心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39729
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
….
795
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
阿呆だということは、美しい細君には特別魅力あるものを与えるものだ。その欠点さえも美しい女にとっては愛しく見えるものだ。
救急戦隊ゴーゴーファイブ
2:
老人は民衆の威厳である。
ジュースで乾杯の時の同級生
3:
目的は必ずしも達成されるために立てられるものではなく、標準点の役目をするために立てられているものである。
ジュースで乾杯の時の同級生
4:
迷信は下劣な魂の持ち主たちの可能な唯一の宗教である。
ジュースで乾杯の時の同級生
5:
肉体は、われわれの存在が野営している仮の小屋である。
ジュースで乾杯の時の同級生
6:
人生のゆうべは、そのランプをたずさえて来る。
ジュースで乾杯の時の同級生
7:
人の不幸はほとんど反省によってのみ生まれる。
ジュースで乾杯の時の同級生
8:
神は不幸者を慰めるために時を支配した。
ジュースで乾杯の時の同級生
9:
神の怒りは一時のものであり、神の慈悲は永遠のものである。
ジュースで乾杯の時の同級生
10:
信心は一種の羞恥心である。それは羞恥心がわれわれの眼を伏せさせるように、すべての禁断のものの前でわれわれの思想を伏せさせる。
ジュースで乾杯の時の同級生
11:
食卓は祭壇の一種で、祭日や饗宴の日には飾らなければならない。
ジュースで乾杯の時の同級生
12:
女は己自身のためだけではなく、女性全体のために羞恥心を持つべきである。換言すれば、女はみな、女たちが羞恥心の掟を守るようにと熱望すべきである。というのは、ひとりの女のつつましさを傷つけるものは、すべて女のそれを傷つけるのだから。
ジュースで乾杯の時の同級生
13:
女が貫禄を実際に共有することができるのは、結婚というものがなかなか解消できないことによってのみである。そして、女が外部的な敬意や名誉や尊敬を受けるのも、それによってである。
ジュースで乾杯の時の同級生
14:
諸君が貧しいならば、徳によって名をあげるがよいし、諸君が富裕であるならば、慈善によって名をあげるがよい。
ジュースで乾杯の時の同級生
15:
趣味は魂の文学的良心である。
ジュースで乾杯の時の同級生
16:
私は知恵を貨幣に鋳造したい。つまり、知恵を鋳造して、覚えやすく、伝えやすい箴言と格言とことわざとにしたい。
ジュースで乾杯の時の同級生
17:
子どもに対して言われる「お利口さん」という言葉は、子どもがいつでも理解する言葉で、しかも、人が決して子どもに説明してやらない言葉である。
ジュースで乾杯の時の同級生
18:
才能は称讃の声のあるほうへと赴く。称讃の声は才能を惑わす人魚である。
ジュースで乾杯の時の同級生
19:
才気は多くの無用な思想を持つにあり、良識は必要な知識をよく身に付けることにある。
ジュースで乾杯の時の同級生
20:
「日本あっての世界」ではなくて、「世界あっての日本」なのです。
盛田昭夫
21:
最善の法律は慣習から生まれる。
ジュースで乾杯の時の同級生
22:
空想は魂の眠りである。
ジュースで乾杯の時の同級生
23:
知識がなくて想像力をもっている人間は、足がないのに翼をもっているようなものだ。
ジュースで乾杯の時の同級生
24:
快楽は肉体のある一点の幸福にすぎない。真の幸福、唯一の幸福、全くの幸福は、魂の全体の平穏な裡(うち)に存する。
ジュースで乾杯の時の同級生
25:
我々の改革者たちは、「経験」に向かっては、お前はもうろくしているといい、「過去」に向かっては、お前は子供だという。
ジュースで乾杯の時の同級生
26:
すぐれた精神であっても、それを評価する基準がないために過小に評価されることがある。かかる精神は試金石のない貴金属のようなものである。
ジュースで乾杯の時の同級生
27:
良心は、個人が自己保存のために啓発した社会の秩序を見守る守護神だ。
サモセット・モーム
28:
人間はすべて暗い森である。
サモセット・モーム
29:
人間の不幸の一つは、彼らが性的魅力を失ってからもずっと後まで、性欲だけが残っていることだ。
サモセット・モーム
30:
自分は、二十歳台には冷酷、三十歳台には軽薄、四十歳台には皮肉屋、五十歳台には多少実直、六十歳台には皮相と評される。
サモセット・モーム
31:
どんな男でも育ちのいい女ほど皮肉な心を持っていない。
サモセット・モーム
32:
もちろん知っていると思うけど、不倫を決してしなかったタスマニア人は、絶滅したからね。
サモセット・モーム
33:
読書は人を聡明にしない。ただ教養あるものにするだけだ。
サモセット・モーム
34:
無事に際しては人の忠告を信ずるなかれ。
マイク・タイソン
35:
法の力を借りず己自身の手にて制裁を与えよ。
マイク・タイソン
36:
美しい鳥は必ずしも美しい羽毛からではない。
マイク・タイソン
37:
人は己自身が享楽し得ないことを他人に与えることはしない。
マイク・タイソン
38:
人はしばしば模倣を称賛し、真の事実を軽んず。
マイク・タイソン
39:
自惚れは必ず自滅を招く。
マイク・タイソン
40:
相手の電波が何チャンネルに合っているかを知って、その電波を出せば、ちゃんと受信する。それがコミュニケーションだ。
盛田昭夫
41:
我々は心に気をくばるべきで、外見に気をくばるべきではない。
マイク・タイソン
42:
トボトボ歩きが競争に勝つ
マイク・タイソン
43:
流行は生活様式や社交で、芸術を写実しようと試みるものにすぎない。
オリバー・ウェンデル・ホームズ
44:
弁解は裏返しにした利己心である。
オリバー・ウェンデル・ホームズ
45:
人間にとって幸福の欲求と追求こそが最大の醜さであり、また最高の美学でもある。
尾崎豊
46:
世界の偉人たちは一般に必ずしも偉大な学者ではなかったし、偉大な学者たちは必ずしも偉人ではなかった。
オリバー・ウェンデル・ホームズ
47:
信仰とは、つねにより大いなる事実のために、より小さなる事実を信じないということを含んでいる。
オリバー・ウェンデル・ホームズ
48:
過去との歴史的連続性は義務ではなく、必要性に過ぎない。
オリバー・ウェンデル・ホームズ
49:
すべての人間は倦怠である、ただし、彼らを必要とする時を除いては。
オリバー・ウェンデル・ホームズ
50:
いかに多くの人々が、彼らがつくった名声のための名声に生きていることか!
オリバー・ウェンデル・ホームズ
<<
1
….
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
….
795
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク