名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39580 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:バカはお前だろーが 女の子を喜ばす方法を教えろだ? 笑わせんな そんなの俺たちに聞いてもわかるわけねーだろ お前が喜ばしたいのは 不特定多数の女の子じゃなくてあの子一人だろ そんなのお前にしか分かるわけねーだろ   桜蘭高校ホスト部
  2:あの子が本当に会いたいのはあんただろ そんなに妹が大事なら もっと死ぬ気で根性見せろよ   桜蘭高校ホスト部
  3:うさちゃんがどうしてもお茶を飲みたいって   桜蘭高校ホスト部
  4:先輩は本当にバカです大バカです これだけ長く一緒にいて  冗談か本気かも分からないんですか 皆先輩にいてほしいんです 皆ホスト部がすきなんです 自分もホスト部が好きです    桜蘭高校ホスト部
  5:先輩は本当バカです 大バカです これだけ長く一緒にいて 冗談か本気かも分からないんですか 皆ホスト部が好きなんです 本当に好きなんです 自分もホスト部が好きです   桜蘭高校ホスト部
  6:世の中には、がんばってもどうにもならないことが、 確かにいっぱいある・・・。 ・・・だからこそ、がんばらなきゃいけないときは、 ためらったりしちゃダメなのよ・・・   桜蘭高校ホスト部
  7:だから僕は、もう一度、  キミのために、キミを倒そう!!    史上最強の弟子ケンイチ
  8:僕はただ間違っていることを間違っているって言いたい ただ そのためには  勇気と力が要る 僕にはどちらもまるでないけれど・・・    史上最強の弟子ケンイチ
  9:武器は人を殺さない! 殺すのはそれを使う人間ね!   史上最強の弟子ケンイチ
  10:自由とは他人を害さぬすべての中にある。 あなたのやっていることはただの横暴だ!   史上最強の弟子ケンイチ
  11:自分が辛いときは他人も辛い!   史上最強の弟子ケンイチ
  12:才能のある者がみな大成するかといえば、答えはノーだ! だが…技を極めた達人に、共通するものが一つだけある! それは…信念!!    史上最強の弟子ケンイチ
  13:はいあがろう!!負けた事があるという事はいつか大きな財産になる   山王高校監督
  14:自分を守るためについた嘘が、一番守りたかったあいつを傷つけてしまうこともあるんだよ。   山口
  15:人は弱いものだ。辛い思い出は早く忘れようとする。 けれど、美しい記憶はいつまでも心に残るだろう? 愛するものを「無かったこと」にしてはいけない。 その為にエンバーマーがいるんだよ。   死化粧師
  16:勝利をこの手に掴むまで、俺の勇気は死なない!!   獅子王凱
  17:絶望した!! 金汚い世の中に絶望した!!    糸色望先生
  18:Timewaitefornoone.   時をかける少女
  19:オレは拳銃しか信じないんでね   次元大介(ルパン3世)
  20:人と違う生き方は それなりにしんどいよ 言い訳できないからね   耳をすませば
  21:くっ・・・・・・まだよ・・・・・・まだ終わらないわ。 アタシはあきらめない!死んでもサンク・マリカを買うんだ! アタシが生きる事をあきらめない限り、アタシは誰にも殺されない!!   七人の侍
  22:「老いぼれて何の役にもたたない年寄りなんてまっぴらだわ」 「あなたもいずれそうなんるんだ!」    手塚治虫
  23:捨て置けるわけ無ぇだろ 仲間なんだからよ   獣神演武
  24:器用な人がいれば、不器用な人もいます 草を刈る人。水を引く人。土を耕す人 そして、種をまく人 それぞれがそれぞれの天分を活かすことで 世の中は回ってるんじゃありませんか?   春居筆美
  25:嫌だ嫌だって駄々をこねて逃げ出す人間を許すことはね、そういう仕事をきちんと果たしている人に対する侮辱なの。 同じように朝から晩まで働いて、盗みも逃げ出しもしなかった人と同じように扱ったら、まっとうな人たちの誠意はどこへ行けばいいの?   十二国記
  26:あなた、目があるんでしょう? 耳があるでしょう? そこにあるものを目を開いて耳をそばだててちゃんと受け止めていれば、分かることだってたくさんあると思わない?   十二国記
  27:最初から誘惑を感じない人が道を守っていられるのは当然のことで、立派でも何でもないです。 罪に誘惑を感じる人が、罪を断固として遠ざけていられる、そのことの方が何十倍も立派なことなんですよ   十二国記
  28:「他者に頭を下げさせて、それで己の地位を確認しなければ安心できない者のことなど、わたしは知らない。そんな者の矜持など知ったことではない。 ——それよりも、人に頭を下げるたび、壊れていくものの方が問題だと、わたしは思う」   十二国記
  29:人はね景麒 真実相手に感謝し、心から尊敬の念を感じた時には 自然と頭が下がるものだ。    十二国記
  30:人のさだめか。人の希望は悲しみに包まれている   渚 カヲル
  31:入部したときを思い出してみろよ 今まで残ったのは あの時本気で全国制覇を信じた奴だけだぜ   小暮くん
  32:全部分かっているくせに お前は正しい言葉で誰も追いつめないのな   少女ファイト
  33:気づいたんだ・・・・ あと1つだけいってないセリフがあるって オレと結婚してほしい   湘南純愛組
  34:自惚れ鏡というように  鏡は決して真実を映し出しません なぜなら人は自分の好きな角度でしか鏡を見ようとしないからです。   笑ゥせぇるすまん
  35:南の夢は僕の夢だよ 絶対に甲子園につれていくから。   上杉和也
  36:わたしは わたしの すべてを賭けて 潮を解放する。   紳士同盟†
  37:自分の気持ちに嘘ついて生きる? そんなとこにないよ 幸せなんて・・・   紳士同盟†
  38:自分をごまかす嘘だけは嫌だよ!!   紳士同盟†
  39:99人の患者を救えても 大切な1人を救えない医者なんて 医者じゃない!!!!    新・ブラックジャックによろしく
  40:この世はな…… 突拍子もないことが平気で起こるからこそ、 この世なんだよ!!   新案行御史
  41:墓地を買うことなど断じて無用たるべきこと。勿論、葬式、告別式など一切不用のこと。英子や揚子、並びに真に私を知ってくれる友人たちの記憶の中に生を得れば、それで満足。   尾崎秀実
  42:愛というのは、どんどん自分を磨いていくことなんだよ。   尾崎豊
  43:裏切られるのが怖いなら信じることから始めてみよう。   尾崎豊
  44:愛持たぬ一つの言葉、愛告げる幾十の言葉より気にかかる。   俵万智
  45:女性が綺麗になる方法は二つあります。「いい恋をすること」と「悪い恋をやめてしまうこと」です。   浜尾朱美
  46:うまく均衡がとれていないと、何事も、どかからか問題が生じる。   作者不明
  47:すべての終わりは新たなる始まりである。   作者不明
  48:悪人が栄えて見えるのは、まだ報いを受けていないからだ。   作者不明
  49:時には沈黙の中に身をおいてみることで、人生の真実が見えてくる。   作者不明
  50:人類は、自分にとって幸福に思われるような生活をたがいに許す方が、他の人々が幸福と感ずるような生活を各人に強いるときよりも、得るところが一層多いのである。   作者不明

<< 1 …. 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク