名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39491 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:年月は一日一日が知っていないことを、たくさん教えてくれる。   エマーソン
  2:同じことを知る人達は、もはやお互いに最良の友ではない。   エマーソン
  3:知識は恐怖にとっての解毒剤である。   エマーソン
  4:男は意志で女は情操である。人類というこの舟で、意志は舵、情操は帆である。   エマーソン
  5:誰かにとって必要な人間になりなさい。   エマーソン
  6:他人のために生きることは容易である。誰でも皆していることである。   エマーソン
  7:壮大な人物は堪えがたいほど利己的である。   エマーソン
  8:全体というのは、一個人の拡大された影である。   エマーソン
  9:全ての人には個性の美しさがある。   エマーソン
  10:「運命」とは、まだ思考の火をくぐっていない事実、まだ洞察を受けていないさまざまな原因を表す名前だ。   エマーソン
  11:他人のあざけりを心にとめず、敗北にもくじけず、勇気をもってまた起ちあがれ。いっさいの正義にはやがて勝利がおとずれるのだ。   エマーソン
  12:世界中で価値のあるものはただひとつ、活動的な魂です。   エマーソン
  13:世の中で人の言う通りに生きるのは簡単だ。また、独りのときに自分の意のままに生きるのも簡単だ。しかし偉大な人間は、群集の真っ只中で完璧な優しさを保ちながら、一人のときの意志を貫くのだ。   エマーソン
  14:情熱は・・・人間という原子を回転させる力であり、他人の家を訪ねたり初めて社会的に発言するときの抵抗感を克服させる。つまりは勢いよく私たちを発進させて、いったん着手したなら容易に続いてゆけるようにさせる熱なのだ。   エマーソン
  15:勝利は、常に、落ち着いて偉大な目的をいだいて働く者の手にあります。   エマーソン
  16:自分以外に、自分に平和をもたらしてくれるものはない。   エマーソン
  17:好人物な人間は余るほどいるが、高慢な者に戦い勝つ鉄の心をもった正義の味方はとぼしい。   エマーソン
  18:健康は第一の富である。   エマーソン
  19:才能とは、情熱を持続させる能力のこと   宮崎駿
  20:頭にいろんな情報をインプットしたあとに歩くと、頭が揺さぶられることで何かの答えがアウトプットされる。   野口悠紀雄
  21:やる気を起こさせるには、「やり始める」のがいちばん。   小泉十三
  22:人間は二つの力によって動かされている。一つは「快適さの追求」、もう一つは「苦痛の回避」である。   上浦倫人
  23:仕事のできる人は、自分で仕事を見つけだしてきて、自分でそれを片付ける人のことだ。   邱永漢
  24:あの人は本当は頭がいいから阿呆の真似ができるのね。上手にとぼけてみせるのは、特殊な才能だわ。   シェイクスピア
  25:恋人のところへ行く時は、学校の生徒が教科書を離れるときのように嬉しいが、恋人と分かれるときは、重い本をさげて学校へ行く時のように悲しい。   シェイクスピア
  26:人の傷を笑うのは、傷の痛みを感じたことのないやつだ。   シェイクスピア
  27:人殺しを許す慈悲は人殺しを育てるに等しい。   シェイクスピア
  28:人より早く成功する奴は、ダメになるのも早い。   シェイクスピア
  29:賢明に、そしてゆっくりと。速く走るやつは転ぶ。   シェイクスピア
  30:恋はほどほどにするものだ。そのような恋こそ長続きする。   シェイクスピア
  31:味わってうまい物でも消化に不快な思いをすることがある。   シェイクスピア
  32:よく、日本人に独創性がないなんて批判する変な評論家とか学者がいますけれども、まあ、そういうことをいう人の独創性がないことはわかります。   藤原正彦
  33:あなたの未来は、多くの事柄にかかっている。しかし、だいたいは、あなたにかかっている。   あるフランスの外交官
  34:我ながらよくやったと思った瞬間、万雷の拍手、これが果たして自分のものかと疑う一瞬の恍惚と不安。   シェイクスピア
  35:王侯、貴族の誇るものは所詮は名目だけの称号に過ぎない。それは内面的な苦悩に対する、単なる外面的な名誉に過ぎない。   シェイクスピア
  36:老人が支配するのは奴に力があるからではなく、こちらが大人しく忍従しているからだ。   シェイクスピア
  37:根性の曲がった者には賢いことも善いことも曲がって見える。汚い者には汚いものしか口に合わない。   シェイクスピア
  38:頑固な人には、自ら招いた難儀がいちばんよい教師になるにきまってます。   シェイクスピア
  39:ばかの愚かな行いは、いつも、知恵者の砥石になるものですわ。   シェイクスピア
  40:私たち女にしても、気晴らしもしたいし、浮気心だってあります。男の人と何ら変わりありません。でも、教えて上げましょうか。私たちが悪い事をするのは、みんな男のすることを見て、覚えたのですよ。   シェイクスピア
  41:空気のように軽いものでも、嫉妬する者にとっては聖書の本文ほどの手堅い証拠になる。   シェイクスピア
  42:世の中は、なんて面白いことに満ちているんでしょう。何もかも知っていたら、半分もわくわくしないわ。だって想像の余地がないでしょう?   モンゴル800
  43:所詮は人間、いかに優れた者でも時には我を忘れます。   シェイクスピア
  44:男たちはみんな胃袋みたいなもの。そして女はその食べ物。勝手に食べておきながら、お腹が一杯になりすぎると、平気で吐き出すんですもの。   シェイクスピア
  45:理詰めで物事を考えることによって、新しい発見をしたことは、私には一度もない。   アイヒマン
  46:羊の群れの完全無欠な一員になるには、まず、とにもかくにも、自分自身が羊になることである。   アイヒマン
  47:無限なものが二つだけある。宇宙と人間の愚かさ   アイヒマン
  48:喜べ!喜べ!人生の事業、人生の使命は喜びだ。空に向かって、太陽に向かって、星に向かって、草に向かって、樹木に向かって、動物に向かって、人間に向かって喜ぶがよい。   L.N.トルストイ
  49:確実に幸福な人となるただ一つの道は人を愛することだ。   L.N.トルストイ
  50:家庭愛は自愛と同じである。罪悪行為の原因とはなるが、それの弁解にはならない。   L.N.トルストイ

<< 1 …. 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク