名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39491 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:人の一生は、重荷を負うて遠き道をゆくがごとし。急ぐべからず。   徳川家康
  2:重荷が人をつくるのじゃぞ。身軽足軽では人は出来ぬ   徳川家康
  3:いさめてくれる部下は、一番槍をする勇士より値打ちがある。   徳川家康
  4:いくら考えても、どうにもならぬときは、四つ辻へ立って、杖の倒れたほうへ歩む。   徳川家康
  5:人生はイチゴの味がする   アラン
  6:選択と集中   W・ロジャース
  7:仕事ができる人とは、効率化と創造性という二大テーマで変革を達成した人   西山昭彦
  8:できる上司にはできない部下が、できない上司にはできる部下がつく   西山昭彦
  9:追い越し車線を走る人を狙え   中島孝志
  10:営業は断られた時から始まる。   レターマン
  11:失敗すること自体はたいした問題ではない。重要なのは、同じ失敗を繰り返さないことだ。   一般
  12:物事には必ず正と負の2つの面がある   一般
  13:大切なことは、何を言うかではなく、どのように言うかである   ピーター・ドリッサー
  14:会社のためにのみ働くな   佐藤知恭
  15:従業員が満足していなければ、顧客満足はありえない   佐藤知恭
  16:満足した顧客とやる気のある従業員が企業の唯一の真の財産   ヤン・ファーブル
  17:アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない。   ジェームス・W・ヤング
  18:悪事千里を走る   北夢瑣言(中国)
  19:人間は、言ってもやらない、従わないものなのです。だから、実行させたいと思ったら、嫌でもせざるを得ない状況をつくることです。   小山昇
  20:上司というものは、一見アドバイスを求めるように思わせながら同意を促すもの   コルトン
  21:いつの世でも、自分の知らないことがあるのを嫌うのが上司   梅森浩一
  22:どんな困難な仕事でも、私はまず「はい、できます」と答える。答えてからやり方を考える。   セオドア・ルーズベルト
  23:仕事と思うな、人生と思え   原田隆史
  24:一つでもインスピレーションを得ることができれば、コミュニケーションは完全な成功である。   齋藤孝
  25:人間の心の一番奥底にあるのは、人に喜ばれたいという渇望だ。   ウイリアム・ジェームス
  26:人生に後退は無い。あなたの人生で起こること全てが、あなたをゴールへと進ませている   ボブ・ディラン(歌手)
  27:生き方としての成功   田坂広志
  28:あなたにとっての成功とは何かを定義しなさい   田坂広志
  29:あなた自身の唯一無二の何かを探しなさい。   田坂広志
  30:理想のバッティングフォームとは、一晩中素振りを続けて、疲れたときに出てくるフォームが、君にとって一番無理の無い理想のフォーム   張本勲
  31:主人は無理を言うなるものと知れ。   豊臣秀吉
  32:一丈の堀をこえんと思わん人は、一丈五尺をこえんと思うべきなり。   法然
  33:みんなが勘違いしているのは、集中力というと力がはいって「やるんだやるんだ」という状況だと思っているという点です。実は「やるんだやるんだ」という気持はヘンな力みを生むので必要ないんです。   片山右京
  34:人類のいかなる種族も、倦怠な種族よりはマシだ。   ヴォーヴナルク
  35:恋愛とは人間地上で味わうことができる最大のよろこびを人間に獲(え)させる狂気の沙汰である。   A・カーネギー
  36:神というものが存在しなかったら、「彼」を創造する必要があろう。   ヴォーヴナルク
  37:常識は、誰でも知っているありふれたものではない。   ヴォーヴナルク
  38:作家は生きているうちは諷刺され、死ぬと賞賛される。   ヴォーヴナルク
  39:結婚とは、臆病者のまえに用意されたたった一つの冒険である。   ヴォーヴナルク
  40:愚者は名高い作者のものならなんでも賞賛する。   ヴォーヴナルク
  41:この世の中で成功するには、力ずくでも、死ぬまで剣を腕より離さないことだ。   ヴォーヴナルク
  42:時の言うことをよく聴け。時はもっとも賢明なる法律顧問なり。   ペリクレス
  43:結婚は死と同じである。取り越し苦労は無用である。   ヘラルド
  44:目は耳よりも確かな証人である。   ヘラクレイトス
  45:人を笑わせるのは良いが、自分自身が笑われるのはいけない。   ヘラクレイトス
  46:神にとっては全てが美しくて、良くて、正しい。ただ人間が、あるものは正しく、あるものは正しくないと思うだけである。   ヘラクレイトス
  47:起きている人間たちは同じひとつの世界を共有しているが、眠れば、人それぞれにこの世界を離れて、自分に固有の世界におもむく。   ヘラクレイトス
  48:我々のうちに存在するものは全て同一である。生と死、醒と睡、若と老。   ヘラクレイトス
  49:抑制の欠如と限界の逸脱が、政治においては罪あるいは犯罪と呼ばれず、「誤り」と呼ばれる。   ベネット
  50:ジャーナリストは、真実でないと自ら心得ている事柄を語る。しかも、それをしゃべりつづけているうちに、真実になるかもしれないと願っている。   ベネット

<< 1 …. 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク