自分に伝染していくよね。幸せな顔を見ると尚更。
梅田彩佳
34:
見るもの全てが素晴らしくて目に録画機能があればよかなんになあ。 でもそれができないからこそ、また美しいものを美しいって思えるんだろうな。
梅田彩佳
35:
マラソンは断れても 24時間テレビは断れない。
萩本
36:
芸道の極みとは”空気を笑わす” それを唯一やった男がいる。 それが”坂上二郎”
萩本欽一
37:
60過ぎると明日が楽しくない。 でも、人に会う明日は楽しい。
萩本欽一
38:
ダメな奴ほどダメじゃない
萩本欽一
39:
「さあ、頑張るぞオグリキャップ!!」 (1990年第35回有馬記念場内実況)
白川次郎(アナウンサー)
40:
(フォークダンスDE成子坂の村田の死去後) あいつらは天才過ぎた。天才過ぎた故に売れなかった
爆笑問題 太田光
41:
「二人合わせてタマ三つ」でおなじみの爆笑問題です!
爆笑問題 太田光
42:
政治家は理想を語れよ!
爆笑問題 太田光
43:
自分に嫌われたくないから 他人に嫌われる
爆笑問題 太田光
44:
一億円貰えるより一億人を笑わす 一言の方が欲しいわ、マジで。
板尾創路(130R)
45:
好きか嫌いかおもろいかおもろないかそれでええと俺は思う。 言いたいなら笑いで一月でも飯食え。
板尾創路(130R)
46:
人は「銃」というハンデがあってこそ、猛獣と対等というが…… 私はそれ以上なのだよ
範馬
47:
タバコが吸いたいのではなく 吸いたいと思わされている 負けるか、化学物質などに負けるか!
よしたに
48:
そんなやぶからスティック(棒)に言われても
るー大柴
49:
失敗は成功の近道なんだ。 失敗することを恥じなくていい。恐れなくていい。 失敗したことのない奴なんて、この世にはいないんだ。
わたし
50:
相手の気持ちも大切だけど、自分の気持ちも大切。
わたし
<<
1
….
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク