名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39579 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:ゴルフは両手のゲームであると同じぐらい頭のゲームでもある。   J・D・サリンジャー
  2:芸術はなぐさみの遊びではない。それは闘いであり、ものをかみつぶす歯車の機械だ。   ミレー
  3:ライオンの雄にはたてがみがあり、孔雀には豪勢な羽があるが、人間の男には三つボタンの背広しかない。   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  4:女をだますのは昔ほどたやすくない。   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  5:自分こそ正しい、という考えが、あらゆる進歩の過程で最も頑強な障害となる。これほどばかげていて根拠のない考えはない。   J・S・ミル
  6:雲や嵐がなければ、いかなる虹もありえない。   J・H・ヴィンセント
  7:歴史はまず悲劇として演じられ、次に喜劇として繰り返される。   J・エリュル
  8:結婚の幸福は、まったく運次第ですもの。お互いに気心がわかっていても、前もって似ていても、そんなことで幸せが増すというわけのものじゃないわ。   オーストリアのことわざ
  9:よほど巧みに嘘をつけない限り、真実を語るに越したことはない。   ジェームス・W・ヤング
  10:パリを去るのはつまらない。友達と別れなければならないから。といって田舎を去るのも辛い。自分と別れなければならないから。   ジュースで乾杯の時の同級生
  11:光の街があるなどということは嘘だ。世界が一つのかがり火になるなどということはない。すべての人が自分の火を持ってるだけ、孤独な自分の火を持っているにすぎない。   ロスタイムライフ
  12:虚像で構成されて世に与えられている歴史に対して、実像を組み立てるのが歴史家である。   和歌森太朗
  13:運命占星学では、平穏無事な一生、可もなく不可もない人生が最幸運となっています。   和泉宗章
  14:絶望的な状況というものはない。人が状況に対して絶望的になるだけだ。   クレオパトラ
  15:世界一美しいものは、その世界自身だ。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  16:人間は自分の知っていることなら半分は信じるが、聞いたことは何も信じない。   クレヨンしんちゃん
  17:人生というものは、決して振り向いてはいけないものなんだと思います。   グレース・ハンセン
  18:私は女優に挑戦したように、結婚にも挑戦したのです。   グレース・ハンセン
  19:結婚式もお葬式も同じようなものです。違うのは、もらったお花の香りを自分でかげることくらいよ。   グレース・ハンセン
  20:あなたの人生がいずれ終わることを恐れてはいけない。二度と始まらないことを恐れなさい。   グレース・ハンセン
  21:運がいいからといって得意になるな。不運だからといってがっかりするな。   クレオパトラ
  22:お前の人生が戯れにすぎなかったのなら、死はお前にとって真剣事であろう。だが、お前が真剣に生きたのなら、死はお前にとって一つの戯れであろう。   クレヨンしんちゃん
  23:人間は笑う力を与えられた唯一の動物である。   F・グレビル
  24:愛と憎しみは全く同じものである。ただ、前者は積極的であり、後者は消極的である。   RAVE ハル・グローリー
  25:苦労こそ人生の真の姿である。われわれの最後の歓びと慰めは、苦労した過去の追憶にほかならない。   ミュンヘン
  26:女は影のようなものだ。後を追いかければ逃げる。こちらが逃げれば後を追ってくる   ミュンヘン
  27:埃は羽より軽く、風は埃より軽く、女は風より軽い。   ミュンヘン
  28:芸術家は物事をあるがままに見ない。むしろ彼の心のあるがままに見る。   アルドゥス・ハックリー
  29:悲観的になったら薔薇を眺めよ。   アルドゥス・ハックリー
  30:言葉の綾だよ。人生は新しくもなく古くもないよ。それが人生というものさ。   アルドゥス・ハックリー
  31:バラが刺の中に咲くように、恋は怒りの中に咲いて燃える。   エルビス・プレスリー
  32:恋の悩みほど甘いものはなく、恋の嘆きほど楽しいものはなく、恋の苦しみほど嬉しいものはなく、恋に死ぬほど幸福なことはない。   エルビス・プレスリー
  33:小さい心の持ち主は頑固である。大きい心の持ち主は人を導くこともでき、また人に導かれることもできる。   ACIDMAN-アレグロ
  34:正直な人間は神の創造した最も気高い作品である。   スポーツクラブの監督
  35:絶望と確信は、ともに恐怖を追い払う。   W・アレグザンダー
  36:偉人とは誰もしたことのないことをした人間である。   ACIDMAN-アレグロ
  37:不幸な人間にとって、死とは終身禁固刑の減刑である。   ACIDMAN-アレグロ
  38:私は世間から天才だと見られている。私の持っている「天才」の全ては次のことに負うている。何かやることがあると、私はそれをつぶさに研究する。毎日毎晩自分の側から離さず、ありとあらゆる角度から検討する。心はすっかりその事に浸りきっている。   ACIDMAN-アレグロ
  39:母の涙は子の不平を洗い去る。   ACIDMAN-アレグロ
  40:恋は、できの悪い学者よりも数倍勝る人生の教師である。   ACIDMAN-アレグロ
  41:天地のあらゆる動物において、犬から人間の女に至るまで、母親の心は常に崇高なものである。   デュマ
  42:思い切ってやるか、願うだけか、黙っているかだ。   ACIDMAN-アレグロ
  43:きみの、まずさしあたっての義務は、きみ自身を幸福にすることである。きみが幸福であれば、きみは他人をも幸福にすることができる。幸福な者はただ幸福な者のみを身のまわりに見いだすのである。   プーシキン
  44:杯を飲みほすまえに、人生の祝祭を見すえた人、人生のロマンスを読み終えるまえに、ふとその終末をさとりえた人は、しあわせである。   プーシキン
  45:健全なればこそ、良心は悪意に、また闇の誹謗に打ち勝つことができるのだ。   プーシキン
  46:一番忙しい人間が、一番たくさんの時間を持つ。   ACIDMAN-アレグロ
  47:最高の癒しは、長い散歩。足のリズミカルな動きが、頭にはった蜘蛛の巣を、きれいさっぱり掃除してくれる。   アドリアン・ルビンスキー
  48:孤独とは、港を離れ、海を漂うような寂しさではない。本当の自己を知り、この美しい地球上に存在している間に、自分たちが何をしようとしているのか、どこに向かおうとしているのを知るためのよい機会なのだ。   アドリアン・ルビンスキー
  49:凪(なぎ)の時に一番よく学べることと、嵐の時に一番よく学べることがある。   アドリアン・ルビンスキー
  50:人間最高の幸福とは何か?幸せに死ぬことだ。   アドリアン・ルビンスキー

<< 1 …. 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク