名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39729 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 …. 795 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:親が親であることを忘れて教育に欲情すると子どもは親を失って家族 のなかでも教育施設の孤児のようになってしまいます。本屋に平積みされてい る『教育』や『心理』のジャンク・スキル本はゴミ箱に捨てるべきです。   内藤朝雄
  2:やりたいことがなくても焦る必要はない。  生きてさえいれば変わっていけるから   南海キャンディーズ
  3:私は自由でした。よそから見ると『あら、ちづさん気の毒ね。 病気をしたから結婚もしないで』と憐れまれていました。 けれど自由で、私はちっとも苦しくない。 人生は比べる物ではないし、だからこそ面白い。   楠目ちづ
  4:ねぇ、神様 あと少しだけ、僕に生きる希望を下さい   難病の少年
  5:代わってやれるものなら、喜んで病を代わりに背負ってやろう    難病の少年
  6:どんなに苦しいことがあっても、空を見上げてプレーしろ。   二岡の父
  7:人間は可能は証明できるが不可能は証明できない   大平貴之
  8:甘い幻想を国民に抱かせるのは政治ではない   大平正芳
  9:優勝を口にするより、まず努力。 結果は後からついてくる。   大鵬親方
  10:お互いに助け合うほどの力はありませんが 横でヘラヘラ笑ってくれる人がいれば 楽しく乗り切れる気がするんです   大木ちゃん
  11:真剣にやると知恵が出る。  中途半端にやると愚痴が出る。   いい加減にやると言い訳しか出てこない。   大脇唯眞
  12:勝負師は寡黙であれ   第35代横綱・双葉山定次
  13:料理したスパゲッティを狙った方向から引っ張り出すのは容易だが その方向に押し出すのは大変だ。 リーダーシップの発揮もその要領でやれ!   第二次大戦の猛将パットン将軍(米)
  14:一番恥ずかしいのは、昨日の自分と比べて、 成長してないのが一番恥ずかしい。   卓球部のコーチ
  15:「惜しかったんだ」「もう少しだったんだ」 帰ってきて、そんな話をお前らはしたいか?  勝とう?=I   卓球部のコーチ
  16:いいじゃないか転んだって、また起き上がればいいんだから。   沢尻エリカ
  17:…特にありません   沢尻エリカ
  18:限りある日々に 止まらない時間を どれだけ愛せるかな? 愛せるよね   沢尻エリカ
  19:「ありがとう」 伝えたい・・・ 今なら言えるよ   沢尻エリカ
  20:服装の乱れは 心の乱れ   沢尻エリカ
  21:君がいるだけで 僕は飛べるよ 光射す場所へ どこまでも    沢尻エリカ
  22:お前は、お前を演じてくれよ 俺は、俺を生き抜くだけだよ   沢田研二
  23:2ナッシングは1ナッシングの親戚なんですよ   達川光男
  24:投手を信頼しても信用するな   達川光男
  25:気は長く、心は丸く、腹を立てず、人は大きく、己は小さく   達磨大師
  26:よく次生まれ変わったら こうなりたいとか言う人がおるけど 次はないよ。   辰吉丈一郎
  27:99%ダメ? 1%あるやん。    辰吉丈一郎
  28:信じることに 理由はいらない  信じることで よみがえるいのち  信じることは 生きるみなもと   谷川俊太郎
  29:信じることに理由はいらない    谷川俊太郎
  30:時はどんなものよりも重い   誰か
  31:大事な人を失った時 人は初めて本当に寂しいと思うんだ   誰か
  32:恋人を容姿で選んでいる時点で その恋は失敗している   誰か
  33:子供は夢を語り 親は現実を語る   誰か
  34:どんなに謝っても なぜ自分が謝ってるのかわからない限り意味がない   誰か
  35:カッコなんかつけなくていいよ 誰かのために一生懸命がんばれる 君が1番カッコいいから   誰か
  36:夢って漢字に草冠がついてるのは 夢を叶えるためには 雑草にみたいに踏まれても踏まれても立ち上がる 強さが必要ってことなのかな   誰か
  37:ポップコーンは弾けた方が美味しいに決まっている 縮こまってちゃ勿体無いよ    誰かが言ってた
  38:運は人生だけど 人生は運じゃない 人生は生まれたときからきまってた   誰かが言ってた
  39:一つだけ神様にお願いできるとしたら 人生の最後に青春を過ごしたい   誰か忘れた
  40:この世界には2種類の男しかいない 俺か俺じゃない奴だ   誰か忘れた
  41:掃除をするのが辛いか? だったらどうすれば楽しくなるか考えながらやりなさい そのうち、それを考えることが楽しいことだって気付くから   誰か忘れた
  42:女は恋をするたびに「上書き保存」して 男は「全ての恋を保存」する   誰か忘れた
  43:自分が不幸だなんて思うな 自分の家があって家族がいて食事ができる これを幸せだと思える人間が世界にどれだけいると思ってるんだ   誰か忘れた
  44:人生は死ぬまでの待ち時間。    誰か忘れた
  45:英雄とは強くて戦争で勝った人の事ではなく、 困っている人を助ける人が本当の英雄である   池田大作
  46:人間の本当の偉大さは、どこにあるか? 脚光もない。喝采もない。だが、 それでも決めた指名の中で、金字塔を打ち立てていく。 その人こそが、もっとも偉大なのだ。    池田大作
  47:情けは味方、仇は敵なり   武田信玄
  48:人は城、人は石垣、人は堀。 情けは味方、仇は敵なり。   武田信玄
  49:早きこと風の如く、静かなること林の如く 侵略すること火の如く動かざること山如し   武田信玄
  50:人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり   武田信玄

<< 1 …. 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 …. 795 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク