心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39569
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない。
ピカソ
2:
私は、幼い精神を名誉と自由に向かって育て上げようとする教育においては、すべての暴力を否定します。厳格と強制には何かしら奴隷的なものがあります。そして、理性と知恵と技術によってなし得ないものは、力によっては決してなし得ないのだと言いたいのです。
モンテーニュ
3:
私は私の意見を述べる。それがよい意見だからではなく、私自身の意見だからだ。
モンテーニュ
4:
私は旅行に出る理由を訊ねる人があると、いつもこう答えるようにしている。「私は、自分が何を避けようとするのかはよくわかるのだが、何を求めているのかはよくわからない」と。
モンテーニュ
5:
私達は死の心配によって生を乱し、生の心配によって死を乱している。
モンテーニュ
6:
我々は、どちらかといえば、幸福になるためよりも、幸福だと人に思わせるために四苦八苦している
ラ・フォンテーヌ
7:
間違ったことをして、それに苦しむことができない人間くらい、たびたび間違ったことをする人間はいない。
ラ・フォンテーヌ
8:
希望と怖れは切り離せない。希望のない怖れもなければ、怖れのない希望もない。
ラ・フォンテーヌ
9:
希望は頼りにならないものであるが、心地よい道を経て、我々を人生の終わりまで運ぶことだけのことはしてくれる。
ラ・フォンテーヌ
10:
偽善とは、不徳が徳に対してほんのわずか捧げた敬意である。
ラ・フォンテーヌ
11:
結び直された友情は、破れたことのない友情よりも心遣いが要る。
ラ・フォンテーヌ
12:
賢者は征服するよりも深入りしないことを得策とする。
ラ・フォンテーヌ
13:
賢者を幸福にするには、ほとんど何も要らないが、愚者を満足させることは、何を以ってしてもできない。ほとんどすべての人間が惨めなのは、そのためである。
ラ・フォンテーヌ
14:
現在自分が何を欲しているのかもはっきり分からないのに、将来自分が欲するであろうことを、どうして請け合えるだろう?
ラ・フォンテーヌ
15:
語り合ってみて理性も好感も感じられない人間が多いのは、自分の言いたいことで頭がいっぱいで、相手の言葉に耳を貸さない連中が多いからだ。
ラ・フォンテーヌ
16:
死と太陽は直視することは不可能である。
ラ・フォンテーヌ
17:
私たちは他人の不幸に堪えられるだけ十分幸福なのである。
ラ・フォンテーヌ
18:
自分の内に安らぎを見出せない時は、外にそれを求めても無駄である。
ラ・フォンテーヌ
19:
自分ひとりが賢い者になろうとするのは大馬鹿者である。
ラ・フォンテーヌ
20:
自分自身を信頼すれば他の多くの事柄に対する信頼が生まれる
ラ・フォンテーヌ
21:
嫉妬の中には、愛よりも自愛のほうが多くひそんでいる。
ラ・フォンテーヌ
22:
嫉妬は常に恋と共に生まれる。しかし必ずしも恋と共には滅びない。
ラ・フォンテーヌ
23:
社交においては、われわれの優れた特性によってよりも、欠点によって気に入られることのほうが、かえって多い。
ラ・フォンテーヌ
24:
若い者はその血気によって趣味を変え、老人は習慣によりその趣味を保つ。
ラ・フォンテーヌ
25:
若くても美しくなく、美しくても若くなければ、なんにもなりはしない。
ラ・フォンテーヌ
26:
女たちにとっての地獄は老いである。
ラ・フォンテーヌ
27:
女は初めてできた恋人をいつまでも離すまいとする。第二の恋人が出来ないかぎり。
ラ・フォンテーヌ
28:
小さなことに熱中してしまう人は、大きなことができなくなる。
ラ・フォンテーヌ
29:
心のうちを打ち明けるのは、虚栄のため、しゃべりたいため、他人の信頼を惹きつけたいため、秘密の交換をしたいためなのである。
ラ・フォンテーヌ
30:
真の勇気は、目撃者のいない場合に示される。
ラ・フォンテーヌ
31:
幸福とは蝶のようなものだ。追い求めている時には、掴もうとしても逃してしまう。しかし静かに座っている時には、自ずから近寄ってくる。
Nathaniel Hawthorne
32:
人の幸福はすべて、他の人の不幸の上に築かれている。
Ivan Turgenev
33:
なすべき事を見つけたものは幸いである。その人に他の幸福を求めさせてはならない。
Thomas Carlyle
34:
幸福はコークスのようなもので、何か別のものを作っている過程で得られる副産物なのだ。
Aldous Huxley
35:
幸せの秘訣はやりたいことをするのではなく、やらなければならないことを好きになることだ。
James Matthew Barrie
36:
自分が幸福になるだけでは不十分だ。人が不幸にならなければ。
Jules Renard
37:
幸福は、幸福の中にあるのではなく、幸福を手に入れることの中にあるのだ。
Fedor Dostoyevsky
38:
幸せは、目的ではありません。それは、単なる副産物なのです。
Eleanor Roosevelt
39:
盲目であることでなく、盲目に耐えられないことが不幸なのだ。
John Milton
40:
幸福は、達成の喜びと、創造的努力のスリルの中にある。
Benjamin Franklin
41:
幸福な家庭はみな似ているが、不幸せな家庭はそれぞれ違う。
Leo Tolstoy
42:
良き子に育てる最善の方法は、幸せにしてやることだ。
Oscar Wilde
43:
自分で名言を言う以外の最善の方法は、引用することである。
Ralph Waldo Emerson
44:
強く激しい言葉は、その人の主張の根拠の弱さを示す。
Victor Hugo
45:
何も言うべきことがないときに、それを口で証明するのでなく慎んでいてくれる人というのは、ありがたいものです。
George Eliot
46:
言葉は、賢者の計算手段だ。賢者は言葉で考えるが、愚者は言葉で金を儲けるのである。
Thomas Hardy
47:
言葉のおかげで野獣よりは、上にあがることができた。また、言葉のおかげで悪魔の域まで沈むこともしばしばだ。
Aldous Huxley
48:
短い言葉が最高だ。なおかつ古い言葉なら、まったく申し分ない。
Winston Churchill
49:
多くの言葉で少しを語るのではなく、少しの言葉で多くを語りなさい。
Pythagoras
50:
不可能の文字は、愚か者の辞書にしかないものだ。
Napoleon Bonaparte
<<
1
….
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク