心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39577
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
用心というやつは絶えず我々を先へ先へと連れて行き、しばしば我々が到達する見込みのないところまで我々を連れて行く。我々の不幸はここにある。
ルソー
2:
歴史は人生の方面よりも悪の方面をいっそう強く描き出す。歴史家にとって革命や困難は面白い材料だが、平和に栄えゆく世は材料にならないから。
ルソー
3:
恋文を書くには、まず何を言おうとしているかを考えずに書きはじめること。そして何を書いたかを知ろうとせず書き終わらなければならない。
ルソー
4:
嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と、未来に関する権利上の嘘である。
ルソー
5:
自然は決して我々を欺かない。我々自身を欺くのは常に我々である。
ルソー
6:
男は知っていることをしゃべり、女は人に喜ばれることをしゃべる。
ルソー
7:
勇気がなければ幸福は得られない。戦いなしには美徳はありえない。
ルソー
8:
政治とは、支配者と民衆の間に結ばれる単純な契約である。
ルソー
9:
科学や芸術は一種の贅沢にすぎない。虚偽の装飾にすぎない。
ルソー
10:
この世を動かす力は希望である。
ルター
11:
たとえ明日世界が滅亡しようとも、今日私はリンゴの木を植える。
ルター
12:
嘘は雪玉のようなもので、長い間転がせば転がすほど大きくなる。
ルター
13:
希望は強い勇気であり、新たな意志である。
ルター
14:
死は人生の終末ではない。生涯の完成である。
ルター
15:
酒と女と歌を愛さぬ者は、生涯馬鹿で終わる。
ルター
16:
恋は決闘です。右を見たり、左を見たりしていたら敗北です。
ロマン・ラマン
17:
愛は信頼の行為である。神が存在するかしないかはどうでもよい。信ずるから信ずるのである。愛するから愛するのである。たいした理由はない。
ロマン・ラマン
18:
英雄とは、自分のできることをした人だ。一方凡人は、自分のできることをせず、できもしないことをしようとする人だ。
ロマン・ラマン
19:
万人のうちでもっとも偉大なのは、万人のために鼓動する心をもった人である。
ロマン・ラマン
20:
自分を買いかぶらない者は、本人が信じているよりもはるかに優れている。
ロマン・ラマン
21:
実際、誰もあてにしてはならないのです。他人委
ロマン・ラマン
22:
真の偉大さは喜びの中でも苦難の中でも楽しむ力があることで見分けがつく
ロマン・ラマン
23:
人間の感情の四分の三は、子供っぽいものだ。
ロマン・ラマン
24:
愛は恵まれるもので、買われるものではない。
ロングフェロー
25:
雨はひとりだけに降り注ぐわけではない。
ロングフェロー
26:
雲のうしろには変わらぬ太陽の光がある
ロングフェロー
27:
言葉で過ちを犯さないなら、それは自分の全身を制御できる完全な人です。
「新約聖書」−マタイによる福音書
28:
時として私たちは、人の美談よりも、失敗から多くのことを学ぶだろう。
ロングフェロー
29:
苦しんで強くなることがいかに崇高なことであるかを知れ。
ロングフェロー
30:
自然は神の黙示であり、芸術は人間の黙示である。
ロングフェロー
31:
辛抱すればこそ、成功が得られる。長い間大声で扉を叩き続ければ、必ずだれかが目を覚まして開けてくれる。
ロングフェロー
32:
成長しようとする心が若さを保つ秘訣。
ロングフェロー
33:
誰の人生にも雨は降る、暗く悲しい日がある。
ロングフェロー
34:
幻想のなす、細やかな仕事は、すべて意識されたものである。歌わなければならないがゆえに歌う詩人はいない、すくなくとも偉大な詩人はいない。偉大な詩人は、歌おうと思うがゆえに歌うのである。
オスカー・ワイルド
35:
現代の女性は、あらゆることを理解する。ただ、自分の亭主のことだけは理解しない。
オスカー・ワイルド
36:
国民的な憎悪心は、文化が低ければ低いほど強い。
オスカー・ワイルド
37:
仕事とは、他になすべきことを持たない人々の逃げ場である。
オスカー・ワイルド
38:
子供を良くする最善の方法は、子供を幸せにしてやることだ。
オスカー・ワイルド
39:
人生はあまりに重要すぎて、深刻な話題にすることができない。
オスカー・ワイルド
40:
自分自身を愛することは、一生涯続くロマンスを始めることである。
オスカー・ワイルド
41:
女の一生は、感情という曲線にそって回転するが、男の一生は、知性という直線の上を進行するものなのである。
オスカー・ワイルド
42:
理想のバッティングフォームとは、一晩中素振りを続けて、疲れたときに出てくるフォームが、君にとって一番無理の無い理想のフォーム
張本勲
43:
あなた自身の唯一無二の何かを探しなさい。
田坂広志
44:
あなたにとっての成功とは何かを定義しなさい
田坂広志
45:
生き方としての成功
田坂広志
46:
人生に後退は無い。あなたの人生で起こること全てが、あなたをゴールへと進ませている
ボブ・ディラン(歌手)
47:
人間の心の一番奥底にあるのは、人に喜ばれたいという渇望だ。
ウイリアム・ジェームス
48:
一つでもインスピレーションを得ることができれば、コミュニケーションは完全な成功である。
齋藤孝
49:
仕事と思うな、人生と思え
原田隆史
50:
どんな困難な仕事でも、私はまず「はい、できます」と答える。答えてからやり方を考える。
セオドア・ルーズベルト
<<
1
….
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク