名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39577 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:人目に立つ公平は、取り繕った不公平だ。   バンジャマン・コンスタン
  2:人生の行路をかなり遠くまでたどってくると、以前は偶然の道連れに過ぎぬと考えていた多くの人が、ふと気がつくと、実は誠実な友だったことがわかる。   カロッサ
  3:話すことがそのまま真面目に受け取られるべきだという法はない。   ヨハン・クライフ
  4:人はいつだって、いろいろなものにさよならを言わなければならない。   ピーター・ドリッサー
  5:過去は常に、今から見れば実際の過去より美しく思える。過去が楽しいのは、過去が今ここにないからに過ぎない。   W・C・フィールズ
  6:いつも不安で不安で仕方がない。おれほど憶病者はいない。開き直らないとむちゃできない。   北野武
  7:世論は、愚行・弱点・偏見・悪感情・正義感・頑固・新聞の宣伝から成り立っている。   スピードワゴン
  8:自分自身の心に、自分自身の成功の図を組み立て、強く印象づけなさい。この図を粘り強く持ち続けなさい。自分がなりたい将来像を考え、希望を描く。   ASIAN KANG-FU GENERATION ノーネーム
  9:嘘をついた途端に、良い記憶力が必要になる。   コルトン
  10:物の与え方は、与える物それ自体よりも大切である   コルトン
  11:若いうちに自殺しなさい。そうすれば死を利用することができるでしょう。   ロベスピエール
  12:真の幸福は穏やかなものであり、華美や騒音を忌み嫌う。真の幸福はまず自分自身を楽しむ所から始まり、次いで、選りすぐったほんのひと握りの友人との交際から始まる。   サミュエル・ジョンソン
  13:友情は幸福感を高め、惨めな気持ちを和らげる。喜びを2倍にし、悲しみを2つに分かち合うことによって。   サミュエル・ジョンソン
  14:自分を待っている人生を得るためには、自分が計画した人生を捨てる気持がなければならない。   サミュエル・ジョンソン
  15:人の運命を決定するのは、その人が自分自身をいかに理解しているかということである。   ソロー
  16:詩は音楽にならなかったことばであり、音楽はことばにならなかった詩である。   ヘルマン・ゲーリング
  17:ラクに生きてる人って、感謝が多い。イヤなことにも感謝する。もちろん、よかったことも感謝する。   斎藤一人
  18:耳に聞こえるメロディーは美しい。だが聞こえないメロディーはさらに美しい。   キーリ
  19:もっと人生を本当に楽しめるときがいつか訪れるだろう。その時をあなたは心待ちにしなさい。   キーリ
  20:僕の体を起こしてくれ。僕は、死ぬんだから。僕は雑作もなく死ぬよ。驚いたりしないでくれ!ありがたい!死がやってきたよ。   キーリ
  21:そもそも、男は火星人で女は金星人だった──そう想像してみよう   サミュエル・ジョンソン
  22:たしかに、男は嘘をつくために、そして女は,そういう男を信じるために生まれたにちがいない。   サミュエル・ジョンソン
  23:若くして功をなす人の問題は、あまりにも早くゴールに到達してしまうことである。   サミュエル・ジョンソン
  24:人生には唯一つだけ疑いのない幸福がある。人のために生きることである   L.N.トルストイ
  25:人を評価するにはその事業を見るべきである   ナポレオン
  26:他の発明家の弱点は、ほんの一つか二つの実験でやめてしまうことだ。わたしは自分が求めるものを手に入れるまで決してあきらめない   エジソン
  27:人の心をつかむもの、それは「誠実」である   ビル・ゲイツ
  28:人間の偉大さは、自分のためだけに生きるのか、自他共の幸福のために生きようとするのかによって決まるといえる   作者不明
  29:自分の内を見よ。内にこそ善の泉があり、この泉は君がたえず掘り下げさえすれば、たえず湧き出るであろう。   マルクス・アウレリウス
  30:無垢とあらゆる完全の可能性とを持っている子供が絶えず生まれてこなかったとしたら、世界はどんなに恐るべきものであったろう。   ラスキン
  31:恋ほど人の心を奪うものはない。恋するからこそ怠惰になるので、そのために彼が怠け者であるとはいえない。   ラディゲ
  32:ある人たちにとっては幸福なことが、他の人たちにとっては不幸なのだ。   ラディゲ
  33:愛している者は、つねに、愛情を持っていない相手をうるさがらせるものである。   ラディゲ
  34:人間とは、一個の切り離された存在ではなく、宇宙の一部だというのは、疑う余地のない真理であり、これを認識するこき、人は偉大になる。   ピタゴラス
  35:人間は、空間と時間との領域の中に住むほかに、もうひとつ別の住居を持つ。自分の内面の王国の中に。   ピタゴラス
  36:人間は孤立すると、自己を見失う。すなわち人間は、広い人間関係の中に、自らのより大きく、より真実な自己を見出すのである。   ピタゴラス
  37:物を与えることだけを慈善と心得ているのは、手に汗することを知らない人々だけである。   ピタゴラス
  38:何事も行き着く所に落ち着くものである。   ラブレー
  39:世界とは鏡のようなもの。それを変えるにはあなたを変えるしかない。   ACIDMAN-アレグロ
  40:成功した人はみな声が大きい   斎藤一人
  41:今日を楽しめ。自分自身の人生を忘れがたいものにするのだ。   N・H・クラインバウム
  42:中途半端は命取りになる。   高村薫
  43:苦しみに遭遇したとき、その苦しみからすみやかにのがれようとするから、かえって苦しみに捉えられる。   宮城谷昌光
  44:向き不向きの才能があるのは事実。それでも、共通することは、練習しなきゃ伸びないということ。ただ、それが100回練習して上達するか、1000回練習して上達するかの違いはある。   作者不明
  45:どんな非常用救命箱にも、ユーモアのセンスが入っているべきなんだよ。   作者不明
  46:その道の「専門家」は、話題にできそうな最大ミスのいくつかを知っていて、その回避方法も知っている人のことなのだ。   ハイタカ
  47:私たちが勝ったとしても、たいしたことじゃない。でも、私たちが負けたら、かまってくれる人など誰もいなくなるだろう。   C・チャップリン
  48:あなたが一生かかっても、分からない幸せが、この世にはいっぱいあるはずよ。   NHK大河ドラマ
  49:金は敵に貸せ。そうすれば、その人はやがてあなたの味方になろう   あるフランスの外交官
  50:ヒマを利用しない人は常にヒマがない   西洋の格言

<< 1 …. 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク