名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39491 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:もっとも長生きした人とは、もっとも多くの歳月を生きた人ではなく、もっともよく人生を体験した人だ。   ルソー
  2:理性、判断力はゆっくりと歩いてくるが、偏見は群れをなして走ってくる。   ルソー
  3:わたしはすべての自分の書物を閉じてしまった。その中でただ一冊だけ、全ての人間の眼にたいして開かれたものがある。それが自然という書物である。   ルソー
  4:偉大な行動や思想は、ばかばかしいきっかけで生まれる。街角やレストランの回転ドアから、名作は生まれるのだ。   アレックス・カミンスキィ
  5:一度でも愛する人の顔に幸福が輝くのを知ると、人は、一人の人間にとって、自分の周囲の人々の顔にこのような光をかきたてること以外には、別の使命感を抱くことが出来なくなる事を知る。   アレックス・カミンスキィ
  6:ある種の人々は、ただ正常であろうとするためだけに、時にはヘラクレス的な力を振るうこともあるのだということを誰も分かってはいない。   アレックス・カミンスキィ
  7:人生それ自体に意味などない。が、意味がないからこそ生きるに値するのだ。   アレックス・カミンスキィ
  8:できないじゃない!やるの!   作者不明
  9:思い出なんて捨てたってか? そんなの嘘だな、今さっきの俺との会話が もう思い出になったからな。   掲示板の匿名さん
  10:こっちを見るな! 前を見ろ!    道路の脇にあった看板
  11:ホントのありがとうはありがとうじゃたりないんだ   藤原基央
  12:社会で成功した人は言います。 「学歴なんて関係ない」   東京都知事候補・無所属
  13:勉強に近道は存在しない。 楽して英単語や数学の公式を覚えようなど愚行だ。 辛い思い苦しい思いをしなければならない。   東京都知事候補・無所属
  14:好きになることで、得たものって、 失うことよりもたくさんたくさんあるって思うから。   東京少年 みなと
  15:この2日間、名言というたくさんの人たちとであった この出会いを決して無駄にはしない   投稿者
  16:困難は乗り切れる人にしか来ない   投稿者
  17:新友は 親友となり 心友となって 信友になれて 真友になる   投稿者
  18:人が生きると書いて「人生」と読む   投稿者
  19:世の中には多くの名言がある。 しかしどの言葉を用いても、 用いるのが自分であるまったく心に残らない。   投稿者
  20:大切な人は、空気みたいな存在なんだよ   投稿者
  21:井の中の蛙 大海を知らず…… たしかに蛙は大海を知らなかったかもしれない だが、通用しなかったとはいってない!!   島本和彦
  22:サッカー部は汗流してる選手のもの! 校長(アンタ)のものじゃねーんだ!   伝説の教師
  23:俺が死んでもお前ら1人も見殺しにはしねーぞ!   伝説の教師
  24:女は殺されたんだ。なのにどうして、犯人は生きてていいんだい?たったひとりの女の子さえ幸せになれないというのなら、ぼくは、そんな世界は否定する。その世界がおしつけてくる倫理も、道徳も、丸ごとなにもかもだ。   転輪少女・サヤカ—狗狼伝承 マルセル
  25:目標は高く 努力は厳しく  人間能力の差は小さい しかし 努力の差は大きい   小三の時の教室に貼ってた詩
  26:努力するのも思ったほど悪くない   努力家
  27:努力しないでどうにもならないより 努力してどうにもならない方がかっこいい   努力家
  28:勝負に負けるのはたいした事じゃない。 大事なのはあきらめないことである。   努力マン
  29:わたしたちには意味がない、世界にだって意味がない……   俺たちは天使だ
  30:天国とは話しに聞くところ、ええとこなんやてな。 やって、誰一人帰ってこないねんから。   極東学園天国
  31:俺は神になってやる。すべを見下し、操る神に。   敵は海賊
  32:朝刊誌を広げた。 世界は広がるが、車内は狭くなる。   電車のばぁちゃん
  33:開発はもうやめろ。 今は対策をするべきだ。 僕は今後の地球で害無く生きる自信は無い。    定年退職された恩師より
  34:楽して生きたって誰もあなたを責めたりはしないだろう。 でも、いつか自分で自分を責める時が訪れるだろう。   名もない通りすがり
  35:頑張れ。 今までの人生で、頑張って後悔したことがあるか?   名もない通りすがり
  36:大切なひとは そばにいる。 それに気づくのは、いつもいなくなってからなんだ。   名もない通りすがり
  37:今日が辛く苦しくても 明日になったら ただの笑い話。   名もない通りすがり
  38:記憶はその子がその時その場所に存在していた証だから・・・ どんなに悲しい事でも覚えているんだよ。 忘れてしまえば、証が無くなってしまうから。 苦しい記憶も悲しい記憶もすべて乗り越えて、人間は強くなるんだ。   名もない通りすがり
  39:優しさ・・・ それは甘やかすことではなく、その人のために怒ったり励ましたりすること   名もない通りすがり
  40:僕の心のキャンパスは真っ白なまま。 今から思い出と言う名の絵の具を塗っていこう。    名もない通りすがり
  41:なんのために生きているか わからない人 好きなものを見つけて下さい。  人から見たらバカなみたいな ささいなことでいいと思う。  すぐに見つからなくてもあせらないで。 その過程も大事だと思うから。  「このために生まれてきた」  そう思える何かを見つけたら びっくりするほど強くなれるよ。   朝日中学生ウィークリー
  42:人生は何事をも為さぬには余りに長いが、 何事かを為すには余りに短い   中島敦
  43:過去は振り返らない だって 変えられるのは未来だけだから・・・   ホームレス中学生
  44:自分を愛すること 明日を夢見ること   中学時代の恩師
  45:(卒業式にて)  今泣いてないやつはおるけど別に泣けとは言わん。  でも君らには素直に泣ける人間になってほしい。   中学校の国語の先生
  46:お前が受験で合格することが親への1番の親孝行や。   中学校の国語の先生
  47:自分のことを話せる、それが本当の「友」というものだ   中学校の国語の先生
  48:自分がどんな人でも、どんな身分でも、 どんなトコにいても、どんな罪を犯しても、 生きていることに意味があり。 それが「存在」である   中学校の国語の先生
  49:夢は見るためにあるんじゃない、叶える為にあるんだ。   中学校の国語の先生
  50:お前達はまだへたくそだ ただへたくそって事はうまい奴よりのびることが出来るって事だ   私の人生を変えた中学の先生

<< 1 …. 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク