心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39577
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
私たちは完璧な愛を創る代わりに完璧な恋人を探そうとして時を無駄にしている。
トムー・ワンダー
2:
私は説明しない、探求するのみだ。
マクロス7
3:
悲しい現実をなげくより、今何ができるかを考えよう。今日が変わる。
ZARD 坂井泉水
4:
夢や希望があるから、今よりもっと強くなれるはず
ZARD 坂井泉水
5:
一時の機に際し、目先の利にはしり危険の行為なすべからず
住友家の家訓
6:
商売は牛のよだれ。牛歩のごとく一歩ずつ。
奈良県の江戸時代からある食品メーカーの家訓/商売の格言
7:
あなたは、あなたの思考なのです。あなたは、あなたの目標なのです。あなたは、あなたの行動なのです。
ボブ・ディラン(歌手)
8:
あなたが残してきたものを思い出しなさい。あなたがなくしたものは忘れなさい。
ロバート・H・ゴダート
9:
かつては、変なことをする奴が、変な奴なんだと思っていた。でも今は、他人を変だと言う奴こそ、変な奴だとわかったんだ。
スポーツクラブの監督
10:
過去から逃げるな。過去と向き合い、過去から学ぶのだ。
映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
11:
握り締めたこぶしでは、握手はできない。
ミハイル・ゴルバチョフ
12:
運命を信じれば、運命が決まる。自由を信じれば、無限の可能性が生まれるだろう。
アイヒマン
13:
すべての知識の源は、疑いではなく、驚きである。
アブラハム・リンカーン
14:
解決できるものは、真の問題ではない。
アダム・スミス
15:
心から出でたものは、心へと伝わる。
たぶんマークコールマン
16:
触れること、微笑むこと、優しい言葉をかけること、話を聞いてあげること、偽りなく誉めること、ちょっとした気遣い、これらの持つ力を、私たちは軽く見すぎています。これらは全て、人生を180度変える可能性を持っているのです。
ナポレオン
17:
君がヒーローになりなさい。その方が映画のチケットを買うより安いから。
ドグ・ホートン
18:
信じる者は強く、疑う者は弱い。強い信念から偉大な行動は始まるのだ。
ジェームス・W・ヤング
19:
弱い考えほど、強い言葉を必要とする。
ドグ・ホートン
20:
何かを始めるのに、優れた人間である必要はない。優れた人間になるために、何かを始めるのだ。
サミュエル・ジョンソン
21:
俺と同じくらい力がある奴がいても、そいつには負けないよ。俺はもっと努力するからね。
スピードワゴン
22:
正しく学べば、人は変わることができる。
ナポレオン
23:
幸福になる秘訣と呼ばれるものは、実は秘訣でも何でもなく、人生を選ぼうとする意志にすぎない。
ナポレオン
24:
私たち誰もが、お互いを必要としているのです。
ナポレオン
25:
人生をもっと価値あるものにしたかったら、考え方を変えることね。
オプラ・ウィンフリー
26:
間違いなく言えるのは、人に与えたものは自分に戻ってくる、ってことね。
オプラ・ウィンフリー
27:
あなたが持っているものに感謝しなさい。そうすれば、もっと手に入る。あなたが持っていないものにこだわれば、十分手に入れることは絶対にない。
オプラ・ウィンフリー
28:
ありがとう日記をつけるといいわ。毎晩、あなたが感謝したことを5つ、リストアップするの。そうすれば、毎日へ、そして人生に対する、あなたの見方が変わり始める。
オプラ・ウィンフリー
29:
夢を実現するための鍵は、成功することではなく重要性に集中することである。そうすればどんなに小さなステップや勝利でもより大きな意味を持つようになってくるであろう。
オプラ・ウィンフリー
30:
もって生まれた能力というのは植物と似たようなものだ。研鑚によって余計なものを刈り取らなければならない。
ベーコン
31:
最上の証明とは経験である。
ベーコン
32:
狂信者とは、意見を変えることができず、話題を変えようとしない人のことである。
C・チャップリン
33:
大まかに言えば、短い言葉が最も良い。おまけに古い言葉なら一層良い。
C・チャップリン
34:
私は豚が好きだ。犬は私達を尊敬し、猫は私達を見下す。しかし、豚は私達を対等に見てくれる。
C・チャップリン
35:
他人からされたら怒るようなことを人にしてはいけない。
ソクラテス
36:
ねたみは魂の腐敗である。
ソクラテス
37:
唯一の善は知識であり、唯一の悪は無知であることである。
ソクラテス
38:
私が知っているのは、自分が何も知らないということだけだ。
ソクラテス
39:
1つの言葉が我々をあらゆる人生の重圧と痛みから開放してくれる。その言葉とは愛である。
ソポクレス
40:
悪い知らせを持ってくる人を好む者はいない。
ソポクレス
41:
知恵は富に勝る。
ソポクレス
42:
人生で失敗した人たちの多くは、あきらめたときに成功までどれ程近づいていたかを悟っていなかったのだ。
エジソン
43:
遊ぶときはしっかり遊べ。働くときは少しも遊んではいけない。
セオドア・ルーズベルト
44:
人にやる気をおこさせるなんてできないんじゃないか、って僕は考えるようになったんだ。ただ、やる気を失わせているだけだって。マネージャーの一番重要な仕事は、権限を与えることじゃなくて、障害を取り除いてあげることなんだ。
M・スコット・ペック
45:
真実は皆のものではない。それを追い求める者のみが手に入れることができる。
アイヒマン
46:
どんなに小さなスタートであっても、それが全体にあたえる影響がどれだけ大きいことだろう。そしていったん踏み出してしまえば、後はどれだけ楽になるであろう。
アリシア・キーズ
47:
エル・ドラド
「タムルード」
48:
天には星がなければならない。大地には花がなければならない。そして、人間には愛がなければならない。
Goethe:ゲーテ
49:
いちいち言わなきゃわかんない奴は、言ってもわかんない奴なのよ!
入江紀子
50:
「話せば分る」なんて大嘘よ!一言言ってわかんない奴はね、十言っても、百言っても、千言っても、わかんない奴よ!
入江紀子
<<
1
….
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク