名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39567 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:日本発、世界初のものを創ってこそ、人より一歩先に進むことができるのだ。トライアンドエラーを繰り返すことが、「経験」と「蓄積」になる。独自のノウハウはそうやってできていく。   井深大
  2:発明はタネ。まずはタネを探すこと。それ以上にそのタネを育て上げることが必要だ。   井深大
  3:まず、強い目標を立てる。それを達成するためにあらゆる技術を動員する。「できそうだからやってみよう」というのとは大きな違いがある。   井深大
  4:歴史とは、文化史以外の何ものでもない。   ZARDマイフレンド
  5:嫉妬は人間に生まれつき具(そな)われるものなり。   ドン・ヘロルド
  6:人間は環境に依存し、人間に依存するものにあらず。   ドン・ヘロルド
  7:中傷される人間は二重に傷つけられる。第一に、中傷を言う人間によりて、第二には、中傷を信ずるものによりてなり。   ドン・ヘロルド
  8:莫大なる富を有するものは、しばしば不幸なり。中庸の財のみしか有さぬものは幸福に恵まる。   ドン・ヘロルド
  9:習わしこそ万物の王。   ピンポン
  10:希望は目を覚まさせる人々の夢にほかならず。   ピンポン
  11:英知を加味した富は、本来の最上の贈り物なり。   ピンポン
  12:ああわが魂よ、不死の生を求めるなかれ。それよりも可能の領域を極めよ。   ピンポン
  13:あきらめず、へこたれず、まず魚になるまで、水かきがつくまで泳ぐことだ。   古橋広之進
  14:かの金持ちは財産を所有するにあらず、奴の財産が奴を所有するなり。   オウィディウス
  15:恋に陥りし人間は、快楽と引き換えに不幸を手に入れん。   オウィディウス
  16:名門、名声は悪を示す仰々しき飾りなり。   オウィディウス
  17:汝が富者ならば、喜ばしきときに食べよ、汝が貧者ならば、食べられるときに食べておくべし。   オウィディウス
  18:賢者のみが自由人にして、卑劣なる人間は奴隷なり。   オウィディウス
  19:人生を生きるためには理性を備えるか、それとも首括(くく)りの輪縄を用意しておかなければならない。   オウィディウス
  20:返済する術を知らなければ、金を借りるな。   アレックス・カミンスキィ
  21:平等は愛の最も固い絆である   アレックス・カミンスキィ
  22:人間は誰でも自分自身を最も愛する。   アレックス・カミンスキィ
  23:宗教は聖者がそれを説いたがゆえに真理なのではなく、真理なるがゆえに聖者がそれを説いたのである。   アレックス・カミンスキィ
  24:いちばん性の悪い迷信は、自分の迷信をましなほうだと思うことである。   アレックス・カミンスキィ
  25:いかなる虚偽も、そのためにさらに別の虚偽をねつ造することはくしては主張できない。   アレックス・カミンスキィ
  26:「いちばん性質の悪い動物の名は?」と、王が賢者に尋ねたら、賢者曰く「荒っぽい奴では暴君、おとなしい奴ではおべっか使い」   アレックス・カミンスキィ
  27:「鉄は熱いうちに打て」という言葉を連想している。   池辺晋一郎
  28:人形劇だから表現できることが少ないと思ってはいけません。人形劇でしか表現できないものって、確かにあるのです。   三谷幸喜
  29:死後に仕事が残る人と残らない人。「みんなが好きなものが好きな   田辺聖子
  30:人、老いては口別嬪(べっぴん)になるべき。年をとってもそばへ人が寄ってくれる。   田辺聖子
  31:最高に強い種が、最高に知的な種が、生き残るわけではない。 周囲の変化に最も敏感に適応した種が、生き残る   C・チャップリン
  32:今後のことなんかは、ぐっすりと眠り忘れてしまうことだ。   シェイクスピア
  33:人は月にはもう立ったけど 海の底にはまだ立っていない   何かの先生
  34:人生は道路のようなものだ。 一番の近道は、たいていは悪い道だ。    あるオタク
  35:いいゲームは誰でも遊べて 誰にも思いつけないようなアイディアがたくさん詰まってるものだ   あるオタク
  36:泣いてどうにかなるのなら 何リットルも泣きます・・・  でも  そんなに甘くない   ある男
  37:明日に希望が持てれば、その日は幸せなんです。   ある教師
  38:勝手に出てくんな。 お前の出番はまだまだ先だ。   ある作品のあるキャラクター
  39:相手の立場になって考え、行動すると、 いつか自分にもその行動が返ってくる。    ある小学生
  40:忙しい、忙しいと言って面倒なことをやらないのは ただの言い訳   ある人
  41:やっぱり自分の選んだ道は間違ってなかった! 自分の考えは間違ってなかった! そんな風に答えを出すのは 死ぬ間際だけで十分だ。   ある人
  42:金で人を買うということは その人を人じゃない、と認めることだ    ある心理学者
  43:おお、神よ。何故私達を創りたもうた。餓えに乾きに病に戦争。 私達の作り上げた世界はあまりにも苦しみに満ちています。 これも貴方のお考えだと言うのですか?   ある神父
  44:結論を言ってしまえば 『本当に好きな人の所へ行きなさい。』ってことよ。 これは一見簡単そうな質問でもあるけど 実際には一番難しくて 一番重要なことなんだよね。    ある先生
  45:2つに1つ選ばなきゃいけない時はしんどくても辛い方選べ それが間違いでも楽な方選んで失敗するよりはずっと後悔しない   ある男
  46:壁にぶち当たった奴は幸せだ そこまで辿り着けない人が大勢いるんだ   ある日見たデコトラ
  47:今日がんばったご褒美に明日が来る   ある番組
  48:自分が傷つくのは厭わないのに 他人が傷つくと厭う 自分が傷つくことで、自分を大切に思う人が どれだけ傷つくかも 理解せずに。   WJのある漫画
  49:結局人は後悔しない生き方なんて選べない。 だからただまっすぐ前に進む。 それが唯一残された選択だ。   WJのある漫画
  50:プラスとマイナスが揃ってるから「バッテリー」ってんだよ!   ある野球漫画

<< 1 …. 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク