心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39729
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
….
795
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
いいときも悪いときも続ける、これが一番難しいやすむは簡単だから
リリー・フランキー
2:
自分探しだ何だと考えるぐらいなら、彼女を探した方がいいよ
安斎 肇
3:
特にまだ芽が出ていないやつはもう全然心配していない。だって、そいつらはこれから無限の可能性があるわけだもん
リリー・フランキー
4:
その失敗はキミの勉強代だ
豊田 英二
5:
僅かな人間が決めた賞なんて、そうたいした名誉ではない。私のほしいものは大衆の喝采だ。大衆が私の仕事を賞賛してくれたならば、それで十分だ。
チャーリー・チャップリン
6:
「いまの若い者は」などと、口はばたきことを申すまじ実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。その若者が、こうして年を取ったまでだ。だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。
山本 五十六
7:
苦しいこともあるだろう言いたいこともあるだろう不満なこともあるだろう腹の立つこともあるだろう泣きたいこともあるだろうこれらをじっとこらえてゆくのが男の修行である
山本 五十六
8:
私のやった仕事で本当に成功したのは、全体のわずか1%にすぎない。99%は失敗の連続であった
本田 宗一郎
9:
創造は難しく、模倣は優しい。
クリストファー・コロンブス
10:
時間を最も有効に利用した者に、最も立派な仕事ができる。
嘉納 治五郎
11:
勝って、勝ちに傲ることなく、負けて、負けに屈することなく、安きにありて、油断することなく、危うきにありて、恐れることもなく、ただ、ただ、一筋の道を、踏んでゆけ。
嘉納 治五郎
12:
鉄が使用せずして錆び、水が腐りまたは寒中に凍るように、才能も用いずしては損なわれる。
孫子
13:
知の難に非ず、知に処するはすなわち難し。
韓非子
14:
己にしかざる者をともにするかなれ。
孔子
15:
努力できるということも実力のうち
俵 万智
16:
昨日より今日、今日より明日、明日より明後日、日々変わり続ける事が大切です。
パスカル・バルボ
17:
常に初陣
赤塚 不二夫
18:
為せば成る、為さねば成らぬ。成る業を成らぬと捨つる人の儚さ
武田 信玄
19:
為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり
上杉 鷹山
20:
雑草という名前の草は無い
昭和天皇
21:
幸せは途切れながらも続くのです。
伊丹十三
22:
床の上で自分の子供の電気機関車をいじくって三十分を空費することのできる男は、 どんな男でも実際は悪い人間ではない。
シメオン・ストランスキー
23:
一人の女しか愛さない男はしばしばもっとも幸福な生活を送るが 死ぬときはもっとも孤独な死にかたをする。
へミングウェイ
24:
朝には考え、昼には行動し、夕方には食し、晩には就寝せよ。
フョードル・ドストエフスキー
25:
人生は戯れ、万事がそれを証す。かつてそう思い、今それを知るLife is a jest ; and all thing show it. I thought so once ; but now I know it.
ホレイショ・ネルソン
26:
充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic.
アーサー・C・クラーク
27:
『生きたくても生きられない人が居るから』とか 『皆が悲しむから』とか 大層な理由じゃなくていい。 ご飯が食べたいからとか そんな理由でいいから 生きてください
私の夢小説の主人公
28:
貴方がいる。あたしはそれだけじゃ満足出来ない。 声も、姿も、温もりも、欲しいのは貴方の全て。
夢灯
29:
どんな聖人様でもね、突き詰めちゃえば自分のために動いてるんだよ。 相手のために・・・なんて言い訳。 だって、結局は自分がしたいからするんでしょ?
夢灯
30:
たった一言で傷つけたり 一杯のコーヒーで喜ばれたり なんて危うい場所で生きているんだろう
21歳の名無し
31:
人は簡単には死なない。肉体が滅びようとも人々の心の中で永遠に生き続けられる。一人でも忘れない限りその人の記憶の中に存在しているのだから。だって、人は皆記憶という第二の魂を持っているから
中国の革命家
32:
勢いをつけるには 助走が必要。 助走をつけるには 一歩下がることも 必要。
迷える子羊
33:
泣いた子がそこにいるなら そこにいてあげなさい。 そこにいれば 自然と幸せと母がやってくる。
迷子。
34:
もし花を咲かせることなく しぼんだり枯れたりする子どもがいれば それはまぎれもなく大人のせいであり 子どもはその被害者だ
水谷修先生(夜回り先生)
35:
汗と涙は努力の結晶 努力の結晶を掴んだ者は 栄光を手にする・・・
野球魂
36:
打てるもんなら打ってみろ
野球少年
37:
たった10回の素振りが、たった10本のダッシュが、 今のレギュラーとしてのお前と、ただの選手としてのお前の差だ。 ・・・信じて良いんだよ、努力ってモンを・・・
野球部の監督
38:
未練は未来に託せるが、後悔は過去に縛られるだけだ
薬屋探偵妖綺談
39:
確かにこの人は死んでもいい人かもしれません ・・・でも・・・ 人を殺していい人はいないんです。
薬屋探偵妖綺談
40:
一緒に歩けばいいんだよ
薬屋探偵妖綺談
41:
楽しくないのに僕たちは 心に黙って笑えるから 悲しくないのに僕たちは どこからか涙流せるから
RADWIMPS
42:
この恋に僕が 名前をつけるなら それは 「ありがとう」
RADWIMPS
43:
僕が感じたこの愛を 世界の人に与えたいと思えるほどの愛を 本当にありがとう
RADWIMPS
44:
君+僕は何だろう 僕−君は何だろう
RADWIMPS
45:
僕はなんだかとても悲しいよ だって僕が笑ってる隣で誰かが死んでいく 僕はなんだかとても悔しいよ だってそれでも生きたいと思っている僕がここにいる
RADWIMPS
46:
君は…僕の… 心臓
RADWIMPS
47:
人間らしさ 忘れないで 捨てないで 去っていかないで 置いていかないで
RADWIMPS
48:
君と僕とが出会えた奇跡を信じてみたいんだ 君と僕が出会えたことが 奇跡だろうとなんだろうと ただ ありがとう
RADWIMPS
49:
無理だって言うのは、いつだってチャレンジしてない奴よね。
スラムダンク 安西光義
50:
私だけかね? まだ勝てると思っているのは。
スラムダンク 安西光義
<<
1
….
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
….
795
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク