心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39685
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
….
794
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
心配するな、みすみす飢え死にすることもあるまい。金はなくとも友人がある。金がなんだ!塵芥(ちりあくた)ではないか!
ツルゲーネフ
2:
私を掻いてくれれば、あなたを掻いてあげよう。
古代インドのことわざ
3:
弁解は飾られたウソにすぎない。
スポーツクラブの監督
4:
キツネはわが身をとがめないで、ワナを責める。
ウィリアム・ウォード
5:
自分の腕前を隠す心得があることこそ、大きな腕前である。
ラ・フォンテーヌ
6:
誘惑に対する防御法はいろいろあるが、最も確実な方法は臆病になることだ。
たぶんマークコールマン
7:
財産の貧乏を治すことはやさしいが、精神の貧乏を治すことはできない。
モンテーニュ
8:
思想を維持する精神は、狂気でなければならない。
吉田松陰
9:
機会は努力する者を訪れ、怠ける者からは去っていく。
作者不明
10:
きっぱりノーと言うことは、人生を楽にしてくれる方法なんです。
大島渚
11:
教育は、お互いにその独立を認め合った個、人間の相互行為のなかから生まれるのではなく、体制が個々人に加える圧力から生まれてくるものなのだ。
機動警察パトレイバー2 the Movie
12:
業績を確実にあげている人たちは、共通して、「儲けるには限りがあるが、儲かるのは無限大だ」とおっしゃいます。「儲ける」というのは自分が中心ですが、「儲かる」は相手のことを慮り、相手が主軸になるからです。人生というビジネスも同じようです。
作者不明
13:
今日は、あなたに残された人生の最初の日
作者不明
14:
経営管理者は、事業に生命を与える存在である。彼らのリーダーシップなくしては、資源は単なる資源にとどまり、生産は行われない。
NHK大河ドラマ
15:
計画を立てれば未来が現在になり、あなたは行動を起こすことができる。
アラン
16:
喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣け。
聖パウロ
17:
最大の富は自足である。自足の最大の果実は、他に頼る必要のないことだ。
エピクテトス
18:
諸悪の根源は、富を愛することである。
聖パウロ
19:
今日の困難は、明日の栄光に、遠く及ばない。
聖パウロ
20:
自ら蒔く処の物は、自ら刈る所の物となる。
聖パウロ
21:
心が汚ければ、全てが醜く見える。心が清ければ、全てが美しく見える。
聖パウロ
22:
幸福以外のものを目的として生きるとき、人は幸福になれる。
J・S・ミル
23:
人生に強いインタレスト
桑原武夫
24:
過ちをおかすことが悪いのではない。悪いのはその過ちのために、ひまわりのごとく、どんな暗い所にいても絶えず太陽の方へ伸びてゆく、柔軟にして強靭な心を失うことだ。
セネカ
25:
幸福などというものは世の中にはありはしない。それぞれの人間がそれぞれに一つずつ不幸を持っていて、その不幸をいやすためにこそ生きているのだ。
佐藤春夫
26:
誠実さ、深く偉大で純粋の誠実さこそ英雄的な人の第一の特色である。
A・カーネギー
27:
報酬を求めない奉仕は、他人を幸福にするのみならず、我々自身をも幸福にする。
ガンジー
28:
いったん灰になることがなくて、どうして新しくよみがえることが望めよう。
アニー・ディラード
29:
孤独な者よ、君は創造者の道を行く。
アニー・ディラード
30:
頭のいい人はいわば富士のすそ野まで来て、そこから頂上をながめただけで、それで富士の全体をのみこんで東京へ引返すという心配がある。富士はやはり登ってみなければわからない。
寺田寅彦
31:
運命は偶然よりも必然である。「運命は性格の中にある」という言葉はけっして等閑に生まれたものではない。
芥川龍之介
32:
人生を生きるには、修練が必要です。「まずまずの目的、過ち多き行為、ぐらぐらしている意志」のうちに人生をうやむやに過ごしてはなりません。
フローレンス=ナイチンゲール
33:
何より大切なのは、大きな素晴らしい喜びではなく、ささやかな喜びを見出してゆくことです。
ウェルギリウス
34:
決して言い訳をするな。決して愚痴をこぼすな。
オウィディウス
35:
すぐれた人間の大きな特徴は、不幸で、苦しい境遇にじっと耐え忍ぶことだ。
ジュウベール
36:
一日延ばしは時の盗人である。
上田敏
37:
大切なことは、大志を抱き、それを成し遂げる技能と忍耐を持つことである。その他はいずれも重要ではない。
Goethe:ゲーテ
38:
君の眼を内に向けよ。しからば、君の心の中にまだ発見されなかった一千の地域を見出すであろう。そこを旅したまえ。そして自身の宇宙誌の大家となれ。
ソロー
39:
以前にも成功をおさめたからといって、今度も以前と同様の仕事のやり方をし続ける経営者というものは、必然的に失敗する運命にある。
NHK大河ドラマ
40:
恐れや憎しみや憂いなどは肉体の病気の原因となり生命に関わることが多いのです。
クラスメイト
41:
多くの場合、成功は成功するまでの所要時間を知っているか否かにかかっている
モンテーニュ
42:
回教徒が寺院に入るとき靴を脱ぐように、私は仕事中、ドアの外に肉体を置いてくる。
ピカソ
43:
心の楽しみは良薬なり。
「旧訳聖書」−ヨブ記12章12節
44:
知識を通して教えるには、長い時間がかかるけれども、具体例を通して教えれば、時間も短時間で済み、しかも有効である。
セネカ
45:
女性というものは、人生そのものだという感じであります。結局、我々男性は果たして、人生を生きているのかどうか、よくわからない。
司馬遷
46:
智恵よりも大事なのは覚悟や、と。覚悟さえすわれば、智恵は小智恵でもええ、浅智恵でもええ、あとはなんとかなるやろう。
司馬遷
47:
どうなる、というのは漢
司馬遷
48:
人々にとって、志さえあれば、暗い箱の中でも世界を知ることができる。
司馬遷
49:
われわれは人間の集団を生物の次元で考えねばならない時代にきている。
司馬遷
50:
君が天才であろうとなかろうと、この場合たいしたことではない。たとえ君が天才であっても君は最高司令官に使われる騎兵であるにすぎない。要は君の使い手が天才であるかどうかということだ。
司馬遷
<<
1
….
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
….
794
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク