名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39729 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 …. 795 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:人生の1ページ刻む旅路 『不安』と『孤独』で少し寂しい でもそれは僕も同じだから 笑顔で送り出すと決めたから    GReeeeN
  2:誰しも涙の数程素敵になれるはずだから   GReeeeN
  3:いつも歩み止めずに だけど急がずに 目に見えるもの全て 僕らに 教えてくれるさ 大事なのは何か 悩む事無い 君は一人じゃない   GReeeeN
  4:一人一人は小さくても 絆のもとに力合わせ 君と僕ら 仲間だから 笑顔で行こう これからも    GReeeeN
  5:楽を求めたら、苦しみしか待っていない。   野村克則(楽天監督)
  6:失敗と書いて成長と読む。   野村克則(楽天監督)
  7:恋愛の徴候の一つは彼女に似た顔を発見することに極度に鋭敏になることである。   芥川龍之介
  8:現状維持は退歩なり。   近江商人の商売哲学
  9:あいうえお五たい満足の法則。会いたい、行きたい、嬉しくしたい、選びたい、美味しいものを食べたい。   湯川れい子
  10:人間はね、自分が困らない程度内で、なるべく人に親切がしてみたいものだ。   こころ(夏目漱石著)
  11:強欲によって食うに困るような貧乏から免れはするが、概して小心になりすぎて金持ちになることはない。   ペイフォワード
  12:一念岩をも通す   日本のことわざ
  13:辛抱強く追いかけた犬だけが、餌にありつける   イヴォン・シュイナード
  14:戦争には誰がいく? 自衛隊が行く? それじゃダメなんだよ! 自衛隊が犠牲になってるじゃないですか! 俺は、俺はね?! もしこの時代に戦争が起きたら 自分が死ぬ立場でいたいんだよ!!    大田光
  15:努力している人を笑うこと。 それは、何よりも最低な行為である。   植村直己
  16:才能なんて与えられるものじゃない。 自分で作るものだ。   植村直己
  17:君は永遠に、僕の中で生き続けるだろう けして色褪せる事なく、いつまでも、ただ鮮明に   故人へ
  18:人を愛するということは 別れた時 なくした時に そこでどれだけ“ありがとう”と感じるかどうかだと思う   湖
  19:何でもないような事が、幸せだったと思う。  何でもない夜の事、二度とは戻れない夜。   虎舞竜
  20:勇気を出したものは必ず強くなれる   バスケの顧問
  21:一生懸命がんばって 失敗するのはかっこいい    バスケの顧問
  22:一人でも欠ければ チームにはならない。 共に挑む仲間として 仲間と共に つらい練習でも 絶えて絶えて 本番に望め   バスケの顧問
  23:小さな完成よりも、大きな未完成を目指したい   バスケの顧問
  24:やまない雨なんてありませんよ。   最愛の後輩へ
  25:大きな壁にぶち当たったとき、 思考停止して思いっきり壁に体当たりする人が居るんです。 「逃げちゃダメ」とか言って。 見渡せば壁にだってドアがついてるかも知れないのに。 私は、何も考えずにがんばる人よりも、 そういった「ドア探し」をサボらない上でがんばる人の方についていきたい。   最愛の後輩へ
  26:叶わないものを叶えていく力が 世界にはきっと満ちあふれている   倖田來未
  27:闇は怖いというけれど 闇は光があるから 存在するものでもあるし  光は良いと言うけれど 光は闇があるから 存在するものでもある  光と闇は同一なのだと    光と闇は
  28:「命は大切だ」と、何千何万回言われるより、 「あなたが大切だ」 誰かがこう言ってくれるだけで、 それだけで生きていける。   公共広告機構
  29:「分からん。女なんて永遠の謎だ!」  −私の気持ちが分からないのか?という問いに対して−   口論中の父
  30:許しは請わない。 だが、後悔だけはさせない。   皇国の守護者
  31:伝説の剣も鎧も、持ってるだけじゃ意味ないんだぜ   大好きな先生
  32:好きな人との時間は永遠を感じる事なんて出来ない。 感じるのは、離ればなれになる不安と切なさ・・・    大好きな先生
  33:人が人を助ける理由に論理的な思考は存在しねーだろ?   工藤新一
  34:結局幸せを感じるのは 幸せな時ではなく それを下回った時の差が 幸せという言葉になる   幸せを願う者
  35:梅雨というのは じめじめして嫌ですよね。 でも梅雨が無いと 秋にお米は育ちません。 人生にも、梅雨のような時期があるんですよ。   校長
  36:君は君らしく生きてってほしい 1人り1人り自分らしく・・・。   校長
  37:若いうちの苦労は買ってでもしろ。   一般
  38:人生の目的は、いかに自己実現をして充実した人生を送るか。その実現の手段が会社であり仕事なんです。ツールなんですよ、これは。   木村政雄
  39:人や世間にハンドルを預けたら、恨みが残ってしまう。ハンドルは自分で持たないといけないんです。   木村政雄
  40:その国民のレベル以上の政治はできない   吉越浩一郎
  41:異常になることでしか、非凡な人にはなれない。   渡邉美樹
  42:向き不向きなんて考えない方がいい。そんなのわかりっこないもの。   浅田次郎
  43:心掛けてほしいのは、選んだ仕事を好きになってみることです。好きになれそうな仕事を選び、自分から好きになってみる。   浅田次郎
  44:義務の重荷から我々を解放する事のできるのは、良心的な実行のみである。   Goethe:ゲーテ
  45:狂える時に会い、私もまたみずから、時勢に従い、愚かしきわざを重ねた。   Goethe:ゲーテ
  46:興味の無くなるところ、記憶もまた無くなる。   Goethe:ゲーテ
  47:近頃の作家は、インクに水増しをして書いている。   Goethe:ゲーテ
  48:苦しみが残していったものを味わえ!苦難も過ぎてしまえば甘美だ。   Goethe:ゲーテ
  49:芸術家よ、創れ!語るなかれ!吐くひと息も詩であれ!   Goethe:ゲーテ
  50:芸術は、見るに堪えないものを表してはならない。   Goethe:ゲーテ

<< 1 …. 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 …. 795 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク