心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39551
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
人は何かを得るたびに、何かを失う。チロルチョコを買って、お金を払うのと同じようなものだ。
西條大助
2:
このように、僕は、僕たちみんなは、名前を失い、幽霊のようになりました。
BTS(国連スピーチ)
3:
不作法は、弱い人間が強さを真似たもの
エリック・ホッファー
4:
その酒は硝酸のような味がするばかりか、飲むときにはゴム製の棒で後頭部を殴られたような衝撃が襲うのだ
ジョージ・オーウェル
5:
なるべく「初めて見るものをやりたい」というのはある
すっちー(芸人)
6:
覚悟とはッ!暗闇の荒野に!進むべき道を切り開くことだ!
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 主人公 ジョルノ・ジョバァーナ
7:
言葉には、未来を変える力、世界を変える力がある。
ダレン・シャン
8:
何かを弁護するということは、いつでも、そのものを悪く推薦することである。
キルケゴール
9:
私達は 目に見えない水槽に守られている 私達は 目に見えない憲法に守られている
日弁連
10:
オリオン座の星になる
岡本公三
11:
愛は世界を救うんだ
正義の味方(ドラマ)
12:
つけびして煙り喜ぶ田舎者 かつを
保見光成
13:
ある数秒間がある、 それは一度にせいぜい五秒か六秒しかつづかないが、そのときだしぬけに、完全に自分のものとなった永久調和の訪れが実感されるのだよ。
ドストエフスキー
14:
私は、国家を暴力機構と規定し、あるひは軍隊を権力の暴力装置と規定する左翼の定義に同調するものではないが、正にこのやうな定義を誘導するものこそ、無原則、無前提の暴力否定であり、戦後的平和主義なのである。
三島由紀夫
15:
お前の親になったるで
草刈健太郎
16:
僕は君を許さないよ 何があっても 許さないよ
野田洋次郎
17:
君が主演の映画の中で 僕は そう 最強最悪の悪役
野田洋次郎
18:
ある程度の年齢に達しながら、仕事がいくらでも出来ると思いこんでいるのは、あきらかに老害がはじまっている。
宮崎駿
19:
日本の体制や社会システムは村思想から成り立っていて、それが天皇制にまでつながっている。
足立正生
20:
あらゆるクリエイティブはエディトリアルだもんネ
秋山道男
21:
最良の社会とは、すべてを支配するエリートに導かれたものだと俺たちは信じている
ニック・ロックフェラー
22:
ニホンザルの血液型の8割はB型です。B型の人はほぼサルなので、襲われないように気をつけてください
藤田忠盛
23:
ルート66、一緒にいくぞ。
南くんの恋人
24:
永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。
鳩山由紀夫
25:
手軽なことだ、災難を身に受けない者が、ひどい目にあってる者らに、あれこれと忠告するのは。
アイスキュロス
26:
オレンジ色は楽観的でより良い未来を、女性と少女への非人道的暴力のない世界を象徴する色です。
テリー・ハッチャー
27:
私たちの気づきが日本を救い、私たちの気づきが世界を救い、私たちの気づきが地球を救う
中村麻美(参政党)
28:
創造性は現代ではなかなか知られていないが、これは常識を逆手に取ることで表れる目立たぬ能力だ、創造性豊かな者は天才という道理がある、これは豊かというよりも常識にある程度慣れ、それにいかに歯向かう工夫を知っているだけに違いない、天才は遠い存在に感じることもあるが、実はとても分かり易く、そこらへんに居るのかもしれない。
山田
29:
よく生きることは、よく死ぬことでもある。
宇野千代
30:
まるでこの世の終わりを見てきたみたいに フカシいれれば誰でもソノ気になるのさ 大人のことは全てお見通し
キャディラック
31:
人間は一生懸命生きている、だがもっとよく生きようと努力している、この理念は、単純である、単純であるが、人間はこれで終わらず、この追求に入る、この止まない追求が、単純をはるかに凌駕した、進化を作り上げる、人間はただ生きているわけではない、そしてただ生きているだけで、素晴らしい存在に変わるのだ。
山田
32:
ロッカーはな 誰にも育てられるもんじゃねぇ 生まれつきのもんなんだよ
チャンス(ドラマ)
33:
チャンスっていうのはさ みんなに平等にくるもんじゃないじゃない それでも みんな そのチャンスをつかむために一生懸命やってるのよ
チャンス(ドラマ)
34:
だいたい何なのよ あなたたち 自分達の仲間のチャンスでしょ 何で素直に喜んであげないのよ
チャンス(ドラマ)
35:
誰かの弟子になりたがるような奴に ロックはやれねぇ
チャンス(ドラマ)
36:
そう簡単に人に頭下げんなよ
チャンス(ドラマ)
37:
ボーカルは問題外 あれじゃド演歌だよ
チャンス(ドラマ)
38:
難しくはありません。難しいと思っているだけです。
ナナキピアノ
39:
わしは悪魔が敵だと思い、一身を捧げて悪魔と戦っとった。ところが、悪魔より非道いもんが、この国を捉えておって、ちょん切らないかぎり放そうとしない。ドクトカゲどもがくわえ込むのを見たことがあるだろ、あんた?
怒りの葡萄
40:
地獄のような辛さだけれど、天は私を届けたのよ 私はあなたへ向かっている途中だった
ジェニファー・ロペス
41:
あなたを知らなかった時でさえ、いつもあなたのことを知っていた
ジェニファー・ロペス
42:
卑屈は愛にも悪影響を与える
佳
43:
嘘の自分で好かれるより、本当の自分で嫌われよう
佳
44:
人生は来世のベンチマーク
私
45:
あなただけに私を捧げてるのよ
ジェニファー・ロペス
46:
あなたは私のエンジンをかけてくれて 私をONにするキーを持ってるの
ジェニファー・ロペス
47:
人に見せるもの、例えば漫画とか?それに必要なものは少しのユーモアと知識、そして読者からの期待だ。
俺
48:
つまり、わしらが不適切にも悪と呼んでいるものが、実は悪でも何でもなく、わしらを生み出した存在の目から見れば、こうした様態こそ必要欠くべからざるものなので、もし悪が地上にあまねく存在しないなら、創造者みずからの創造物の主たることをやめるだろう、ということだ。
マルキ・ド・サド
49:
快楽とは苦痛を水で薄めたようなものである
マルキ・ド・サド
50:
撮影から55年が過ぎたいま、高齢の2人の俳優が突然目覚め、数年間不安と精神的苦痛を誘発した虐待で苦しんだと宣言するのを聞いて当惑している
ピッポ・ゼフィレッリ
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク