名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39729 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 …. 795 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:法を定める者は、法を守る義務がある。   メアリー ピックフォード
  2:言い分が正しいなら、どんな裁判官も恐れぬはずである。   ププリリウス・シルス
  3:掃除をしてもらう者は埃のことで文句を言うべきではない。   リヒテンベルク
  4:物事を学ぶのに、決まった方法はない。   アリシア・キーズ
  5:理性は、本性よりもしばしば我々を欺く。   ヴォーヴナルク
  6:本能とは思考に先立つすべての感情と行為である。   ヴォーヴナルク
  7:凡庸の特性は、人より優れていると思い込むことである。   ラ・フォンテーヌ
  8:人は、なかなか来ない者の欠点を数え上げる。   あるフランスの外交官
  9:時間は人間のためにつくられており、人間が時間のためにつくられているわけではない。   NARUTO−ナルト−(byイタチ)
  10:ある日の過ちに再び陥るならば、その過ちは罪となる。   ププリリウス・シルス
  11:最も欲望の少ない者が最も豊かな者である。   ププリリウス・シルス
  12:物事は、あるがままのものではなく、見かけどおりのものである。   バルザック
  13:たきぎがなければ火は消え、密告者がなければ争いはやむ。   「旧約聖書」
  14:どんなに長い旅でも一歩一歩の積み重ねですし、どんなに長い鎖でも小さなひとつひとつの輪でできています。一歩や一つの輪が全部となっているのです。   エレファントカシマシ
  15:すべての人の目から、あらゆる涙を拭い去ることが私の願いである。   ガンジー
  16:父親の叱責は快く飲む薬と同じだ。効き目があるから苦さも忘れる。   機神飛翔デモンベイン
  17:ああ ぼくには 今日が また 果てしなく青く 明るい!   村野四郎
  18:生きるということは、日ごとに快癒し、新しくなること、また自分を見いだし、回復することである。   アミエル
  19:すべて、徹底を願うことは、それにともなう苦痛も多い。しかしそれによって与えられる快感は何ものにも見出すことが出来ない。   島崎藤村
  20:とにかく僕は何か一つの道に徹底したいよ。差し当たり僕はどうもその事を願わずにはおられない。   長与善郎
  21:危険を覚悟で一歩を踏み出すのは、誰のためでもなく、自分の生きていくひとつの証だと思います。   長谷川眞理子 (総研大教授)
  22:無名と貧窮の歳月、実はこの歳月こそ最も実り豊かな時代だった。   M.ストープス
  23:私達が追悼と呼ぶものは、死者を呼び戻せない悲しみよりも、それを欲することが出来ない悲しみだろう。   M.ストープス
  24:私はあなたの愛に値しないと思ふけれど あなたの愛は一切を無視して私をつつむ   高村光太郎
  25:おとなは、だれも、はじめは子供だった。しかし、そのことを忘れずにいるおとなは、いくらもいない。   サンボマスター
  26:自分を愛すること。それは生を愛することに他ならない。   谷川俊太郎
  27:生きているということ いま生きているということ 鳥ははばたくということ 海はとどろくということ かたつむりははうということ 人は愛するということ あなたの手のぬくもり いのちということ   谷川俊太郎
  28:どんな小さなことでもいいから世界一になりなさい。余人をもっても代えがたいオンリーワンになりなさい。   堀場雅夫
  29:神は二物を与えずと言っているが、その裏には、神は必ず一物は与えている。その自分の一物をいかんなく発揮できるようにすれば、必ずオンリーワン、ナンバーワンになれる。   堀場雅夫
  30:片目が見る、もう片方の目は感じる   P・クレー
  31:一日に何回も自分を褒めてやりなさい。回数が多いほど、あなたは輝きだす。   シンドラーのリスト
  32:特権は人の精神を腐敗させる最悪の毒である。   田中芳樹
  33:命をかけるというほどの思いがあって初めて、いかなる困難にも対処していく力が湧いてくる   松下幸乃助
  34:孤独の中で聞こえてくる声があるが、それは世間に入るとかすかになり、聞こえなくなる   作者不明
  35:困難に陥った時、切り抜ける手だてになるのは自分の意志だけだ   アラン
  36:喜びを人と分かつと喜びは二倍になり、苦しみを人と分かつと苦しみは半分になる   アウグスティヌス
  37:歴史は必ず繰り返す。最初は悲劇として、二度目は茶番劇として。   マルクス・アウレリウス
  38:お前が「死にたい」と言って無駄に過ごした今日は昨日死んだ奴が一生懸命生きたかった明日なんだ   藤原基央
  39:裏切られたなら「落胆」を味わえばいい。 信じた先の「素晴しさ」を 俺は知っているから。   藤原基央
  40:限界があるんです。 それが 誇らしいんです。   藤原基央
  41:「大切な人の死」という出来事は 大切な人が自分にくれる 最後のプレゼントだと思います。 どんな形であれ、僕はそう思います。  だから、このプレゼントはいつまでも 大切に愛することができます。    藤原基央
  42:俺は音楽しかやってない。 ”俺らのことをジャンル分け、やれるもんならしてみろ”って感じですし。 BUMPOFCHICKENはロックでもなければ、パンクでもないし。 ただのミュージックですから。   藤原基央
  43:あんたのそのうたぐり深い目が好き。   藤原紀香(CM)
  44:正義の味方なんてのは何処まで行っても個人の正義にすぎん。 いつかどこまで社会と対立するもんだ。  SF短編「わが子・スーパーマン」   藤子F不二雄
  45:たとえ、のんだくれて鼻歌交じりにかいた絵でも、傑作は傑作 どんなに心血注いでかいても、駄作は駄作  エスパー魔美「くたばれ評論家」   藤子F不二雄
  46:君はこの先何度もつまづく。 でも立ち直る強さも持っているんだよ。    藤子F不二雄
  47:いつか手塚先生のような壮大な作風にも 挑戦してみたい気持ちもある   藤子・F・不二雄
  48:代打、ワシじゃ!   藤村富美男
  49:ビジネスに満塁ホームランはない    藤田
  50:人生は一度きり、その一度きりの人生に誇りをもて!   藤本

<< 1 …. 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 …. 795 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク