心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39569
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
ある程度までのところ、所有が人間をいっそう独立的に自由にするが、一段と進むと所有が主人となり、所有者が奴隷となる。
アニー・ディラード
2:
「文化国家」とは、近代的観念にすぎない。一方は他方を食っていき、他方は一方の犠牲において繁栄する。文化のすべて偉大な時代は、政治的には没落の時期である。
アニー・ディラード
3:
決定的なものは「是が非でも」の上にしか打ち立てられない。
アニー・ディラード
4:
貞潔は、ある人においては徳であるが、多くの者においてはほとんど悪徳である。
アニー・ディラード
5:
現存在の最大の生産性と最大の享楽とを、収穫するための秘密は、危機に生きるということである。
アニー・ディラード
6:
せっかちは愚者の弱点である。
バルザック
7:
一番の獣が一番賑やかなところに住んでいる。
バルザック
8:
どんなことにも笑う人間は、どんなことにも泣く人間と同じく阿呆である。
バルザック
9:
ひとりでいるとき、独り言を言うのがばかげているとすれば、他人がいるとき、自分の声にばかり耳を傾けるのは、その倍も愚かなことである。
バルザック
10:
虚言のデパートは誇張だ。
バルザック
11:
呼吸が身体の活力であるように、名声は心の活力である。
バルザック
12:
高位にある人は物事をあまりに詳細に詮索すべきではない。すべてを知ることは大切だが、全てのことについて何もかも知る必要はない。
バルザック
13:
善徳が己の報酬であるごとく、悪徳は己の罪である。
バルザック
14:
無作法な態度はすべてを台なしにしてしまう、理性や正義さえも。
バルザック
15:
無知に思わせることは、しばしば最大の英知である。
バルザック
16:
大地は変われど魂と神は不滅なり。
H.J.ブラウンJr
17:
グッドショットとまぐれ当たりとの唯一の違いは、プレーヤーが予測したか、しなかったかの違いである。
フローレンス=ナイチンゲール
18:
人は二つのこと、すなわち考えることと働くことのために生きてきた。
キケロ
19:
人は誤った事を言うべきにあらず。ただし、真実なことは黙すべからず。
キケロ
20:
正義は美徳の最上の栄光なり。
キケロ
21:
暖かさを好む者は、煙を我慢しなければならない。
ロシアのことわざ
22:
人が友情を望むは、自己と無力と貧しさのためではないか。すなわち、お互いに尽くし合い、自己のみでできかねることを、他人から受け、あるいは当方からも仕返しする、ということではないか。
キケロ
23:
神より賦与されたる人生は短きも、楽しく送りし人生の記憶は永遠なり。
キケロ
24:
真の友情を官職とか国家の公務に従事する人々の間に見出すは最も困難なり。友の昇進を自己のそれよりも大切に思うごとき人物がいずこに見出しえるか。
キケロ
25:
心の真の医薬は哲学なり。
キケロ
26:
若者からは暴力、老人からは成熟が、その生命を奪う。
キケロ
27:
借財は底なしの海なり。
キケロ
28:
自制とは、理性に従がいて人間の欲求を抑制することなり。
キケロ
29:
自信は、心が確信ある希望と信頼を持ちて偉大なる栄誉ある道に乗り出す感情なり。
キケロ
30:
自己の所有以上を望まぬ者は富者なり。
キケロ
31:
子は子の全財産を子とともに運ぶ。
キケロ
32:
最も厳格なる法律は最も悪しき害悪なり。
キケロ
33:
魂の病は身体のそれよりも危険であり、かつ怖ろしい。
キケロ
34:
幸福なる生活は、心の平和において成り立つ。
キケロ
35:
炉辺のまどいより怖ろしきところなし。
キケロ
36:
迷信は神々に対する無感覚の恐怖から成り、宗教は神々に対する敬虔なる崇拝から成る。
キケロ
37:
武器がものを言うとき、法律は沈黙する。
キケロ
38:
不死不滅という希望なくしては、何人といえども、国家のために死ねるものにあらず。
キケロ
39:
誹謗はあるとげを遺す。利口にて名誉ある人々もそれに堪えるを至難とす。
キケロ
40:
犯罪に対する最大の動機は、罪を回避せんとする希望なり。
キケロ
41:
年々、時は過ぎ去るも、過ぎ去りし時は還らじ。
キケロ
42:
沈黙を守っている知恵、あるいは発言する力なき知恵は無益なり。
キケロ
43:
大自然にひとつの法あり、それはすべての人間に共通であり、理性的であり、永遠なるものなり。
キケロ
44:
誤謬を犯すは人間の性なり。
キケロ
45:
己自身に全面的に頼り、己自身のうちにすべてを所有するものが幸福にあらざるなどはありえず。
キケロ
46:
金銭に対する欲は避くべし。富を愛するほどに狭量かつ卑しき精神はなし。
キケロ
47:
強欲を棄て去りたくば、その母たる贅沢を棄てよ。
キケロ
48:
記憶はあらゆる物事の宝であり、守護者なり。
キケロ
49:
閑暇は心の充足ではなく、その骨休めである。
キケロ
50:
楽しみへの期待は、過去の楽しみの回想につながるものなり。
キケロ
<<
1
….
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク