名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39536 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …. 791 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:才能はたいていの人が持っているんだけど、才能のあるなしじゃなくて、それを発揮するエネルギーがあるかどうか   宮崎駿
  2:僕の方が先に行っているつもりだったのに、関東大震災のシーンの絵コンテを書き上げた翌日に震災が起き、追いつかれたと実感した   宮崎駿
  3:まるで蝶追う様 夢の模様と 君の跡辿り 分かっていても 止まれないもう   BTS(防弾少年団)
  4:人は奪い合えば足りないけど、分け合うと余るんだ。   誰かの名言
  5:役に立たないなら、あんた方みたいに卑しくはないわけだ、あんた方は悪党どもの役に立ってるんだから。   シェイクスピア
  6:日本人は頭蓋骨の発達が白人より2000年遅れているから邪悪なのだ   フランクリン・ルーズベルト
  7:とにかく僕は、原子爆弾が発明されて、うれしいみたいなもんだ。今度戦争があったら、僕は原子爆弾のてっぺんに乗っかってやるよ。   ライ麦畑でつかまえて
  8:笑うに値する冗談の背後にはいつでもアイデアがあり、おおよそは破壊的なアイデアだ。   ジョージ・オーウェル
  9:ところで、この世は不完全な人間の陽画に充ちている。   三島由紀夫
  10:僕だけ唯一、何の背景もないただの裸のおじさんが出てきてやっていたので、何も考えてなかったのが逆に良かったのかなと思いました   とにかく明るい安村
  11:何かに優れた価値があるのは、人が高く評価するからだけではなく、それ本来の貴重さがそなわっているからでもある。   シェイクスピア
  12:平和を損なうのは過剰な安心、そして安心から来る油断です。   シェイクスピア
  13:最低な評価を受けながら非常に役立つものがあり、逆に、絶賛を受けながら無価値なものもある!   シェイクスピア
  14:偽善とは、悪徳が美徳に払う敬意である。   ラ・ロシュフコー
  15:豚で試してみるとわかる。彼らへの攻撃意欲を抑えられるようであれば大人しい犬に変わった証拠。   シーザー・ミラン
  16:寄生虫みたいな役たたずの人間がいなくなってしまったので、みんなが食べられる量がふえました。   動物農場
  17:?? ?????????????? ???? ???   j
  18:正義を語る者に正義を遂行する資格は無い。正義を信じ貫く者が、正義を遂行できるんだ…。   名言
  19:創設以来、1人も戦闘での死者を出したことがないのが、我々自衛隊の誇りだったはずだ。違う。我々が誇るべきは、国民にだれ一人として、戦争犠牲者を出していない事だ。国民を守るために死ぬのなら、自衛官として本望だろう。   空母いぶき
  20:創設以来、1人も戦闘での死者を出したことがないのが、我々自衛隊の誇りだったはずだ。違う。我々が誇るべきは、国民にだれ一人として、戦争犠牲者を出していない事だ。   空母いぶき
  21:わたしはかつて電気を人の声や文字に変換した。いつの日か眼に見えない世界から送られてくるインスピレーションを目に見える形に変換する機械を発明してみたいものだ。さしめず「霊界通信機」といったところだな。   エジソン
  22:これでまたゼロから始められる   エジソン
  23:くぉらアルバ?少しくらい耳が遠くったって何よ!「これで余計な雑音を聞かなくてすむ」って、母さんならきっと逆に大喜びしているわ!しっかりしなさいアルバ!   エジソンの母
  24:先生!1たす1が2なんておかしいよ。粘土は二つ合わせると一つのかたまりになっちゃうよ。   子供の頃のエジソン
  25:母さん。アリってすごいね!こんなに小さな体で自分の何倍もある大きなものを持ち上げるんだもの。すごいね!どうしてそんなことができるんだろう?   子供の頃のエジソン
  26:たとえすぐれたものでも必要とされなければ意味がない…   エジソン
  27:私にとって愛とは、永遠に終わらない疑問なの   ジェニファー・ロペス
  28:自分の体と心を、魂を、大切にして。自分自身の番人になりなさい。   ジェニファー・ロペス
  29:私と仕事する人はみんな私のことを『母ちゃん』って呼ぶ。私って母親みたいなタイプだから   ジェニファー・ロペス
  30:愛を与えている時こそ、私がベストな状態でいられる時だと思う   ジェニファー・ロペス
  31:歴史に残るのは、革命を起こした作品だけ。アレンジメントでは生き残ることはできない。追従者は小銭を稼ぐことはできるが、小銭では未来に残れない。   村上隆
  32:答えを見つけられるのは自分だけです。これからは 自分の中で戦いをつくりあげていかないといけない   羽生結弦
  33:短所を克服するために 追いかけなければならない先輩やスケーターが絶対いるんです   羽生結弦
  34:自分が勝つか負けるかの問題ではなく 自分が高みに立とうとしているのか、いないのかをすごく重要視しています   羽生結弦
  35:偉大な先例が一つ現れますと、後輩は奮起を促されますし、批評する側にも、より高度な基準が与えられます。   シラー
  36:松本は、才能のある者には救いの手を差し伸べることを惜しまない   遠田誠
  37:松本は、人を笑わせる『お笑い』という営みが技術を要する難しいものであり、それを生業とするお笑い芸人は掛け値なしに格好いい存在なのだということを主張して、その価値観を広めようとした   遠田誠
  38:お笑いの勝ち負けは本人たちがいちばんよくわかっているはずだ   松本人志
  39:今だけ、金だけ、自分だけ   鈴木宣弘
  40:この世界で信じれるのは‘力’だけだ   デ・バルボア
  41:諦めるな。諦めるタイミングは、お前が息を引き取る時だ。   ただの凡人
  42:生きているだけで、なんでもできる。   水羽とあ。
  43:猫ほど自由な動物はいない。猫は最高のアナーキストだ。   ヘミングウェイ
  44:しゃしゃり出れば モルモット あいづち打てば 不和雷同 そのうちきっと バケ猫 いつまでたっても こっけいだ   遠藤ミチロウ
  45:活動と言っても、こうして街を歩いているだけですが。『日本軍』と付けたのは自分の行動が正当であることの主張と、右翼や左翼などと間違われないためです   日本軍おじさん
  46:理解される神は、神ではない   テルステーゲン
  47:周囲の環境に自然と調和したものが多いときには、生き続けることがふさわしい。自然に反する物事のほうが多いか、そう予想されるときには、命を絶ち切ることがふさわしい   キケロー
  48:いくら『文武両道』などと云ってみても、本当の文武両道が成り立つのは、死の瞬間にしかないだろう。   三島由紀夫
  49:新聞でもっとも嘘がない部分は、広告だ。   トーマス・ジェファーソン
  50:僕が総理大臣になったら 僕らにまつわる全てのことを この世界の歴史として刻もう 一つ残らず 教科書に載せよう   野田洋次朗

<< 1 …. 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …. 791 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク