名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39580 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:戦場は大いなる牢獄である。いかにもがいても焦っても、この大いなる牢獄から脱することはできぬ。   田山花袋
  2:体が弱くなると、どうしても感情的になる。自分一人の孤独に堪えなくなる。他人にすがるようになる。活発な心境が保てなくなる。   田山花袋
  3:恋が消えなければ、夫婦の愛情は起こらない。   田山花袋
  4:証明のいる箴言は表現の下手な箴言である。   ヴォーヴナルク
  5:人は大きな計画を軽蔑する。その計画を成功させることが自分にはできないと感じるときには。   ヴォーヴナルク
  6:生まれつき確固たるものを持ち、反省によって柔軟になるのはよいことである。   ヴォーヴナルク
  7:哲学は、ある種の人々が大衆を馬鹿にするために、いまなお装う古い流行である。   ヴォーヴナルク
  8:忍耐は希望を持つための技術である。   ヴォーヴナルク
  9:平等が自然の法則であることは間違いである。自然は何一つ平等なものを作っていない。自然の法則は服従と隷属である。   ヴォーヴナルク
  10:老人の忠告は冬の太陽のようなものだ。光を与えるが暖めはしない。   ヴォーヴナルク
  11:あなたが行きづまったと感じ、もうその先へ一歩も進めないと思った時、そしてまた人生のすべての目的を見失ったと感じた時、それは実にすばらしいチャンスです。それはすべてをもう一度やりなおし、人生の新しいページをめくる、素晴らしいチャンスなのです。   アイヒマン
  12:すべての困難は、挑戦だと思いなさい。踏み石だと思いなさい。そして、なにものにも、なにびとにも、打ち負かされてはなりません。   アイヒマン
  13:楽しげな幼子のようになりなさい。今という時を、輝いて生きなさい。次の瞬間、何かが起こるかなど少しでも心配したり、気にしたりしないで。   アイヒマン
  14:高尚な目的をもたぬ魂は、舵のない船のようなもの。   アイヒマン
  15:自分の人生の責任を転嫁する相手を探すのはやめなさい。あなたの中の真実を直視し、自分の誤りを正しなさい。   アイヒマン
  16:常に自分の中に答えを求めなさい。周りの人や、周りの意見や、周りの言葉にまどわされていはいけません。   アイヒマン
  17:劣悪な社会をのがれようと思うなら、なにも戸を閉めて引きこもることはない。良風を身につけさえすれば、馬小屋の住人どもは、きみをペストのように恐れるだろう。   アウグスティヌス
  18:良い言葉は、自分がそうありたいと思っているとおりになろうと努める力を、人間に与えるものです。   アウグスティヌス
  19:大変な仕事だと思っても、まずとりかかってみなさい。手をつけただけで、仕事の半分は終わったのです。   アウグスティヌス
  20:いかなる自然も芸術に劣らず。芸術の仕事は全て自然の物事を真似ることなり。   マルクス・アウレリウス
  21:自分だけが人とちがう世界にいるとき、腹をたてたり、気おくれしないで生きるには、人とのちがいを気にしないことだ。   アルドゥス・ハックリー
  22:足場さえあれば地球も動かせる。   アルキメデス
  23:我々は、我々が知らぬということすら知らぬ。   アルキメデス
  24:母親とは、卵を生んだ鳥ではなく、ひなを孵(かえ)した鳥のことだ。   アドリアン・ルビンスキー
  25:恋とは尊くあさましく無残なものなり   樋口一葉
  26:どんな事も、「いいな、いいな」と感じていると、感動が強くなります。   樋口廣太郎
  27:大きい声を出して、いつも元気にニコニコしていれば、たいていのことはうまくいきます。   樋口廣太郎
  28:一切の気取りと、背伸びと、山気   尾崎一雄
  29:何か事態が悪化すると、来るなら来い、と最悪の場合を想定し、川を背にして構える。精神の小出しの消耗を避けるには適した戦法である。   尾崎一雄
  30:人の幸福の第一は家内の平和だ。家内の平和は何か。夫婦が互いに深く愛するというほかはない。   尾崎紅葉
  31:人間よりは金のほうがはるかに頼りになりますよ。頼りにならんのは人の心です。   尾崎紅葉
  32:あれもいい、これもいいという生き方はどこにもねえや。あっちがよけりゃこっちが悪いに決まっているのだから、これだと思ったときに盲   尾崎士郎
  33:一人の女しか愛さない男はしばしばもっとも幸福な生活を送るが、死ぬときはもっとも孤独な死に方をする。   ヘミングウェイ
  34:男が人生で求めるものはただ一つ。それは快楽だ。   サモセット・モーム
  35:全てが失われようとも、まだ未来が残ってる。   ボビー
  36:「形」が整うと「心」も整う   小山昇
  37:人をほめるときは、成長をほめる   一般
  38:無理をしないと、実力はつかない   小山昇
  39:長い目で見れば人生にはムダがない。   本田宗一郎
  40:アイディアの良い人は世の中にたくさんいるが、良いと思ったアイディアを実行する勇気のある人は少ない。我々は、それをがむしゃらにやるだけである。   盛田昭夫
  41:市場調査・市場分析からは、ヒットは生まれない   一般
  42:腹が立ったら、何か言ったり、したりする前に十まで数えよ。それでも怒りがおさまらなかったら百まで数えよ。それでもだめなら千まで数えよ。   ジェームス・W・ヤング
  43:ああ!青春!——人は一生に一時しかそれを所有しない。残りの年月はただそれを思い出すだけだ。   ジッド
  44:ある年齢以後になると、友人を選ぶよりは、友人に選ばれる場合の方が多い。   ジッド
  45:ひとたび睡眠というこの青春の泉に浸すと、私は自分の年齢をあまり感じないし、自分がまだ健康であると信ずることができる。   ジッド
  46:もし手元に良いペンと、良いインクと、良い紙があったら、わけなく傑作を書けそうな気がする日々がある。   ジッド
  47:家庭よ、閉ざされた家庭よ。私は汝を憎む。   ジッド
  48:我々は、まず人間から出発しなければならない。   ジッド
  49:改造すべきは単に世界だけでなく、人間だ。その新しい人間はどこから現れるか?それは外部からでは決してない。友よ、それをお前自身の内に見出すことを知れ。   ジッド
  50:喜びのないところには、本当の生きがいのある人生というものがない。   中村天風(1876-1968:思想家)

<< 1 …. 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク