名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39491 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:自由とは、ただ好きなことをするということにではなく、我々がなすべきことをなす権利を持つことにこそある。   John Paul II
  2:自分をコントロールできない者に、自由はないのだ。   Pythagoras
  3:もし私たちが、軽蔑する人の表現の自由を信じないなら、表現の自由を全く信じていないのだ。   Noam Chomsky
  4:自由とは法が認めるすべてのことを行う権利である。   Charles de Montesquieu
  5:自分を信じなさい。一生をともにして幸せな気分でいられるような自分を作り出すのです。   Golda Meir
  6:他の誰かのではなく、自分自身の最高を目指すべきです。   Judy Garland
  7:あなた自身が、この世で見たいと思う変化とならなければならない。   Mahatma Gandhi
  8:自分を過大評価する者を、決して過小評価してはならない。   Benjamin Franklin
  9:人は、自らの承認なしには満足できないものだ。   Mark Twain
  10:あなたがなっていたであろう人になるのに、遅すぎることはない。   George Eliot
  11:振り返らずに後ろを見るのと同じくらい、自分自身を見つめることは困難だ。   Henry David Thoreau
  12:人のまねをするな。自らを発見し自らに徹しよう。   Dale Carnegie
  13:自分を愛するというのは一生続くロマンスの始まりだ。   Oscar Wilde
  14:人は自分の承認無しには満足できない。   Mark Twain
  15:人はいつも、時が物事を変えてくれると言うけれども、本当は、それはあなた自身が変えなければならないものだ。   Andy Warhol
  16:振り返らずに後ろを見るのと同じくらい、自分自身を見つめることは困難だ。   Henry David Thoreau
  17:あなた自身とあなたの現状を哀れに思うことは、単にエネルギーの無駄遣いなだけでなく、あなたが持ちうる最悪の習慣なのである。   Dale Carnegie
  18:それぞれの個人には、この世でやるべき仕事がある。その仕事を見つけられるどうかが、生涯において最も重要なことだ。   Nathaniel Hawthorne
  19:小さな仕事に分けてしまえば、何事も特に難しいことはない。   Henry Ford
  20:現在行っている仕事に全神経を注ぎなさい。太陽光線も、焦点が合わないと発火させることはできない。   Graham Bell
  21:明日と昨日は多忙でも、決して今日を多忙にしないのが、私の流儀だ。   Lewis Carroll
  22:仕事とは、他にするがない人々の逃避所である。   Oscar Wilde
  23:金を稼ぐだけの仕事なら、それは貧しい仕事だ。   Henry Ford
  24:私は気持ちが乗ってくるのを待ったりはしない。そんなことをしていては、あなたは何も成し遂げられない。「とにかく仕事に取りかかる」ということを知らなければならない。   Pearl S. Buck
  25:我々がやり通せば、ことは簡単になっていく。その課題自体が簡単になるのではない。我々の遂行する能力が向上するのだ。   Ralph Waldo Emerson
  26:お金のために働く人を雇ってはならない。好きだからやるような人を雇いなさい。   Henry David Thoreau
  27:野心なしでは、何も始めない。働かなければ、何事もなし得ない。褒美はあなたに与えられるのではなく、あなたが勝ち取らねばならぬものだ。   Ralph Waldo Emerson
  28:まず難しい仕事から始めなさい。易しい仕事は、勝手に片付いていくだろうから。   Dale Carnegie
  29:言い訳が上手な人間で、その他の事が上手にできるというのは、ほとんどいない。   Benjamin Franklin
  30:もし私が木を切りたおすのに8時間与えられたら、斧を研ぐのに6時間かけるだろう。   Abraham Lincoln
  31:現代人は、ものごとを急いでしないと、何か、つまり、時間を損したような気持ちになる。しかし、時間つぶし以外には、浮かせた時間をどう使っていいのかは分からないのである。   Erich Fromm
  32:時計が止まるときだけ、時間は生き返るのである。   William Shakespeare
  33:我々が話をしている瞬間も、嫉妬深い「時」は、引き去っていくのだ。いまを捕らえよ。明日のことは、できるかぎり信じるな。   Horace
  34:「時」は偉大なる教師だ。しかし残念ながら、その生徒をすべて殺してしまう。   Hector Berlioz
  35:すべてのことに時あり。   William Shakespeare
  36:時は金なり。   Benjamin Franklin
  37:未熟な詩人は模倣し、成熟した詩人は盗む。   T. S. Eliot
  38:詩人とは、つねに真実を語る嘘つきである。   Jean Cocteau
  39:詩人とは、ほかの何よりも、言葉を熱烈に愛する者のことだ。   W. H. Auden
  40:詩人は、賞賛など求めていない。信じてもらいたいだけだ。   Jean Cocteau
  41:詩は文学の王である。   Somerset Maugham
  42:死は我々にとって何ものでもない。なぜなら我々が存在する時には、死はまだ訪れていないのであり、死が訪れたときには我々は存在しないのだから。   Epicurus
  43:人の思いのすべてを覆う死を作り出した者に、祝福あれ。   Miguel de Cervantes
  44:死は我々の友である。死を受け入れる用意の出来ていないものは、何かを心得ているとはいえない。   Francis Bacon
  45:太陽系と星のすべてが壊れても、君が死ぬのは1度きりだ。   Thomas Carlyle
  46:我々は時々、夢にうなされて目覚めたときに、ほっとすることがある。死んだ後の瞬間もまた、そのようなものなのかもしれない。   Nathaniel Hawthorne
  47:人生がいかなるものか分かるほど長く生きれば、人類の最初の偉大な恩人であるアダムに、我々がどれだけ恩を受けているか分かろうというものだ。彼は、この世に死を持ち込んだのだから。   Mark Twain
  48:死んだ後でも、生き続けたい。   Anne Frank
  49:死をさほど恐れるな。むしろ、不十分な生を恐れよ。   Bertolt Brecht
  50:もし誰かが「できない」と言ったなら、それは、あなたがなすべきことを示しているのだ。   John Cage

<< 1 …. 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク