名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39567 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:悪をなす強い心は、善をなす強い心と背中合わせ   仏教
  2:自分で信用しなくちゃ他人なんか騙せないよ   大物詐欺師
  3:人は、知らない人に対して冷たい   一般
  4:「すみません」の代わりに「ありがとう」と言おう   一般
  5:過ちを叱って人格を叱らず。   一般
  6:コミュニケーションをよくするうえで、最も大事なことは回数だ。   御手洗冨士夫
  7:非暴力は私の信念の第一章であり、また私の信条の最終章でもある。   ガンジー
  8:友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる。   岡本太郎
  9:純粋な歓びのひとつは勤労後の休息である。   カント
  10:互いに自由を妨げない範囲において、我が自由を拡張すること、これが自由の法則である。   カント
  11:最も平安な、そして純粋な喜びの一つは、労働をした後の休息である。   カント
  12:宗教とは、我々の義務のすべてを神の命令とみなすことである。   カント
  13:常識で曇ったガラスを手で拭きはらえ   中坊公平
  14:諸君は私から哲学を学ぶのではない。哲学することを学ぶのだ。   カント
  15:真面目に恋をする男は、恋人の前では困惑し、拙劣であり、愛嬌もろくに無いものである。   カント
  16:法律においては、他人の権利を侵害する時には罰せられる。道徳においては、侵害しようと考えるだけで罪である。   カント
  17:あらゆる職業の中で、最も生産的で、最も楽しく、最も自由人に適するものは農業である。   キケロ
  18:人間はすべて誤るものである。ただ過失を固守するのが愚か者なのである。   キケロ
  19:もし人が、この世界から親切の絆をたち切ってしまうならば、どんな家もどんな都市も存続することができない。   キケロ
  20:ヤギだの羊だのを各自がどれくらい持っているかは言えても、友達をどれくらい持っているかは言えない。   キケロ
  21:恩を受けた人は、その恩を心に留めておかなければならない。しかし、恩を与えた人はそれを覚えているべきではない。   キケロ
  22:音楽において調和と呼ばるるものは、国家においては一致と呼ばる。   キケロ
  23:家を建てる人全てに私が言いたいのは、所有者が家の装飾品となるべきで、家が所有者の装飾になってはならない、ということだ。   キケロ
  24:賢明な思考よりも、慎重な行動が重要である。   キケロ
  25:人間は、負けるように造られてはいないんだ。殺されることはあっても、負けることはないんだ。   ヘミングウェイ
  26:わかり合うことでつながるより、わかっていないことの認識でのつながりのほうが熱いと感じます。わかろうとする、わかりたいと思う意思のようなものが相互関係を熱くします。   五味太郎
  27:教えを受ける人だけが自分を開放する義務を有っていると思うのは間違っています。教える人も己れを貴方の前に打ち明けるのです。   こころ(夏目漱石著)
  28:人を愛しても親しまれないときには、自分の仁愛の心が足りないからではないかと反省するがよい。   孟子
  29:運命を変えるような大勝負場面に来たとき、相手の弱点を計算に入れるのは二流の監督なんです。一流監督は、味方の弱点を計算するものなんですよ。   三原脩
  30:中傷は、うるさい蜂のようなものである。これを殺す確信がないならば、手を出してはいけない。さもないと、前よりいっそう激しい突撃をくり返す。   Tシャツの恋/TUBE
  31:餓えた犬は肉しか信じない。   チェーホフ
  32:学問のある人間が大勢集まってあらゆる機械や薬品を考え出したが、いまだに女性が原因で起こる病気の薬を考え出そうとした学者はいない。   チェーホフ
  33:教養ある人間は、他の人格を尊重し、したがってつねに寛大で柔和で腰が低いものである。   チェーホフ
  34:結婚するのは、二人とも他に身の振り方がないからである。   チェーホフ
  35:孤独が怖ければ結婚するな。   チェーホフ
  36:孤独な生活をしている人たちは、心の中に何か鬱積したものがあって、機会があればそれを喜んで人に話したがるものである。   チェーホフ
  37:女が男の友達になる順序は決まっている。まず最初が親友、次が恋人、最後にやっとただの友だちになるということだ。   チェーホフ
  38:女は男の失敗を許さない。女は常に完全な男性を要求する。   チェーホフ
  39:女への恋が冷める。恋から解放された感情、安らかな気分、のびのびと安らかな想念。   チェーホフ
  40:神経病や神経病患者の数が増えたのではない。神経病に眼の肥えた医者が増えたのだ。   チェーホフ
  41:人間こそが人間自身の幸福を創り出す。   チェーホフ
  42:人間に理性と創造力が与えられているのは、自分に与えられたものを増やすためである。しかし、人間は今日まで破壊するばかりで創造したことがない。   チェーホフ
  43:人間は好んで自分の病気を話題にする。彼の生活の中で一番面白くないことなのに。   チェーホフ
  44:雪が降った。けれど、地面が血に染んでいるので積もらなかった。   チェーホフ
  45:誰に打ち明けたらいいのでしょう?誰に訴えたらいいのでしょう?誰と一緒に喜んだらいいのでしょう?人間は誰かをしっかりと愛していなければなりません。   チェーホフ
  46:無関心とは、精神の麻痺であり、死の先取りである。   チェーホフ
  47:一段深く考える人は、自分がどんな行動をしどんな判断をしようと、いつも間違っているということを知っている。   アニー・ディラード
  48:見えないところで、私のことを良く言っている人は、私の友人である。   あるフランスの外交官
  49:自分の感受性くらい 自分で守れ!   茨木のり子
  50:過去に目をつむる者は、現在も盲目であり、未来も同じ過ちを犯すだろう。   ヴァシリス・アレキサス

<< 1 …. 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク