名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39729 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 …. 795 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:結婚というものは、男子の魅力がどうのこうのといったことよりは、男子の思慮分別の有る無しのほうが、ずっと大事な問題なのよ。   マリー=アントワネット
  2:一人が種を蒔いて、もう一人が刈り取る   西洋の格言
  3:正しい生活をするものは長生きする。   西洋の格言
  4:温故知新   孔子
  5:無いよりまし   日本のことわざ
  6:小恩は礼が言えるが、大恩は礼が言えない。   蒲松齢
  7:黄金は荒野にあり、真珠は深い海にある。   大和和紀
  8:相手の優しさに気付く心を持つことが、本当の優しさ。   本田恵子
  9:自分が信じられないときは、誰かを信じればいい。甘ったれるってことじゃないさ。自分で決めることなんだからな。何を信じるか、どれが正しいのか、お前が自分で決めればいいんだよ。   水星茗
  10:不平は世界の果てにこだまして我が身に戻ってくるばかり。それに対して、沈黙はあたしをしっかりさせてくれるわ。   チェスターフィールド
  11:罪のない人間なんかいないし、意味のある死なんかない。   吉野朔実
  12:大人だと思って、甘く見るなよ。子供が育っただけなんだからな。大人だからって、分別があると思うなよ。   吉野朔実
  13:きっかけなんて何だっていいの、決めるときはいつだって一瞬よ。口に出しちゃえば、あとは走るだけ。   吉野朔実
  14:雨の降らない場所はないのだ。世界中が晴れていることなどないのだ。だから晴れる。いつかは晴れる。今は、私の上に降っているとしても。   吉野朔実
  15:自分こそが主人だと思っている人も、実は奴隷であることに変わりはない。   ルソー
  16:女は、月と同じように借り物の光で輝く   P・ヴァレリー
  17:男は愛の中でも独自の特徴を保っている。女は愛のためにいつも変わる。恋する女は誰でも同じものになる。   Tシャツの恋/TUBE
  18:だれだって女に好かれる時期がある。不潔な時期だ。   人間失格(太宰治)
  19:男は心で老い、女は顔で老いる。   西洋の格言
  20:女は男と一緒に苦労するのが一番幸せだ。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  21:男はウソをつくために生まれてきたようなもんさ。そして、女は男のウソを信じるために生まれてきたんだ。   サミュエル・ジョンソン
  22:「強い」とは、「弱さ」を知ること。「弱さ」とは、「臆病」であること。「臆病」とは、「大事なものを持っている」ということ。「大事なものを持っている」ということは、「強い」ということ。   浦沢直樹
  23:他人の欠点を笑ってばかりいるのは、臆病の証拠である。   トマス・ホッブズ
  24:国民から認められると宗教という名を与えられ、国民が否認すれば迷信という名を付けられる。   トマス・ホッブズ
  25:自然は神が世界を支配する技術である。   トマス・ホッブズ
  26:閑暇は哲学の母。   トマス・ホッブズ
  27:雄弁家たちは功名心にかられやすい。なぜならば、雄弁は彼ら自身にも、またほかの人々にも英知に見られるからである。   トマス・ホッブズ
  28:保守主義者には、闘うことにあまりにも臆病であり、走るのに肥りすぎている人である。   エルビス・プレスリー
  29:勇にも大勇、小勇の区別あり   孟子
  30:卑劣な行為を怖れるのは勇気である。また、かかる行為を強いられたとき、それを堪忍するのも勇気である。   デジモンアドベンチャー02本宮大輔
  31:恐怖は我々に人間性を感じさせる。   オウィディウス
  32:人はしばしば弱気がゆえに強く、臆病なるがゆえに大胆である。   ラ・フォンテーヌ
  33:残虐性は不道徳な心に芽生え、しばしば臆病な心から生ずる。   ハリー・ポッターと秘密の部屋-アルバス・ダンブルドア
  34:義は勇により行はれ、勇は義により長す   吉田松陰
  35:臆病なる犬は咬むことよりも、はげしく吠ゆるものなり   スペクトラルフォース
  36:臆病者の恐怖は臆病者を勇敢にする   フェリックス
  37:賭博によって時間と金が失われる。   フェリックス
  38:銃は撃ってみよ。いつかは的に当たるかもしれぬ。だが、撃たないでいれば絶対に当てることなどできない   フェリックス
  39:人間性を欠いた熱意は、舵の無い船のようなもの。今すぐにでも座礁しそうだ。   フェリックス
  40:臆病者はしばしば野心家であり、威厳の鎧として権力を求める。なぜなら、他の人々の礼節、ましてや尊敬は、彼の悩みを眠らせてくれる香油であるからだ。   アラン
  41:臆病者は死を怖れるだろうが、勇敢な者はろうそくの燃えかすとなって生きながらえるよりも消されるほうを望む。   フローレンス=ナイチンゲール
  42:道義心と臆病は実は、同じ事だ。   オスカー・ワイルド
  43:科学者が天才視されないのは、単なる理性の児戯にすぎないからだ。   アニー・ディラード
  44:少なくとも一年だけはどんな人も天才だ。   リヒテンベルク
  45:天才は生得の心の素質であり、これによって自然は芸術に規則を与える。   カント
  46:「私、駄目です」「やっと分かったのか。でも気にすんな。人類のほとんどは駄目なのだ」   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  47:たやすく成功を口にする者は、たやすく失敗するもの。   アニー・ディラード
  48:うまくいっていない時は、自分を激しく信じる。うまくいっている時は、自分を激しく疑う。   二宮清純
  49:死ぬまでは生きていたいんだ。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  50:すべてのホラー現象は、ホラに過ぎない。   NHK大河ドラマ

<< 1 …. 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 …. 795 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク