名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39580 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:例え君に嫌われたとしても僕は君を守りたい 僕は君の親だからね    CM
  2:第二次世界大戦の敗北は、 軍事力の敗北であった以上に、 私たちの若い文化力の敗退であった。   角川源義(角川書店創立者)
  3:「愛してる」って思うほどに、 口にはしないように 言葉は力をなくして行くから。 ここぞとゆう時に伝わるように。   UVERworld
  4:この平等じゃない世界に生きるすべてのひとに愛をもって創った音楽を伝えていきたい   UVERworld
  5:もう二度と人を愛さないと 前の恋でうつむいていた僕も もう一度 誰かの為に生きたいと思えた この気持ちを伝えに行くよ    UVERworld
  6:たった1人で良いよ 自分の隣に居る1人に愛を注ぐ    UVERworld
  7:見えない未来に起こる事 全てに意味があるから 今はそのままでいい きっと気づける 時が来るだろ   UVERworld
  8:自分が信じて選んだ夢を正解にするため 毎日   UVERworld
  9:自分が信じて選んだ夢を正解にするため、 毎日“今日が人生最後の日”と想って、 後悔のないよう突き進みたい。    UVERworld
  10:雪が溶けて消えるように 僕の命も終わりがあって だからこそ輝ける   UVERworld
  11:限りある人生のレース そこに勝敗など無い   WANDS
  12:僕が生きている証焼き付けた空に 希望の矢を放てば今も夢の途中    WaT. 夢の途中
  13:どうにもならない 今日だけど 平坦な道じゃ きっとつまらない きみと生きてく 明日だから 這いあがるくらいで ちょうどいい   Wind Climbing〜風にあそばれて〜
  14:ここで負けないための戦い方でなく、 勝つための戦い方をしてほしいです。   Winning Eleven8(中西哲生 )
  15:私には女たちが象と同じように思える。 眺めるのは好きだが、家に欲しいとは思わない   W・C・フィールズ
  16:人生は、私たちが人生とは何かを知る前にもう半分過ぎている。   W・E・ヘンリー
  17:どれだけ涙を流せば あなたを忘れられるだろう Justtellmemylife どこまで歩いてみても 涙で 明日が見えない    X JAPAN
  18:hideの居ないX-JAPANなんてありえない    X-JAPAN YOSHIKI
  19:世界は選択で創られ、選択で滅ぶかもしれない   X−MAN
  20:手をつないでゆこうよ 涙が溢れても 悲しみに手を振って 未来の真ん中に 足跡を残すんだ 愛の花が咲く場所へ    Ya-Ya-yah
  21:今はまだつぼみだって いつかきっと花になるさ 今を信じ進もう   Ya-Ya-yah
  22:十年間普通に生きるより一時間でいいから素敵な時を   X-JAPAN YOSHIKI
  23:hideも含め Xでの世界デビューを 実現したかった    YOSHIK
  24:まっすぐな道で迷った者はいない   Goethe:ゲーテ
  25:今日、この日、ここにおいて世界史の新しい時代が始まる。   Goethe:ゲーテ
  26:名言とは言ったその時とは違った意味でしばしば使われる事がある   Goethe:ゲーテ
  27:涙とともにパンを食べた者でなければ 人生の本当の味はわからない    Goethe:ゲーテ
  28:人間は努力しなければならないが、その故に失敗もするものだ。    Goethe:ゲーテ
  29:孤独は人を破壊しないかぎり、人を高めるものだ。   ツヴァイク
  30:私はもう愛されることを望みません。愛したいのです。   NARUTO−ナルト−(byイタチ)
  31:この世で幸福になる道はただ一つしかない。澄みきった良心を持つか、それともぜんぜん良心を持たないか、いずれかである   テオグニス
  32:あれこれ考えるより、つくるのが先決だ。まずいところがあれば、動かしながら直して行けばいい。   城山三郎
  33:楽観も悲観もない。人間のつくるもので100パーセントうまく行くなんてものがあるはずがない。   城山三郎
  34:善い思想もこれを実行しなかったら善い夢と同じである。   エマーソン
  35:美しい姿は美しい顔に勝り、美しい行いは美しい姿に勝る。   エマーソン
  36:わたしの考えは、いつも前進するということです。つねに、夜明けのほうを、開花のほうを、誕生のほうを見ようではありませんか。   作者不明
  37:野に咲く花のように風に吹かれて、野に咲く花のように人をさわやかにして、時にはつらい人生も雨のちくもりでまた晴れる。そんなときこそ野の花のけなげな心を知るのです。   杉山政美
  38:一本の美しく強い木ほど神聖で模範的なものはない。   ヘルマン・ゲーリング
  39:たった一冊の本しか読んだことのない者を警戒せよ。   オウィディウス
  40:誰もが同じだと思うのは愚かなことよ。違いにこそ価値があると、この地で学んだわ。違いは素晴らしいのよ。賢い人は違いを尊重するわ。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  41:真に神を愛するものは、神からも愛される事を願ってはならない。   スピードワゴン
  42:人を変えることが出来なかったら、何にも変えたことにはならない   アシュレイ・ブリリアント
  43:あらゆる男は、命をもらった死である。もらった命に名誉を与えること。それだけが、男にとって宿命と名づけられる   サローヤン
  44:あんたに、僕の望みを奪う権利があるのか?今の僕には「望み」しかすがるものがないんだ。それを奪うのか。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  45:難関を乗り越えて何かを達成した喜びを知らないから、押し付けは良くないとか間抜けな発想になる。   漫研の友達の書いた漫画のキャラのセリフ
  46:「人生」の長い旅をゆくとき、よくぶつかる二つの大きな難関がある。第一は、「分かれ道」である。第二は、「行きどまり」である。   魯迅
  47:個性ってのは基本が出来た上でそれでも滲み出てくるもんだろ。何も身に付いてねぇのに個性もクソもあるか。   漫研の友達の書いた漫画のキャラのセリフ
  48:生きていれば未来があり、命があれば何でもできる   曳地正美
  49:ほんの瞬間にせよ、まぶしいほど真っ赤に燃え上がるんだ。そして、あとには真っ白な灰だけが残る・・・。燃えかすなんか残りやしない・・・。真っ白な灰だけだ。   漫研の友達の書いた漫画のキャラのセリフ
  50:覚悟というのは、行動した後に付いてくるものだ。   江尻立真

<< 1 …. 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク