名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39551 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:どうも最近のやつらは目先の事しか考えていない。 その点、西洋人が20年も30年も先の事を考えているのは感心だ。    勝海舟
  2:いままで幾度となく命の危険にさらされたが、 決死の覚悟で飛び込めば、あとはなんとかなるものさ。   勝海舟
  3:世の中に無神経ほど強いものはない   勝海舟
  4:もしも欽ちゃんが途中で倒れたら 後は欽ちゃんファミリーが担いで走ります。   勝俣
  5:俺の前に道はない 俺の後ろに道ができる   升秀夫
  6:もっと自分を信じなさい 信じる者と書いて儲け読む   商人
  7:アナタには、たくさん笑わせてもらいました。 最高の1年をありがとう!   小6時代の担任から 〜卒業の日〜
  8:美しい想いだけじゃ生きられず        約束の空も汚してしまえた       (略) 後ろばかり見てたら明日が悲しむから           人は前に進むしかないんだよ     小さな掌〜Aqua Timez〜
  9:愛されることを望むならば、愛しなさい。   小セネカ
  10:例えば、今ここでへらへら笑いながら謝るお前たちを許したとしよう。 それなら、昨日謝ったあいつ等はどうなる? 本気で泣きながら謝ったあいつ等の涙はどうなるのかって訊いてるんだ。    小学校の恩師
  11:まだまだ君たちは成長していない実のようなもの。 いつかその実を育て、自分だけの色に染めてください。   小学校の恩師
  12:若い人が自殺したりしているけど、 生きていれば絶対にいいことがある。 人生はつらいことも多いけど、 頑張って乗り越えればいいことがあると思って頑張らないと。 自分はこういう身になってやりたいことができないし、 食べたいものも食べられない。 だけど必死になっている。    小橋建太
  13:人のしあわせは、いのちの長さではないのです。   小児がんと闘っているあるお医者さんの言葉
  14:僕は病気になって良かったと思う。 きっと僕が病気にならなかったら、 僕じゃない誰かが苦しんでたかもしれないしね。 だから、僕がその子の代わりに頑張ってあげるんだ。   小児ガンの少年
  15:牛乳を飲む人よりも 牛乳を配る人の方がよっぽど丈夫だ    小出義雄
  16:40数年仕えることができたことは一生の誇り。 植木等は、日本の宝です。 この誇りを一生大事にして生きていきます   小松政夫
  17:どっちの道を選ぶかじゃなくて選んだ道でどう生きるかが大事だと思います。   小雪さん。
  18:『勝ち組』『負け組』はいいけれど、『待ち組』は問題   小泉純一郎
  19:小泉は駄目だ、というのは構わない。 でも日本は駄目だ、というのは許さない。   小泉純一郎
  20:勝ってよし、負けてよし。   小泉純一郎
  21:何でもそうですけど、試合に負けた時に”悔しい”とか そういう気持ちを思わない人はもうダメでしょうね。 絶対そこで止まってしまいますよ。   小倉隆史(現役時代)
  22:君の選んだ道を信じ前を向き歩いてくれたらそんな君が 大好きだから離れてもずっと好きだから…    小池徹平 君に贈る歌
  23:そのままの君が好き   小田和正
  24:あなたに会えてほんとうによかった 嬉しくて嬉しくて言葉にできない    小田和正
  25:あなたに会えて ほんとうによかった 嬉しくて 嬉しくて 言葉にできない    小田和正
  26:オッパッピー (Ocean Pacific Peace/太平洋に平和を)   小島
  27:自民党がぼろ負けだ、 でもそんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ はい、オッパッピー   小島よしお
  28:彩色されて ゆくことだけで それを成長と 呼ぶのなら 僕は彩を 拒むことにしよう    小椋
  29:何でサッカーをしているんだろう どうして苦しさに耐えているんだろう それはサッカーを愛してるから、心から楽しめているから 君はどうだ?サッカーが楽しいか?   小野伸二
  30:死を意識しないことで、日本人は「生きる」ことをおろそかにしてしまってはいないだろうか   小野田寛郎
  31:本物の良さは一瞬にある。 その一瞬を伝えてこそ 本物なのだ。   小林
  32:金がないから何もできないという人間は、 金があってもなにも出来ない人間である。   小林一三
  33:いいじゃないか道中が楽しけりゃ それでいいじゃん 目的地にたどり着くのって本当は 目的じゃないのかもしれないね   小林賢太郎
  34:現在は未来でもあり過去でもあるんだ   小林賢太郎
  35:コントには無限の可能性があると信じている   小林賢太郎
  36:ルールを守るということは その言葉の表面にだけ従うという意味ではない 大事なのはそのルールの意味を理解することなんですよ   小林賢太郎
  37:(僕らのコントは)非常識な世界に住んでいる人の常識をやってるわけですよ   小林賢太郎
  38:本物の良さは一瞬にある その一瞬を伝えこそ本物だ   小林元次
  39:生きているときは、まだ死んでいないのだから、死を怖がる必要はない。 死んだら、もう死んでしまったのだから、死を怖がる必要はない。   小林正観
  40:「闇があるから光がある。」 そして闇から出てきた人こそ、一番ほんとうに光の有難さが分かるんだ。   小林多喜二
  41:人生って大変だけど面白い   小渕健太郎
  42:絶やすことなく僕の心に灯されていた 優しい明かりは あなたがくれた 理由無き 愛の証   小渕健太郎
  43:聞こえない“がんばれ”を 握った両手に何度もくれた    小渕健太郎
  44:開いた扉通り抜けてもそれじゃ強くなれやしないよ 閉じた扉タタキつぶしていこう君の未来の方へ   小渕健太郎
  45:僕ら必ず辿り着ける真っ白な愛と希望が寄り添う日々へ だから瞳を閉じないで真っ直ぐな夢が眩しすぎるこの世界に   小渕健太郎
  46:どんな言葉よりどんな優しさより その笑顔にかわるもんなど僕の中には無いんだ  どんな痛みよりどんな悲しみより 君の涙ほど切ないもの僕の中には無いんだ   小渕健太郎
  47:夢をかなえる1番の方法君に教えよう それは叶うまでやり続けること自分を信じて   小渕健太郎
  48:愛する人よ そこから何が見えるの 愛する人よ どこから僕を見てるの 小さくうなずいていつも 僕を許すんだね 愛する人よ 何を歌えば 君に届くの   小渕健太郎
  49:こんなに強い自分が居ることに気付いたのは この道が誰でもない自分で選んだ道だから   小渕健太郎
  50:涙かれたそのあとにだけ 見える光明日を照らす   小渕健太郎

<< 1 …. 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク