名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39580 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:何千ものろうそくも、一本の、ろうそくより火を得るが、それでも、ろうそくの命が短くなることはない。幸福も共有して損なわれることはないのだ。   Buddha
  2:国王であれ、農民であれ、家庭に平和を見いだせる者が、もっとも幸せである。   Johann Wolfgang von Goethe
  3:友情は成長の遅い植物である。それが友情という名に値する以前に、それは幾度か困難の打撃を受けて耐えなければならぬ。   サミュエル・ジョンソン
  4:大物は目的を持って生きている。他の奴らはただ願望を抱いているだけさ。   アーネスト・ハスキンズ
  5:ムダな努力をしたことが分かっただけでも十分に大きな収穫である。ムダが発見できたことは、自分の中に新たな能力が生まれてきたからだ。   ワトソン
  6:恋は小鳥のように小枝に止まり、歌を聞かせて人をうっとりさせる。そして、恋が、飛び立つ翼を持っていることを忘れさせる。   ワトソン
  7:失望は最も非生産的な感情である。   デ・ウィット・タルマジ
  8:我々が持ち込む内容に応じて、世界は私たちをより良くしてくれる   アシュレイ・ブリリアント
  9:自分の仕事を愛し、その日の仕事を完全に成し遂げて満足した。——こんな軽い気持ちで晩餐の卓に帰れる人が、世の中で最も幸福な人である。   サミュエル・ジョンソン
  10:尽くすということを正直に試みている確信のある者には、全世界もまた彼に対して尽くすことを忘れないであろう。   サミュエル・ジョンソン
  11:和して流せず   戴聖
  12:人生3万日しかない   中川翔子
  13:孤独の裏には自由があり、自由の裏には孤独がある。──孤独くらいいい道連れはない。   岸恵子
  14:自分らしい生き方をしたかったら、孤独に取り込まれちゃ駄目なんです。孤独を取り込んでしまう。   岸恵子
  15:本当に絶望的に悲しいときは、人間は笑う。   岸恵子
  16:世の中には、二種類の人間がいるんです。出来ない理由を探す人と出来る方法を探す人。   石田純一
  17:はい。信じます。でもそれは、信じると守ってもらえるからではありません。信じると勇気が出るからです。   作者不明
  18:大好きな人の力になるのは、いつだって自分だけでありたい。   高屋奈月
  19:普段仲よくしている人たちと健全な批評空間をつくれるかどうかが、あなたの精神的な成長に大きくかかわってきます。   轡田隆史
  20:「やらされている」と思いながら仕事をすると、疲れやすくなります。   三崎美津江
  21:本当の団結は、自立の中にだけありうる。   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  22:人の苦労なんて、いくら聞かされたって成長しない。自分で苦労しろ。   瀬戸雄三
  23:説明はするな。味方であればあなたを理解し、敵であればあなたを信用しない。   エルビス・プレスリー
  24:きれいごとをならべているだけでは、やってはいけない。が、きれいにみせねばならない。   宮城谷昌光
  25:追い詰められた場所にこそ、大きな飛躍があるのだ。   羽生善治
  26:人は強いというだけで誰かを傷つけてしまい、弱いというだけで誰かを憎んでしまう。   三浦健太郎
  27:人は多くを約束する、少しも与えないために。   ヴォーヴナルク
  28:着る物も住む場所も乗物も変わったが、人間の中味はたいして変わっていない。   帚木蓬生
  29:足踏みしてても、クツは減るぜ。   吉田聡
  30:ご主人にはご主人の主義があり、あなたにはあなたの主義があるんですもの。そのいずれが正しいかは、めいめい一生を通じて試して見るほかはありませんわ。   菊池寛
  31:愛さずとも与えられるが、与えずに愛せはしない。   ウエイン・W・ダイアー
  32:「今」この瞬間を大切に生きる。それが自分への挑戦であり、明日への道へと続いていく。   荒川静香
  33:創造的な思考をするときは、まとめる必要などない。整理すればよい。   雑誌の背表紙
  34:誰かからもらった価値観で生きているから、退屈を感じる。誰かからの評価にとらわれているから、苦しみを感じる。   小泉吉宏
  35:どの答えも、お前にはしっくりくるはずがない。なぜだか分かるか?お前の中身が空っぽだからさ。   田辺イエロウ・漫画
  36:一発屋は、成功したのは直感を信じたからだという。しかし、彼はまた、直感を信じて、地獄をみる。   神田昌典
  37:立派な生き方をせよ。それが最大の復讐だ。   「タムルード」
  38:未熟だからと 消極的になってしまったら、未熟である意味がない。   作者不明
  39:切り札は先に見せるな。見せるなら、さらに奥の手を持て。   冨樫義博
  40:ケンカしそうな男の子らがいて、横を通りかかった大人が「ほらほら落とし物」と話しかける。「何?」って探す。見つからない。そしたら大人が「ゆとり。いっぱい落としてるで」って。自分も怒りっぽいからわかるんやろうね。   田辺聖子
  41:コーヒーは、地獄のように黒く、死のように強く、恋のように甘く   L.N.トルストイ
  42:チョウチョだって鍛え上げれりゃ モスラぐらいなれるんだ   エイジアエンジニア
  43:戦いは男の仕事!   新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ
  44:君が死んでも世界はきっと変わらない、 でも君が生きていたら世界はきっと変わっていく。   ケンドーコバヤシ
  45:生きる理由がないからって 死ぬ必要ないんじゃないかな   ケンドーコバヤシ
  46:ずっと…救世主って呼ばれるのがイヤだった。 皮肉だな…今はただの人間と言われることがこんなにも悔しい。 なれるものなら救世主になりたいと願ってるよ。 …あなたを救いたいんだ。    NHK大河ドラマ
  47:ざんねんながらぼうけんのしょ1はきえてしまいました。   ドラゴンゲート
  48:愛する人が死ぬ事よりも辛い事って、 この世にあるのかしら?   ドラゴンゲート
  49:力なき正義は無力なり。 正義なき力は暴力なり。 拳法を使うのならば正義のために使え。   ドラゴンゲート
  50:気付いたんだ。 記憶は自分だけで独り占めにしてると、ただ磨り減っていくだけだってな。 消えちまわないためには、一緒に受け継ぐ奴が必要なんだ。    NHK大河ドラマ

<< 1 …. 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク