名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39492 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:人生に結末がなかったとしたならば、誰が自己の運命に絶望するであろうか。死は悲運をこのうえなく辛いものにする。   ヴォーヴナルク
  2:人類の間に秩序が支配しているのは、理性と徳がいちばん強いものであるという証拠である。   ヴォーヴナルク
  3:怠情は、おだやかな無力から生まれるものである。   ヴォーヴナルク
  4:怠情は心の眠りだ。   ヴォーヴナルク
  5:大半の者は心の底では徳を軽蔑しているが栄光を軽蔑する者は少ない。   ヴォーヴナルク
  6:賭博・信仰・才気は、すでに若くない女にとっての三大武器である。   ヴォーヴナルク
  7:熱烈な野心は、早くも若き日から遊びや愉しみを追い払って、己のみを支配する。   ヴォーヴナルク
  8:貧困はわれわれの欲望を望むが、また、それを制限する。富裕はわれわれの欲求をふやすが、また、それを満たす手助けもしてくれる。   ヴォーヴナルク
  9:貧者の物惜しみしないのは浪費と称される。   ヴォーヴナルク
  10:勇気の最高段階は、危険にさいしての大胆さである。   ヴォーヴナルク
  11:友人や近親にどのような愛情を持っていても、他人の幸せだけでわれわれが幸せを覚えることはない。   ヴォーヴナルク
  12:理性には心情の気持ちがわからない。   ヴォーヴナルク
  13:良心・名誉・貞潔・愛・尊敬といったものは金力で得られる。したがって、恵むことを惜しまなければ富の利益は倍加する。   ヴォーヴナルク
  14:箴言は書き手の心を暴露する。   ヴォーヴナルク
  15:羞恥心はあることが女の必要な一つの掟とさえているのはおかしい、女が男のあつかましさしか尊重しないのに。   ヴォーヴナルク
  16:天性はつねに教育よりいっそうの影響力を持つ。   ヴォーヴナルク
  17:自然は人間におよぼす教育上の影響力をその裡(うち)にいだいている。   モリエール
  18:あなたの眼は、こっそりを私の心を盗む。泥棒!泥棒!泥棒!   モリエール
  19:人は死ぬが、悪意そのものは死なない。   モリエール
  20:何も仕事がないのは、いつも忙しいことだ。   モリエール
  21:議論は議論から道理を追っ払う。   モリエール
  22:人間たちが罪を持ち込むことが出来ぬほどに無垢なものは存在しない。   モリエール
  23:人々がどんなことを言おうとも、女の最大の野心は愛を吹き込むことだと信じている。   モリエール
  24:物知りの馬鹿は、無学の馬鹿よりもお馬鹿さんですよ。   モリエール
  25:牝鶏は牡鶏より先に唄ってはいけないものだ。   モリエール
  26:あまりにも卓越した性質は、しばしば社会生活を不向きにする。われわれは地金を持って市場へ出かけず、小金を持って市場へ出かける。   Tシャツの恋/TUBE
  27:どうしても慣れなければ、とうていこの世の中を生きていけない二つのものがある。歳月による損傷と、人間の不正とが、それである。   Tシャツの恋/TUBE
  28:運命と運命をとりまく衣装は、人生を一幕の芝居にする。上演が進むに従って、いちばん律儀な人間も、ついには自己の意思に反して役者にさせられてしまう。   Tシャツの恋/TUBE
  29:格言の処世術におけるは、熟練した芸術におけるがごとしである。   Tシャツの恋/TUBE
  30:希望は、つねにわれわれを欺くペテン師である。私の場合、希望を失ったとき、初めて幸福が訪れた。   Tシャツの恋/TUBE
  31:教育は、道徳と知恵の二つの基盤上に立たねばならない。前者は美徳を支えるために、後者は他人の悪徳から自己を守るために。前者に重点をおくと、お人好しか、殉教者しか生まれないし、後者に重点をおくと、打算的な利己主義者が生まれる。   Tシャツの恋/TUBE
  32:愚鈍は、もし英知を怖れなければ真の愚鈍とは言えない。悪徳は、もし美徳を憎まなければ真の悪徳とは言えない。   Tシャツの恋/TUBE
  33:経済学者とは、とぎすまされたピカピカのメスと刃のこぼれたメスとをもって、すこぶつ巧みに死者を解剖し、生者を残酷に取り扱う外科医のようなものである。   Tシャツの恋/TUBE
  34:結婚は良識のあるものにしか世間から受け入れられない。人の興味を惹くのは人眼を惹く馬鹿げた結婚だけであって、後のはすべてさもしい打算である。   Tシャツの恋/TUBE
  35:賢者とは何か。法に対して自然を、慣習に対して理性を、世論に対して自己の良心を、謬見(びゅうけん)に対して自己の判断を対立させる人間である。   Tシャツの恋/TUBE
  36:自惚れは苦しみの源泉である。自惚れが消えた時から、人生の幸福な時期が始まる。   Tシャツの恋/TUBE
  37:社会情勢から見て人類の不幸は、道徳や政治の面において、「害を及ぼすものが悪である」と定義し得ても、「役に立つものが善である」とはいえないことである。   Tシャツの恋/TUBE
  38:庶民階級出の者は、みな庶民の敵に回って彼らを圧迫する   Tシャツの恋/TUBE
  39:女性がなぜ、男性との関係を言いふらすのか。その理由として上げられている大半は、男性にとって不利である。その真の理由は、この方法によってしか女性は男性に支配権を持つことができないからである。   Tシャツの恋/TUBE
  40:信念とは、精神の良心である。   Tシャツの恋/TUBE
  41:真の幸福は目に映らない。真の幸福は見えないけれども、私の場合には希望を失ったとき、初めて幸福が訪れた。   Tシャツの恋/TUBE
  42:真価を伴なわない大人物は、尊敬なき服従を受ける。   Tシャツの恋/TUBE
  43:世の中で最も金持ちなのは倹約家であり、最も貧乏なのは守銭奴である。   Tシャツの恋/TUBE
  44:人生において笑うことなくすごした日々があれば、それは最も無為にすごした日であることは疑いない。   Tシャツの恋/TUBE
  45:世の中で非常に活動している人間は、すべての鈍感な人のように思われる。というのは、世の中には心を惹きつけるようなものが何ひとつ見出せないからである。   Tシャツの恋/TUBE
  46:世の中には三種類の友がある。諸君を愛する友、諸君を忘れる友、諸君を憎む友が、これである。   Tシャツの恋/TUBE
  47:世人は孤独に暮らす人を、社交を好まないと称するが、人が夕方ポンディの森を徘徊したからといって、散歩を好まないらしいと決めるようなものだ。   Tシャツの恋/TUBE
  48:着想が豊かだからといって、その人間が知的だとは必ずしもいえない。配下に多くの兵士がいるからといって統率する将軍が立派だとは限らないのと同じだ。   Tシャツの恋/TUBE
  49:野心は大きな魂よりも小さな魂のほうにとっつきやすい。それはちょうど火が宮殿よりも、わらぶき家につきやすいように。   Tシャツの恋/TUBE
  50:流行の推移は、貧者の高知が富者の虚栄心に課する税金である。   Tシャツの恋/TUBE

<< 1 …. 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク