名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39491 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:結婚生活を退屈させない唯一の方法は、双方が全力をあげて伸びようとすることである。   大庭みな子
  2:運命みたいなものをさ。「これでいいのだ」って思うか?それとも「これでいいのか?」って疑うか?   特撮 大槻ケンヂ
  3:命を運ぶと書いて運命。つまり運命とは、定められて仕方なくたどるものではない。みずからの命を自分の力で運んでこそ運命といえるのではないか。   大谷徹奘
  4:私の事業的信念は、それが世に価値のあるものならば、数字的に自信がなくとも、正しく行えば成し遂げられるということである。   大谷竹次郎
  5:法律はこれを犯すものが存在することを前提としてつくられるが、ゴルフ規則は不正を行うプレイヤーがいないことを前提としてつくられている。   大谷光明
  6:世間には、つねに何者かを崇拝し、胸に抱きしめていないとおさまらない人間がウヨウヨしている。釣られたがっている魚のようなもので、それに糸をたれてやるのが教祖である。   大宅壮一
  7:幸運といい、不運といい、それは後になって言えることである。ただ自分がよいと思うところを現実の条件から裏付けし、あとは勇を鼓して一歩踏み出すだけである。   大川博
  8:平凡から非凡になるのは、努力さえすればある程度の所まで行けるが、それから再び平凡に戻るのが、難しい。   大西良慶
  9:満足は不満足の中に求むべし、休息は進歩の中に求むべし、安心は力行の中に求むべし。   大西祝
  10:夢中になった羊は、もう決して羊ではない。臆病者は服従に於いて模倣するが如く、反逆に於いても模倣する。   大杉栄
  11:生は永久の闘いである。自然との闘い、社会との闘い、他   大杉栄
  12:人生は決して、あらかじめ定められた、すなわち、ちゃんとできあがった一冊の本ではない。各人がそこへ一字一字書いていく白紙の本だ。生きて行くそのことがすなわち人生なのだ。   大杉栄
  13:失敗はなお無為にまさる。   大杉栄
  14:一歩でもいい、ただ生きて行くという生活から超越したい。一刻一刻に現在の自己を超越して行きたい。   大杉栄
  15:できるだけやはり辛抱はしないほうがいいです。辛抱はしても、もうとてもできないと思う以上のことは、決して辛抱しちゃいけません。それが堕落の一番多い原因なんです。   大杉栄
  16:人間は頭で理解するが、感情で動く。説得力とは、とりもなおさず人の感情にストレートに訴えかける術である。   大山梅雄
  17:頭がきれる。天才的な人。どの世界でもこういう人がトップになると思いがちですが、案外とこのタイプは二番手のことが多いもんです。社長ではなく副社長という感じですね。   大山康晴
  18:最初の一尾が釣れたとき、その釣りは大半が終わったのだ。   横田一竿
  19:世界のどこかに自分の子供があるということは、全く捨て置き難い。この地を愛せずしてなるものか。   横光利一
  20:愛という曲者にとりつかれたが最後、実にみじめだ。なぜかというと、我々はその報酬を常に計算するからだ。   横光利一
  21:人それぞれ歩くスピードも歩き方も違う。あなたは、あなたの歩き方しかできないが、他の人とは違う風景が見られるはず。   作者不明
  22:いかなるものといえども、必ず急所を持つものだ。急所を見分け得るものは成功する。   横光利一
  23:人必死の地に入れば、心必ず決す。   横井小楠
  24:夜寝る時、今日は一日幸せだったなと思う。そうすると次の日また幸せがくるわけよ。何でも幸せ幸せっていっていると、幸せの神様が集まってくる。   奥田良三
  25:駒鳥は巣立ちしてまもなく林の中を一直線に飛翔するという。そして多くの若い駒鳥が樹木に衝突して地に落ちる。   奥紳平
  26:どんなに暑い陽が照りつけていても、ポケットに十円しかなくても、僕は輝かしい気持ちで生きている。   奥浩平
  27:ときに何もかも忘れて夢を見ることは、子供よりも大人に必要だ。   塩野七生
  28:人は愛することばかり学んではいけません。愛されるように努力することも大切です。   塩瀬信子
  29:魅力あるもの、キレイな花に心を惹かれるのは、誰でもできる。だけど、色あせたものを捨てないのは努力がいる。色のあせるとき、本当の愛情が生まれる。   遠藤周作
  30:人間生活にはムダなものがかなりあるが、そのムダなもののために情緒が生まれ、うるおいができ、人の心がなごむようなものがある。   遠藤周作
  31:大切じゃないものなんか無い   CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-
  32:明日できる事は明日やりゃいいんだよ   FF?
  33:大人ぶって格好つけてさ、言いたいことも言えないなんて絶対嫌だ! そんなんじゃ何も変わらない!!   FFXbyティーダ
  34:生きていれば、生きていれば 無限の可能性があんたを待っているんだ!!   FFXアーロン
  35:人の夢と書いて儚い(はかない)と読む。 何か、物悲しいわね。   FFT アグリアス
  36:大丈夫だなんて思わないで・・・ 一人でいると寂しさがいっぱいやってくるの・・・   FF9 エーコ
  37:想いを伝えられるのは、言葉だけじゃないよ。   FF7 ティファ
  38:それは大きなMistake   FF6 セッツァー
  39:落ちる時には落ちるもんだ。 人生とは運命を切り開く賭けの連続…   FF6 セッツァー
  40:青くてもいい。 大人ぶってカッコつけて言いたい事も言えないなんて絶対イヤだ。 そんなんじゃ何も変えられない。   FF10
  41:だが赦そう。 手に入らないからこそ美しいものもある。    Fate
  42:英雄なんぞ、所詮は多くの罪なきものの命の上に成り立ったもの。 それを本当に俺は、お前は願うのか!?    Fate
  43:———お前には負けられない。 誰かに負けるのはいい。けど、自分には負けられない!!   Fate
  44:———その道が。今までの自分が、間違ってなかったって信じている。置き去りにしてきた物の為にも、自分を曲げる事なんて出来ない。   Fate
  45:どんなに高級で贅沢な食事を一人で食べるよりも、 家族で食べる食事ほど贅沢な食事はない    ELLEGARDEN so sad
  46:ほんと。なんつーかさ・・・ お前のそのさ、 ガンバレバナンデモデキル的な態度が気に入らねーの。  俺はさ・・・つまりそーゆーヤツがさ、 世の中の理不尽に負けて挫折する姿が見てーのよ。  ははっ。いいぜ、せーじゅーろちゃん。 遠慮なくかかってこいよ  俺がその   elfのゲーム
  47:有名になりたいわけじゃない 金持ちにもないたいわけじゃない  ただ一つの命を守れるだけでいいんだ    EIBUNN(本人)
  48:歩き出す勇気 立ち止まる勇気 どちらも素晴らしい事に変わりない  それが人生なんだから   EIBUNN NAKAMURA
  49:全ての物にははじまりがあり 全ての物には終わりがある そんな当たり前の事を考えるより…今を生きよう    EIBUNN NAKAMURA
  50:賢人は死ぬことを望む。 さらなる賢人は生まれぬことを望む。   DRAG-ON DRAGOON

<< 1 …. 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク