心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39580
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
戦争で人を殺すために、おまえを育てんじゃないわ!!
はだしのゲン
2:
お前がどうしても飛び降りるっていうなら あんちゃん、お前を受け止めてやるから!! (小梅が銭湯の煙突から飛び降りそうになったとき)
ひとつ屋根の下2
3:
お前の頭、金に毒されている。体も汚れている。 ホンマの人間の姿やない。人間の心はな、金では買われへんのや。
ふたりっ子
4:
人生は苦しいねん。でも良いこともある。
ふたりっ子
5:
甘ったるい理想ほど、危険なものはない。
ふたりっ子
6:
なんぼ迷っても行く道は一つや。
ふたりっ子
7:
夢を持つと人は強くなれるんだ
みにくいアヒルの子
8:
誰の心にも一番星があるんだ
みにくいアヒルの子
9:
お金で買えない価値がある。
やまとなでしこ
10:
残念ながら私はあなたといると幸せなんです
やまとなでしこ
11:
恋っていうのはね、精神の病なのよ。 つまり、とても冷静な判断を 下せる状態ではないってこと。 そんなときに人生で最も冷静な判断を 必要とする結婚を決めたら、 一生後悔するハメになるわ。
やまとなでしこ
12:
この世で一番嫌いなものは貧乏。 女を幸せにしてくれるのはお金だけ。
やまとなでしこ
13:
私にはわかるんです 10年後も20年後もあなたのそばには 私がいる。。
やまとなでしこ
14:
世界を変えることはできますか?
わたし
15:
知りもしない相手に似てるって言われるの ムカツクんですけど
アテンションプリーズ
16:
なぁ、何で飛行機が飛ぶか知ってる?(略) 無理って思わない人間がいたからだよ。 本当に出来るって信じていた連中が、 こういうもん作ったんだよ。 …だから『諦める』なんて言うなよ。
アテンションプリーズ
17:
世の中にはフェアなことなんて何もない。 目には目を。復讐には復讐を。 アンフェアにはアンフェアを。
アドリアン・ルビンスキー
18:
馬鹿かお前は
アドリアン・ルビンスキー
19:
自分独りで生きれるような考えなんて、もうやめろよ。
イケメン♂パラダイス
20:
さよならなんて言わないからな 日本とアメリカなんて同じ地球にあるんだからよ 会おうと思えばいつでも会えるんだからよ
イケメン♂パラダイス
21:
負けてもいいから自分に恥じないプレーをしなさい。
エースをねらえ
22:
勝つのもいいけどすっぱり負けるのも悪くないよ。 ベストを尽くせばいいんじゃないかな。
エースをねらえ
23:
どんな天才も、どんな人間も 決して一人ぼっちでは生きていけないのだから
エジソン
24:
あなたが、自分を攻撃している度合いだけ、あなたは、他者を攻撃したくなります。あなたが、自分を否定している度合いだけ、あなたは、他者を否定したくなります。自分とは、世界の写し絵です。あなたが変われば、世界が変わります。
かめおかゆみこ
25:
残念ながら、人間は、理屈で買わない。感情で買う。そして、その後に、理屈で正当化する。
神田昌典
26:
重要なのは、はじめの一歩を踏み出すかどうかということ。その一歩が、大変な違いを生むのである。
神田昌典
27:
どしゃぶりの雨の後、道のぬかるみを見て「俺はなんて不幸なんだろう」と思う人もいれば、空の虹を見て「俺はなんて幸福なんだろう」と思う人もいる。どちらも同じ状況にいるのに、解釈がまったく違う。どんな出来事でもプラス面とマイナス面がある。
神田昌典
28:
ひるまない覚悟があるから、答えがない状況であっても、一歩を踏み出すことができる。
神田昌典
29:
私は成功者と肩を並べるに値する、と考えよ。
神田昌典
30:
人生から得たいものを手に入れる不可欠の第一歩。それは、何が欲しいか決めることだ。
デジモンアドベンチャー02本宮大輔
31:
自分の存在価値のある仕事をしたい。
大谷由里子
32:
人のことでイライラしているヒマなんてない。
大谷由里子
33:
鏡は絶対先に笑わない。
金平敬之助
34:
自分の存在価値を誇示する必要はない。目の前にいる人に感動を与え続けるだけ。
作者不明
35:
男女平等とは、同じラインになるのではなく、等しく価値ある二本のラインになること。
Tシャツの恋/TUBE
36:
芸術において形あるいは感情を複雑にしようと思っている人は、いいたいことが自分でもわかっていないのだ。
ドビュッシー
37:
神性に近づき、その輝きを人類の上に撒き散らすことほど美しいことはない。
ジュウベール
38:
美しいものにするなら、破ることのできない規則などない。
ジュウベール
39:
聞こえない人は聞こえないを聴く。見えない人は見えないを見る。
スーザン・W・タナー
40:
「聞く」は生理学的現象であり、「聴く」は心理学的行為である。
ロラン・バルト
41:
音楽、それは私のすべてです。常に私を占領しているものです。それは生きている理由であり、隠れ場であり、希望です。
アドリアン・ルビンスキー
42:
女性を所有するように、世界を所有したいと思っている。
スクライド
43:
私は偶然で
モンテーニュ
44:
後ろ向きの態度で、あらゆるものから逃げ腰になり、決して真正面から挑戦しないのであれば、如何なる現実も「経験」には成り得ない。
吉田武
45:
時間や手間の無駄を嫌い、学習の便利を追求すればするほど、結局、学習そのものの効果が薄くなる。
吉田武
46:
学問を志したまえ。それは、精神の貴族にだけ許された、真理という名の絶対的平等が律する花園である。
吉田武
47:
押さえても押さえても、押さえきれない自己という厄介な代物と本気で格闘し、それを制御し得たとき、そこから爆発的に飛び出してくるもの、それが人の個性である。矛盾と葛藤の中からのみ、個性は生まれてくる。
吉田武
48:
この世に挫折なるものは存在しない、失敗は人生の彩りである。
吉田武
49:
新しい秩序を確立することほど難しい事業はない。
マキャベリ
50:
誰かが助け起こしてくれるのを期待して、わざと倒れても、誰も助けはしない。
マキャベリ
<<
1
….
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク