名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39491 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:これは私だけの痛み。 もったいないから誰にも分けてあげない。    俺の屍を超えていけ
  2:なくことに理由なんか求めるな。 それでも教師か。   俺
  3:不器用なヤツほど優しい心を持ってんだ   俺
  4:俺がホントに死ぬ時は 人に忘れられた時だけだ   俺
  5:人一倍の悔しさが誰にも負けない強さになる。   俺
  6:一瞬の気のゆるみで許してしまったアイツがさ 再び同じ事を繰り返さないって 誰が保証できるんだ?   俺
  7:生まれ変わることは出来ないよ、だけど変わっては行けるから。   岡崎律子
  8:マジになるのって、こわくない?自分の限界とか見えちゃいそうで   黄色い涙
  9:過ぎた時間を取り戻すことはできないが、 無駄にしないことはいつでもできる。    王様の仕立て屋
  10:世界が終わる瞬間まで、人々は恋をしていた   塩の街
  11:世界を救うなんて大層なお題目のために 命をかけられる者などいない   塩の街
  12:綺麗な景色に意味などなく、それはただ綺麗というだけのことだ。 美しいと誉めそやすのは見ている側の勝手な評価で、 景色は美しくあろうとして美しいわけではない。    塩の街
  13:俺達の生き死にが一大事なのは俺達だけだ。 それが世界の一大事だと思っているのも俺達だけだろうよ。 恐竜が死んだ時だって、地球は不都合なく回ってたんだ・・・。   塩の街
  14:俺の心は奇数でできてんだよ! 割ってみろ! 割れねーだろ!? 2で割ってみろ俺の心は割れねーんだよ!    遠藤雄弥
  15:勝ち組ってのは、人生を楽しいと感じたヤツらのことだ   榎本
  16:運命なんて言うけれど 本当はずっと昔から決まってたんだよ   運命
  17:神は無力だ   浦安鉄筋家族
  18:まず知りあうこと。知りあえば、お互いに愛しあうようになるでしょう。互いに愛しあえば、支えあうようになるでしょう。   マザー テレサ
  19:喜びに溢れる心は、愛に燃えている心から自然に生じます。   マザー テレサ
  20:簡素で高ぶらない生活の仕方は、だれにとっても最上のものである。肉体のためにも精神のためにも最上のものである。   アイヒマン
  21:異性に心を奪われることは、大きな喜びであり、必要不可欠なことです。しかし、それが人生の中心事になってはいけません。もしそうなったら、人は道を見失ってしまうでしょう。   アイヒマン
  22:偉大な魂は凡人から常に激しい反発をくらうものだ。   アイヒマン
  23:われわれはどこから生まれて来たか。——愛から。われわれはいかにして滅ぶか。——愛なきため。われわれは何によって自己に打ち克つか。——愛によって。われわれも愛を見出し得るか。——愛によって。長い間泣かずにすむのは何によるか。——愛による。われわれをたえず結びつけるのは何か。——愛である。   Goethe:ゲーテ
  24:私の言う想像力とは、実在しないものを空想するようなあやふやなものではない。私の考える想像力とは、現実の基盤から遊離したものではなく、現実的な周知のものに照らして、物事を予想し、推測しようとする事なのだよ。その場合、想像力は、この予想したものが可能であるかどうか、他の既知の法則と矛盾しないかどうかを吟味するだろう。   Goethe:ゲーテ
  25:誤謬を認識するのは真理を発見するよりずっとやさしい。誤謬は表面にあり、その始末は簡単だ。真理は深部にひそんでいて、だれもが探究できるとは限らない。   Goethe:ゲーテ
  26:決断と忍耐とはもっとも高貴な性質である。   Goethe:ゲーテ
  27:情熱は欠陥であるか、美徳であるかである。ただどちらにしても度を越えているだけだ。大きな情熱は望みのない病気である。それを癒し得るはずのものが、かえってそれを危険にする。   Goethe:ゲーテ
  28:奇跡は信仰の愛児である。   Goethe:ゲーテ
  29:四百万年の歴史を経た人類の知恵も、ふと気がつけば愚かな子どもたちのケンカに実によく似ている。   木村裕一
  30:人間はね、急行列車で走りまわっているけれど、何を探しているのか自分でもわかっていない。   サンボマスター
  31:努めなければならないのは、自分を完成することだ。試みなければならないのは、山野の間にぽつりぽつりと光っているあの灯火たちと心を通じあうことだ。   サンボマスター
  32:私はできるだけあなたにお願いしておきたいのです。あなたの心の中の未解決のものすべてに対して忍耐を持たれることを。そうして「問自身」をたとえば閉ざされた部屋のように、あるいは非常に未知な言語で書かれた書物のように、愛されることを。   リルケ
  33:どこかで、驚くべき何かが、あなたに見つけられるのを待っている。   A・カーネギー
  34:宗教心なき人間は、最も劣等なる人間なり。   国木田独歩
  35:現在は過去以外の何ものも含んでいない。そして、結果のなかに見いだされるものはすでに原因のなかにあったのである。   リヒテンベルク
  36:権力欲は強さでなく弱さに根ざしている。   モリエール
  37:未熟な愛は言う、「愛してるよ、君が必要だから」と。成熟した愛は言う、「君が必要だよ、愛してるから」と。   モリエール
  38:人は機会さえ与えられれば何人でも無限にその能力を発揮するものである。   吉野作造
  39:知識なくして正直なるは薄弱にして用をなさず。正直ならずして知識あるは危険にして恐るべし。   サミュエル・ジョンソン
  40:学者は考える時間がなくなるほど研究をしてはならない。   あるフランスの外交官
  41:科学が人類に与えた最大の贈物は何であるかというと、人類に真理の力を信じさせたことである。   D・オコンネル
  42:過ぎたことで心を煩わせるな。   ナポレオン
  43:運を天に任せない。どんなに苦しくても、神頼みにして諦めたりしない。   佐藤研一郎
  44:後継者は見つけるもの、自然には育たない。運と努力と才能を併せもった逸材は1000人に一人でも見つかれば良いほうだ。   佐藤研一郎
  45:仕事というものは結果からいえばその人の生活手段であるが、手段だと思ってその仕事をすることは悪い。仕事は目的である。   志賀直哉
  46:戦いに敗れたら、外交に勝て。   マキャベリ
  47:一流は一流を雇うが、二流は三流を雇う   アウグスティヌス
  48:出来ることがあったらやるだけ。運が悪くても、弱くても、何も知らなくても、何もやらないことの言い訳にはならない。   テレビのインタビュー
  49:生きていく上で必要なのは、成功したい気持ちよりも、努力する気持ちだと思います。   アンジール&ザックス
  50:準備するもの、楽しむココロ。   「これが私の御主人様」/まっつー

<< 1 …. 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク