名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39580 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:1日8時間まじめに働いていれば、やがてあなたは上役に昇進し、1日12時間働くことになるだろう。   ロバート・H・ゴダート
  2:人間は行動を起こさない理由を見つける天才だ。   一般
  3:男は「過去動物」、女は「未来動物」   櫻井秀勲
  4:離婚で慰謝料もろてるうちは、ダメでしょう。 僕が結婚する時は、一筆書かしたろう思ってるんですよ。 『別れることもあるかもしれんけど、慰謝料は取らない』って。 痛みは、どっちもいっしょやから。   松本人志
  5:止まない雨はないじゃない。 履かないジーンズはないじゃない。   松本人志
  6:浜田が死んだら俺も死ぬ。 お前のいない人生なんて考えられないから。   松本人志
  7:俺らがお前を引っぱんたんは お前に力があったからや   松本人志
  8:僕の耳を世界で一番笑いを聞いた耳にしたいんですよ   松本人志
  9:お前は、金を見て笑いたいから仕事をしてる 俺は、皆の笑いをみたいから仕事してる それが、俺とお前の違いや   松本人志
  10:戦争は仲直りする気のない喧嘩だからタチ悪いねんね    松本人志
  11:浜田がいい仕事をすれば誰よりも嬉しいし、誰よりもムカツク   松本人志
  12:オリンピックで金メダル獲った奴が一番、足が速いと思うなよ。 世の中には、もっと足の速い奴がおんねん。 速すぎて見つかれへんだけや。   松本人志
  13:まわりは何かと言うかもしれんけど、 そんなまわりの意見なんか気にせんでいい やりたいことやったらええから   松本人志
  14:常識があるから非常識な事ができる。   松本人志
  15:あれは埋蔵金を探してるんですよ、税金と言う名のな!! (いたる所で行われている道路工事について)    松本人志
  16:どっちも大事ちゃうから仕事行くわ。   松本人志
  17:よく親や先生がメシ食べ残すガキに 「残さず食べなさい!飢餓で苦しんでる子だっているんだから」とか言うけど 飢餓のガキだって腹いっぱいになったらメシ残すっつちゅうねん!   松本人志
  18:(金髪にしたがる中高生にむけて) 黒髪が生えてくるってことはそれが一番似合ってるってこと。 金髪が似合うようになったら金髪が生えてくる。    松本人志
  19:Sのやつほど、恐妻家。   松本人志
  20:田舎に住んで自給自足してるいう奴も、都会で造った車や機械つこうとるんや。 別にお前らは地球環境に優しい訳やないからな!    松本人志
  21:地球ってのはEARTHっいいますよね? 最初のEはEDEN 大地です 最後のHはHEAVEN 天国です そして大地と天国をつなぐのが、ART 芸術なんですよね。    松本人志
  22:世界平和ってなんでしょう? 平等が一番やけど人間は勝手なんで全員が幸せって事はありえない。 そうして突き詰めると全員が不幸なのが世界平和やと思うんですね。 みんな不幸やったら自分が不幸と思わないから。   松本人志
  23:生み出すだけが発明じゃないんですよ。 何かをやめるっていう発明もあるんですよ。   松本人志
  24:笑いは0円で作れる。   松本人志
  25:動物が可愛いのは自分より馬鹿だから。   松本人志
  26:毒蛇の毒は我が身を守るため。 ふぐの毒は、次のふぐを守るため。   松本人志
  27:未完成でも一生懸命やったら伝わるもんやなぁ   松本人志
  28:100点は無理かもしれん。 でもMAXなら出せるやろ。    松本人志
  29:どんな征服も憎しみを生む。敗れた者たちが不幸に見舞われることになるからだ。   ブッダ
  30:意味のない千の言葉よりも道にかなうたったひとつの言葉の方が価値がある。   ブッダ
  31:犀(さい)の角のようにただ独り歩め   ブッダ
  32:真実のところ、悪は自分自身によってなされるのである。人は自分自身によって汚れる。だが、自分自身によって悪を避けることもできる。   ブッダ
  33:戦争で幾千万もの敵を倒した者と、自分自身に打ち勝った者とでは、自分自身に打ち勝った者こそがより偉大な勝利者である。   ブッダ
  34:他人の過ちを見つけるのは簡単だが、自分の過ちを見つけるのは難しい。   ブッダ
  35:多く説くからとて、そのゆえにかれが賢者なのではない。こころおだやかに、怨むことなく、恐れることのない人、──かれこそ「賢者」と呼ばれる。   ブッダ
  36:もし人になにかを教えようとすれば彼は何も学ばないだろう。   オードリー=ヘップバーン
  37:急に親しくなった間柄は、やがて後悔をもたらす。   あるフランスの外交官
  38:結婚生活に幸福を期待しすぎて、失望しないように気をつけなさい。ウグイスは春に2、3ヶ月だけは鳴くが、卵をかえしてしまうと、あとはずっと鳴かないものだ。   あるフランスの外交官
  39:最後の一滴は器を溢れさせる一滴だ。   あるフランスの外交官
  40:最初の呼吸が死の始めである。   あるフランスの外交官
  41:金持ちの快楽は、貧乏人の涙によってもたらされる。   あるフランスの外交官
  42:逃げるのを恐れた臆病者を、人は勇者とみなした。   あるフランスの外交官
  43:勇敢な行為は、決して勝利を欲しない。   あるフランスの外交官
  44:今日の卵を得るよりも明日の鶏を得るほうがよい。   あるフランスの外交官
  45:世界は、登るものと降りるものの一つの梯子(はしご)である。   あるフランスの外交官
  46:息子は妻をめとるまでは息子である。しかし娘は母親にとって一生涯娘である。   あるフランスの外交官
  47:見えないところで友人の事を良く言ってる人こそ信頼できる   あるフランスの外交官
  48:激怒しているときには何もするな。嵐の海に漕ぎ出すようなものだ。   あるフランスの外交官
  49:我々は友人無しでも生きていけるが、隣人無しでは生きていけない。   あるフランスの外交官
  50:だれに対しても、不正を不正でもって、悪を悪でもって、埋め合わせしてはいけない。よしんば、その相手にどれほど苦しめられていようと、である。   プラトン

<< 1 …. 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク