心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39492
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
….
790
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
世界の7不思議が何かはわからないが、8番目の不思議が複利だというのは確かだね
ロスチャイルド
2:
最善を尽くす人に対して、ものごとは最善の展開をする
アクアタイムズ
3:
人は自分の信じるものしか見ようとしない
ロバート・H・ゴダート
4:
誰でも自分の中に「1冊の優れた本」を抱えている
ロバート・H・ゴダート
5:
そんなに昔のことは覚えてないね
ヨハン・クライフ
6:
得意なことを仕事にしよう
一般
7:
好きなことを仕事にしよう
一般
8:
人生は本来善でも悪でもない。生き方しだいで善の舞台とも悪の舞台ともなる。
モンテーニュ
9:
粗食は身を助け、美食は身を滅ぼす
一般
10:
美人で頭が良いというのは、一種の辛い人生ではあるまいか。
山口瞳
11:
情けは人の為ならず
日本のことわざ
12:
幸福は香水のようなものである。人に振りかけると自分にも必ずかかる。
エマーソン
13:
結婚は人生そのもの。戦場であって、バラの園ではない
アウグスティヌス
14:
愛情とは、体と体を寄せて、寒さを温めあうことなのだ
金子光晴
15:
愛の実体を追求しすぎることは、ラッキョウの皮をむくようなもので、むき過ぎると無くなってしまいます。
伊藤整
16:
死ぬときに後悔したくない
一般
17:
やらないで後悔するより、やって後悔した方がいい
一般
18:
短くても太く生きたい。
作者不明
19:
己に克つ。
西郷
20:
笑顔ってもんは人間にとっての一番の薬なんだ
西井紀人
21:
一人の人間を救うことに 大きな意味はないかもしれない 目の前に倒れている人間を 放っておくような男に日本は救えない! 政治から志を奪ったら一体何が残るのか!
聖徳太子
22:
道徳的現象なるものは存在しない。あるのはただ、現象の道徳的解釈である。
アニー・ディラード
23:
リスクがあるから人生楽しいんじゃねぇの。
MAJOR
24:
−ゼロ、それは始まりでもあり終わりでもある−
LOVELESS
25:
ふーあむ、あーいっ?
Little Busters! クドリャフカ
26:
ライアーデームとは実は… 嘘つきの側に回りたいという欲望に打ち克って、 正直者でいられるかを試されているゲームだと思うんです
LIAR GAME
27:
”バカ正直”じゃ、いけませんか?
LIAR GAME
28:
無関心こそ疑うよりはるかに忌々しい行為である事に、 多くの人間は気づいていない
LIAR GAME
29:
『信じる』 その行為は紛れもなく高尚な事だ………しかしね 多くの人間が「信じる」の名の下にやってる行為は実は 他人を知る事の放棄 それは決して「信じる」行為ではなく……… 『無関心』
LIAR GAME
30:
多くの人は誤解しているけれど、人を疑うとはつまり その人間を知ろうとする行為なんだ。
LIAR GAME
31:
俺は知ったんだ こんな殺伐としたゲームの中にも、汚れなき物があったって事を
LIAR GAME
32:
そうだ、あの言葉は取り消す事にするよ。 世界が牢獄・・・・という言葉をな。 なぜなら、この穂が実をつける所はどこだって故郷なのだから・・・。
King of Bandit Jingより
33:
起きる可能性があるから奇跡って言うんだ。
Kanon
34:
人はおおむね自分で思うほどには、幸福でも不幸でもない 肝腎なのは、望んだり生きたりすることに厭きないことだそうだ
INNOCENCE
35:
何を思い、何に怒り、何を好み何を求めるか、どこを旅し、誰と出会い、 どんな経験をするのか、それら全てがあなた達の未来を形作るのと同様に、 あなた達に最もふさわしい念の形を示してくれるでしょう。
HUNTER×HUNTER
36:
今度お前がオレを助けても礼は言わない だから、オレがお前を助けても礼は言うな だってダチがダチを助けるのは当然だろ
HUNTER×HUNTER
37:
もう 見ちまった つながって知っちまった 「本当にある」と「オレでも」「そこへ行ける」と!!
HUNTER×HUNTER
38:
その人を知りたいのならその人が何に対して怒りを感じているのかを知れ
hunterxhunter
39:
夢を描くだけで走り出さなければ 何も始まりはしないから
HUNTER × HUNTER
40:
ねぇ もしもこの世界で君と僕が出会えなかったなら 夢を信じることを きっと僕は知らないままでいたんだ Thankyoubestmyfriend.
HUNTER × HUNTER
41:
お前はプロに行けよ。英雄と一緒に。 それだけの才能をもらったやつには凡人を楽しませる義務がある
H2
42:
ゲームセットの後、 たら、れば、を言い出したらキリがねぇよな
H2
43:
「友達?野球にそんなポジションあるんですか?」
H2
44:
みんなに伝えとけ。 甲子園は見るモンじゃねぇ、行くとこだってな。 行けよ・・・・・・来年。
H2
45:
待ってる時間もデートの内でしょ? デートの時間は長い方が良いもの
H2
46:
あいつは天才面してるけど、本当はただの努力家なんだよ。 それがバレるのが怖いもんだから、 極力努力してる姿は見せないようにしてるけどな。
H2
47:
比呂、オレは日本一のバッターになる。 だからお前は日本一のピッチャーになれ。 そして甲子園で会おうぜ。
H2
48:
3ヶ月で肘がこわれる?あんたまさか野球やめるっていわないでしょうね!? 倒れる時はまえのめりだ!肘の痛みなんか根性で治せ!!
H2
49:
ほとんどの人は 手前に線を引いているんだから自分の限界よりも・・・。 その1歩先の可能性に気づかないまま
H2
50:
回ってきたツケは、返していくしかないな。 たとえそれが・・・・・・ どんなにつらいことでも—な。
H2
<<
1
….
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
….
790
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク