名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39489 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:「命」を「運」んで来ると書いて「運命」! ………フフ よくぞ言ったものだ   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  2:覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだ   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  3:悪には悪の救世主が必要なのだよ・・・   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  4:最高にHiってヤツだ                          byDIO   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  5:オレは「正しい」と思ったからやったんだ後悔はない… こんな世界とはいえオレは自分の『信じられる道』を歩いていたい!    ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  6:人は『入れ!』と言うと用心して入らない 『入るな!』と言うとムキになって入ってくる   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  7:『ジャンケン』は確率ではない 勝ちたいと願う『心の力』だ   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  8:「欲する物を手に入れること」 ひと言で言うなら、人が生きるということは「ただそれだけじゃ」 金がほしい、名誉が欲しい、食べ物が欲しい、愛が欲しい、恋人が欲しい・・・   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  9:最初にキノコを食べた者を尊敬する・・・ 毒かもしれないのにな・・・ ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか・・・? それとも・・・飢えで追いつめられた必死さが切り開いた発見なのか?   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  10:すぐれた画家や彫刻家は自分の『魂』を目に見える形にできる   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  11:君は『引力』を信じるか? 人と人の間には『引力』があるということを・・・。   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  12:てめーの敗因は…たったひとつだぜ…。 たったひとつのシンプルな答えだ……。 そう、『手前は おれを怒らせた』!!!   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  13:迷いはふっ切れた。分かったのだ。私は自分だけの力ではなく、私に関わる人達や動物達の愛によって生かされてきたことを!そしてジャングルの平和を守り 動物達の命を守るために悪と戦い続けねばならないことを!    W・ロジャース
  14:儂は利用できるものを利用して生きてきた。 これからもそうだ    W・ロジャース
  15:自分の夢に忠実に生きろ    ジバクくん
  16:力ずくで愛を奪おうなんてもてねえ野郎のすることだ   ジェームス・W・ヤング
  17:愛の無い選択は、決して良い結果にはなりません!   プラトン
  18:国際社会はオーケストラに似ている。バイオリンはバイオリンのように鳴ればよい。その時に最もよく調和が保たれる。ヴィオラやチェロの真似をすることで融和を計ると必ず失敗する。   藤原正彦
  19:ゲームをしたかったら、ルールを知ることだ。   BarbaraJordanバーバラ・ジョーダン
  20:幸福であるだけでは十分ではない。他人が不幸でなければならない。   ホセ・フェルナンデス
  21:困っている友には近付くな。   作者不明
  22:友を許すより敵を許す方が易しい。   ウィリアム・ウォード
  23:興味がなければ何も面白くない。   ヘレン・ケラー
  24:タイミングがすべてだ。   BrianAldissブライアン・オールディス
  25:立派な愛国者であるとは、自国が商業によって繁栄し、武力によって強大になるように願うことである。   ヴォーヴナルク
  26:大いなる欠点を持つことは、偉人たちのみに限られる。   ラ・フォンテーヌ
  27:苦しみの報酬は経験なり。   アイシールド21
  28:井戸を掘るなら、水の湧くまで掘れ。   石川理紀之助
  29:あらゆる角度から自問自答してみて、本当に自分を説得できるかどうかが大事です。自分が一番ごまかせない相手なんですよ。   孫正義
  30:転んだ人を笑うな。彼らは歩こうとしたのだ。   米倉誠一郎
  31:いまある時間を自分の「技」を磨くために費やすことで、それから先、自分にも人にも評価される人生を送れるのです。   いきものがかり
  32:「いいものをつくりたい」「今しかできない仕事をしたい」という気持ちを持って仕事をしているなら、楽したい、遊びに行きたいなどと思わないものです。   いきものがかり
  33:世の中には、好きなことを仕事にしている人とそうでない人の、2通りしかいない   薬物中毒状態のリュウ(限り無く透明に近いブルー〈村上龍著〉)
  34:私がこの世に生れてきたのは、私でなければできない仕事が何か1つこの世にあるからなのだ。   相田みつを
  35:わたしは無駄にこの世に生れてきたのではない。また人間として生れてきたからには、無駄にこの世を過ごしたくはない。   相田みつを
  36:好きな仕事をやれば、自由に無駄なく生きられる。   いきものがかり
  37:人生は短いものです。誰にも縛られることなく、自分らしく生きるだけの時間しか、私たちには残されていないのではないでしょうか?   いきものがかり
  38:安定は自分を磨く上では邪魔になる。   いきものがかり
  39:やったことではなく、やらなかったことに対して起こるのが、後悔のメカニズムなんだ。   石井貴士
  40:家を建てるのは住むためで、人に見せるためではない。   ベーコン
  41:公私混同が上手にできている人は、楽しくいい仕事ができる。   糸井重里
  42:必要は発明の母かもしれない。だけど、偶然は発明の父なんだ。   デイトレーダー
  43:成功する人たちは、自分がどこへ向かっているかということはわかっていない。ただ、遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守ろうと思っている。   デイトレーダー
  44:見えざる手というものを絶対的に信用しなけりゃダメです。さもなけりゃ成功できるわけがない。   飯田亮
  45:人間はやはり、悔しい思いも経験しなければダメだと思う。悔しい思い出の数だけ、人としての力が増すと言ってもいいかもしれない。   小出義雄
  46:パートナーと議論したり、悔しがったりすることで、失敗も成功もシミにならないですむ。   飯田亮
  47:経営者にはバランス感覚が必要。謙虚に明るくひたすら努力する。進むべき方向をしっかりと思い描き、行動することで人生は大きく変わる。   渡邉美樹
  48:経営者には、先見性、行動力、持続性、そして君子豹変性が必要だ。   関本忠弘
  49:失敗したときのことを考えていない経営者は、「間抜け」と称されても仕方ないでしょう。   飯田亮
  50:一度とりかかったら途中でやめない。どんな状況下でもチャンスはある。必ず成功すると信じてやり抜くこと。   森泰吉郎

<< 1 …. 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク