名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39577 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:兵法は人をきるとばかりおもふは、ひがごと也。人をきるにはあらず、悪をころす也。一人の悪をころして、万人をいかすはかりごと也。   柳生宗矩
  2:人間にふさわしい態度は、死にたいして無関心であるのでもなく、烈しい気持ちをいだくのでもなく、侮蔑するのでもなく、自然の働きの一つとしてこれを待つことである。   マルクス・アウレリウス
  3:君はいつでも好きなときに自分自身の内にひきこもることが出来るのである。実際いかなる所といえども、自分自身の魂の中にまさる平和な閑寂な隠家を見出すことはできないであろう。   マルクス・アウレリウス
  4:卑劣な格言は、実際生活のうえでは重んじられていないが、理論のうえでは確固とした地位を築いている。   アウグスティヌス
  5:最も不鮮明な時代は現在である。   アウグスティヌス
  6:最も残酷な嘘はしばしば沈黙のうちに語られる。   アウグスティヌス
  7:われらの目的は成功ではなく、失敗にたゆまずして進むことである。   アウグスティヌス
  8:希望は永遠の歓びである。人間の所有している土地のようなものである。年ごとに収益が上がって、決して使い尽くすことのできない確実な財産である。   アウグスティヌス
  9:虚栄心はなかなか死なない。執念の強い場合には、人間よりも長命のときもある。   アウグスティヌス
  10:結婚は討論によって妨害される永い一連の会話だ。   アウグスティヌス
  11:名誉とは良心であり、その中でも熱烈な良心である。   ダ・ヴィンチ(死ぬ寸前に言った言葉)
  12:世界の歴史は、一般的な世論に対する権力の闘争にほかならない。権力が世論に従うときは強く、それに逆らうときは崩壊する。   ダ・ヴィンチ(死ぬ寸前に言った言葉)
  13:決してあきらめるな!決して、決して、決して、決して!   C・チャップリン
  14:戦時には決断。敗北には闘魂。勝利には寛仁。平和には善意を。   C・チャップリン
  15:20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。   C・チャップリン
  16:真実は論争の的になる。悪意が攻撃し、無知があざけるかもしれない。だが結局、真実は動じることがない。   C・チャップリン
  17:人生最大の教訓は、愚かな者たちでさえ時には正しいと知ることだ。   C・チャップリン
  18:自分の主義を守るために政党を変わる者がいる。自分の政党を守るために、主義を変える者もいる。   C・チャップリン
  19:復讐ほど高価で不毛なものはない。   C・チャップリン
  20:自分のことしか考えなくなってゆくのが 現代のエリートコースだというのなら、 百歳になるまで、 欺瞞を暴き、挑戦し、悪口を言える、 不良になりたい。    寺山
  21:さよならだけが人生ならばまたくる春はなんだろう   寺山修司
  22:好きって絶望だよね。   砂糖菓子の弾丸はうちぬけない
  23:夢なんて最初から見てないよ 現実にして見せるからさ   砂嵐
  24:知らなかったよ 天国って、地獄の底にあるんだね   鎖
  25:お前が思う生き方をすれば良い 俺は父親として、精一杯お前の背中を押してやるから   最愛の後輩へ
  26:本気で忘れるくらいなら 泣けるほど愛したりしない 誰かに盗られるくらいなら 強く抱いて君を壊したい    コナン・ドイル 最後の言葉
  27:伝えたいものは、言葉で言いなさい。 それが、どんなに難しくても、それ以外に方法はない。   犀川創平
  28:人間は自分の生き様を見せること以外に、 他人に教えることなど何もない。   犀川創平
  29:平和とゆう言葉がある限り 平和を追い続ければならない。 それは、人間の義務だ   菜緒
  30:あなたには、できるだけ長く生きてほしい   裁判官
  31:世の人は我を何とも言わば言え 我がなすことは我のみぞ知る   坂本龍馬
  32:五体満足。そのありがたさが分かるのはそれを失った人達だけ。    作家
  33:栄光に近道なし   作者不明
  34:私にとって失敗こそ最良のものです。   ウィリアム・ウォード
  35:君子豹変す   「易経」
  36:「ありえない」なんて事はありえない。   荒川弘
  37:雨の日ばかりではない、いつか必ず晴れる日が来る。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  38:「暗い」と言われる人は優しい人なんです。   さだまさし
  39:断念することをほんとに知っている者のみがほんとに希望することができる。   三木清
  40:画家は労働者が働くように勉強しなければならない。   ピカソ
  41:悪銭身につかず   日本のことわざ
  42:自分の価値、倫理、モラルなどを知っている時は、決断することは難しくない。   ウィリアム・ウォード
  43:夢は空高く、努力は足元に。   松井昌雄
  44:大功は拙なる如し   日本のことわざ
  45:大勇は勇ならず   日本のことわざ
  46:自分をその人より優れているとも、偉大であるとも思わないこと。また、その人を自分より優れているとも、偉大であるとも思わないこと。そうした時、人と生きるのがたやすくなる。   L.N.トルストイ
  47:我々は耳は二つ持っているのに、口は一つしか持たないのは、より多くのことを聞いて、話す方はより少なくするためなのだ。   ゼノビオス
  48:大徳は小怨を滅ぼす   「左氏伝」
  49:人を呪わば穴二つ   日本のことわざ
  50:諦めは心の養生   日本のことわざ

<< 1 …. 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク