名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39491 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:思う念力、岩をも通す   日本のことわざ
  2:負うた子に教えられて浅瀬を渡る   日本のことわざ
  3:得手に帆を揚げる/得手に帆   日本のことわざ
  4:烏合の衆   日本のことわざ
  5:良心の自由ほど魅惑的なものはないけれど、またこれほど苦しいものはないのだ。   ドストエフスキー
  6:雨後(うご)のたけのこ   日本のことわざ
  7:鵜のまねをするカラス   日本のことわざ
  8:井の中の蛙、大海を知らず   日本のことわざ
  9:雨垂れ石を穿(うが)つ   日本のことわざ
  10:あつものに懲りて、なますを吹く   「楚辞」
  11:浅き川も深くわたれ   日本のことわざ
  12:言うは易く、行うは難(かた)し   日本のことわざ
  13:案ずるより産むが易し   日本のことわざ
  14:危ない橋も一度は渡れ   日本のことわざ
  15:衣食足りて礼節を知る   日本のことわざ
  16:頭の上のはえを追え   日本のことわざ
  17:馬には乗ってみよ、人には添うてみよ。   日本のことわざ
  18:健全なる精神が健全なる身体に宿ることを願う。   ユウェナリス
  19:人を説得する最良の方法の一つは自分の耳を使うこと、つまり、相手の言うことに耳を傾けるのだ。   アニー・ディラード
  20:夢を叶えてしまった人よりも、叶えようとしている人の方が絶対にいい顔をしている。   唯川恵
  21:もし今、あなたが「自分は弱い人間だ」と肩を落としている状況であるなら、それは弱いんじゃなく、きっと強くなるための一歩なのです。だから何も心配することはありません。   唯川恵
  22:まず目的を見つけること。そして見つけたなら始める。とにかく始める。それも明日からではなく、今日から始めることだと、私は思っています。   唯川恵
  23:最初の一歩を踏みだすこと。結果は後からついて来る。もちろん希望通りの結果とは限らない。でも、踏みださない人に、結果は決してやって来ない。   唯川恵
  24:止めることのできない時間は惜しむためだけでなく、美しい瞬間を次々に手に入れるために流れていく。   よしもとばなな
  25:一番大切なのは自分の中味や価値であって、社会がつくったおしきせの線路やルールではない。   米倉誠一郎
  26:虚無へ行きつくまでの行為は、すべて悪であり、虚無より這い出る行為は、すべて善である。   横光利一
  27:「若さ」の前に不可能もなければ、陰影も無い、それは一切を突破する力であり、一切を明るくする太陽である。   与謝野晶子
  28:夢は逃げていかない。自分が夢から逃げていくのだ   義家弘介
  29:進歩のない者は決して勝たない。負けて目覚めることが最上の道だ。   臼淵磐
  30:「困難」は挫折するためにあるんじゃない。克服するためにあるんだ。できないって自分で決めちゃ、なにもできない。   やまとなでしこ
  31:最低の人にも最上の智恵があり、最上の人にも智恵の盲点がある。   慧能
  32:どうにもならないことなんてどうでもいいこと   THEBLUEHEARTS
  33:ひとこと足りなかったばかりに、仲間に迷惑をかけた人がおりました。ひとこと多いのが嫌われて、仲間から敬遠された友達がおりました。ひとごとではないと思いました。   長崎抜天
  34:お前以外の人間は全員お前じゃ無ぇんだよ、勝手に決めるな!   沙村広明
  35:おやすみ 赤ちゃん 木の上で 風が吹いたら 揺り篭揺れる 枝が折れたら 揺り篭落ちる 赤ちゃんも 揺り篭も みんな真っ逆さま   「マザーグース」
  36:奥様のお料理が上手だったら、旦那様はちゃんと家に帰ってくるのよね。   NHK大河ドラマ
  37:芸術とは娯楽が昇華・発展したものですよ。根っこの部分は同じということを忘れちゃいけません   瀬口たかひろ
  38:誰にも慰めてほしくないのなら、そんな顔をしない方がいい。まるで慰めてもらうのを待っているようだ。   金田一少年の事件簿
  39:うつむくなよ ふり向くなよ 君は美しい 戦いに敗れても 君は美しい    阿久悠
  40:イスは たいせつにすれば いつまでも つかえる。イヌは どんなにたいせつにしても いつかは しぬ。イヌがもっているじかんをたいせつにしよう。   きたやまようこ
  41:まだまだわかってないわね 多少足がおそくたってねー 100m走り続けられるってコトがいかにすごいってことかっ   ちびまる子ちゃん さくらももこ
  42:妻は夫がしてやることは何も目に止めず、してやらないことにばかり目くじらを立てる。   サミュエル・ジョンソン
  43:たたかい続ける人の心を 誰もがわかってるなら たたかい続ける人の心は あんなには燃えないだろう   吉田拓郎
  44:本音で納得できなければ、本気で動きはしない。   佐々木すみ江(女優)
  45:どんな計画も、運と人の力なしでは達成されないが、本人が一生懸命やらなければ、満足は得られない。   サムライうさぎ
  46:一人の静かな時間は、人を育てる。人とコミュニケーションをする中でももちろん人間性は養われるが、一人きりになって静かに自分と向き合う時間も、自己形成には必要だ。音楽を聴きながらボーっと一人でいる時間も楽しい。   齋藤孝
  47:コミュニケーションは、近づくことと離れることの両方ができることによって、円滑に行われる。   齋藤孝
  48:出来る事から始めるのさ。それが一番の近道だ。時には捨てる事でしか進めない。   斉藤和義
  49:一浪してしまったとは思うな。一年間、宝を積んでいたと思え。   青木栄
  50:人間とは成長しないものです。   三谷幸喜

<< 1 …. 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク