心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39567
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
精神的な人は、そういう人は同時に勇気もある人だと前提しての話だが、精神的であればあるだけ、また痛ましい悲劇にも出会う。だが、彼らはまさに人生が自分たちに大きく敵対してくればくるだけ、その人生を称賛する。
アニー・ディラード
2:
繊細な魂は、誰かが自分に感謝する義務があると知ると塞ぎ込む。粗野な魂は、自分が誰かに感謝する義務があると知ると塞ぎ込む。
アニー・ディラード
3:
ライオンの尾となるより、猫の頭になるほうがよい。
イギリスのことわざ
4:
大事なのは、自分にとって何が幸せなのか、どうすればドキドキできるのかを、しっかり理解しておくことだ。
秋元康(ものまね審査員の時)
5:
みんなが集まっている野原には、野イチゴはない。だから、野イチゴがたくさんありそうな未開の場所を探す。蛇がいたり、滝があったり、みんなが危ないという場所にこそ、野イチゴはたくさんある。
秋元康(ものまね審査員の時)
6:
僕はベストセラーを必ず読みます。ベストセラーには、売れた理由が必ずあるからです。そして、それは自分に無かったものが多い。二番煎じを考えるのではなく、自分に無かったものを素直に認めることが次のステップに繋がるからです。
秋元康(ものまね審査員の時)
7:
自ら思うところを述べる勇気をもたねばならない
シモーヌ・ヴェイユ
8:
克服できない障害を前にして頑固にふるまうのは、おろかなことだ。
ボードレール
9:
どうにも乗り越えられない障害にぶつかった時は、頑固さほど役に立たないものはない。
ボードレール
10:
純粋に愛することは、へだたりへの同意である。
シモーヌ・ヴェイユ
11:
しゃべったことより、しゃべらずにいたことのほうが力がある。
W・ロジャース
12:
終わりのある愛は悲劇じゃないわ。終わりのない愛こそ悲劇なのよ。
Tシャツの恋/TUBE
13:
(夫に向かって)ねえ、あたしは死なないわよね?あたしたちは離されやしない、あんなに幸せだったんですもの。
Tシャツの恋/TUBE
14:
人生は短いから、私は憎しみや不正をいつまでも心に残してなんかいる暇がないような気がするの。
Tシャツの恋/TUBE
15:
成り行きというと無責任なイメージを持つけど、これほど強いものはないんだ。つまり、自然の流れに逆らわずに正直に生きる。無理をしたり、作り事をやったら、それはそれだけの世界なんだ。
ぴゅーと吹く!ジャガー
16:
私には、これから一生やっていけるだけの金がある。何も買わなければ。
W・ロジャース
17:
恋はふたりのエゴイズムだ。
W・ロジャース
18:
長く待ちすぎるより早すぎる行動に価値がある。
W・ロジャース
19:
われわれは失敗にも報酬を与えている。機能しない照明器具をつくったチーム全員にテレビセットを贈ったこともある。そうしないと、社員は新しい挑戦を避けるようになる。
W・ロジャース
20:
決して自分の夢を人に奪われてはならない。心に描いたものが何であれ自分の心に素直に従って生きてほしい。
W・ロジャース
21:
全ての材料を一つの材料から作ることが出来るなら、それらをみんな一つの材料に入れてしまった方が合理的なわけです。
W・ロジャース
22:
過去を忘れ、他のことに一心に取り組む。これが私の悩み解決法である。
W・ロジャース
23:
人は心から楽しめるもののみにベストを尽くせると、私は強く信じている。ちっとも楽しくないことに高い能力を発揮するのは至難の業だ。
W・ロジャース
24:
三つのマッチを一つ一つ擦る夜のなか はじめは君の顔を一度きり見るため つぎのは君の目を見るため最後のは君の唇を見るため 残りの暗闇は今の全てを思い出すため 君を抱きしめながら
W・ロジャース
25:
生きる理由はないが、また、死ぬ理由もない。人生への軽蔑を示すべく、我々に残された唯一の方法は、それを受け入れることである。人生は、苦労して捨てるほどの価値もない。
W・ロジャース
26:
今はコンピュータが発達し、データが豊富にあり、左右の状態がある程度分かる世の中になってきているが、最後に決断するのが人間であることに変わりはない。
豊田英二
27:
ファッションは時代遅れを作るために作られる。
Tシャツの恋/TUBE
28:
私達の人生は、自分がどのように世界を見ているかで決まります
Tシャツの恋/TUBE
29:
愛する者と一緒に暮らすには一つの秘訣がいる。すなわち、相手を変えようとしないことだ。
Tシャツの恋/TUBE
30:
幸福の話をこれほどまでに聞かされていなかったら、人間はもっと幸福だったろう。
Tシャツの恋/TUBE
31:
きれいな女性たちは、想像力のない男たちにまかせておこう。
Tシャツの恋/TUBE
32:
始まるのが可能になるためには、まず一切が終わらなければならない。
Tシャツの恋/TUBE
33:
恋愛の厄介なのは、それが共犯者なしには済まされない罪悪だという点にある。
ボードレール
34:
他人の感受性を軽蔑してはいけない。感受性はその人の才能なのだ。
ボードレール
35:
愚問には返答無用。
作者不明
36:
全世界のためを思って泣くなんてできない。人間の力の及ばないことだ。何のために泣くかは選ばなければならない。
W・ロジャース
37:
見ることは知ることだ。
NBA ファン
38:
愛する人と共に過ごした数時間、数日もしくは数年を経験しない人は、幸福とはいかなるものであるかを知らない。
キャスター
39:
我々が経験しうる、いつまで経っても変わらぬ最も長続きのする喜びは、自己に満足するという喜びだ。
キャスター
40:
軽蔑というのは、馬鹿丁寧な言葉のうちに、いつも巧みに隠されている。
キャスター
41:
幸福がこの上もなく大きいときには、微笑と涙が生まれる。
キャスター
42:
幸福は伝染するものだ。もし幸福になろうと思うなら、幸福な人々の中で生きたまえ。
キャスター
43:
私の旅行が素晴らしいものになるにつれて、私の日記はだんだん面白く無くなってくる。私にとって幸福を描写することはしばしば幸福を弱めることなのだ。それはあまりに繊細な植物なので、手を触れてはならないのだ。
キャスター
44:
私は自分の尊敬するものしかおそれない
キャスター
45:
初恋を思い浮かべると誰でも感動する。なぜか。あらゆる階級、あらゆる国、あらゆる性格を通じて、ほとんど同じだからだ。したがって初恋は必ずしも最も情熱的なものとは限らない。
キャスター
46:
書いた、愛した、生きた
キャスター
47:
女は素晴らしい楽器である。恋がその弓で、男がその演奏者である。
キャスター
48:
少しでも気取った男は不幸である。たとえ恋しているときでも、ありったけの才知を傾けても、自分の有利な点の四分の三を失う。一瞬でもつい気取ってしまうと一分後にはしらけた瞬間がやってくる。
キャスター
49:
情熱的に恋したことのない男には、人生の半分——それも最も美しい半分が隠されている。
キャスター
50:
恋をする男は自分の能力以上に愛されたいと願ってる人間である。それが彼を滑稽に見せる理由である。
Tシャツの恋/TUBE
<<
1
….
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク